kakoさんよりオーダーいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ご結婚30年を記念したイラストフレーム。
ワンニャンと暮らしているとなかなか実現できないのが海外旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
もしも人間だけの暮らしだったら…オーストラリアに行ってみたいkakoさん。
イラストの中で、この30年間に一緒に暮らしたワンズニャンズを
みんなオーストラリアに連れてってあげたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
オーストラリアの動物達と楽しく過ごすワンニャンズ!
というご依頼です。
現在4ワン1ニャンと暮らすkakoさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
この30年に暮らした総数は 7ワン2ニャン 総勢9頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
さらにそこにオーストラリアの動物達も加わって…
こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/7f2c9ce682aa58b8c70873896e961aa4.jpg)
解説しますと…
穴掘り競争の2チーム。
左←シェルティのクッキーちゃんとタスマニアンデビル チーム
右→ビアデッド・コリーのボーイくんとウォンバット チーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/05b4c8dae716264aa0e19a8a2f967682.jpg)
審判は、チベタンテリアのパセリくんと
カンガルーのポッケに入ったMIXのフラフィくん。
タスマニアンデビルは気性が荒い!
怒ってナンボなので
相手チームがカキカキした赤土が飛んでくる事に激怒
している図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/93ae43a4ff785edce5f69e10527b4899.jpg)
怒ってる間に早く掘らないと負けますぞ。
ラブラドゥードゥルのリバティくんはコアラと一緒に木の上から見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/86da40ed0cc661675c8fc142b6baeb57.jpg)
トイプードルのジョディちゃんはコッカトゥー(オウム)が運ぶカゴで
空から見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/14955eb44993c9c816ec29f458982eb2.jpg)
ラブラドゥードゥルのウィッツィーくんは30年の記念旗をくわえて
エアーズロックの上を駆けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/b3bf4287582fb97fb5623b26d58f0d69.jpg)
オーストラリア人の象徴花とされているロイヤルブルーベル↑
と
↓オーストラリアの国花テロペア・スペキオシッシマ
ワラタ(アボリジニの言葉で「赤い花」を意味) とも呼ばれています
とゴールデン・ワトルを咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/e0c5ae987cfd5e94afc98df7820b0af4.jpg)
ニャンズはクジラの背中でお楽しみ中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/faa9e5e91d67a0a7a41c30770b55f252.jpg)
クレヨンタッチのイラストの場合、
手描きに近い質感でプリントできる凹凸紙をおススメしているのですが、
この用紙、最大A4サイズ(210×297mm)まで。
大きいイラストをご希望の方は厚手の高品質紙を使用しています。
こちらは最大A3ノビサイズ(329×483mm)まで。
今回一つのフレームで2種類のプリント紙を納品しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/370cc69e6a6841e125a1383f022e0a03.jpg)
300×300mmのフレームで凹凸紙の方は中敷きマットで余白をカバー。
この2種類のプリント紙、紙質だけでなく発色も大きく違います。
凹凸紙は濃くビビッドな色合い。
高品質紙は浅めの色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/2459130bfac1b81c1215b392726ac14e.jpg)
どちらもまったく同じデータを同じプリンタでプリントしています。
凹凸紙の色合いの方がチョビ家のモニタ色に近いです。
濃い方がオーストラリアの赤土感ありますよね。
明日29日、ご結婚30周年(真珠婚式)を迎えられるkakoさんご夫妻。
おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今後もひきつづきお幸せに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
オーダーありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ご結婚30年を記念したイラストフレーム。
ワンニャンと暮らしているとなかなか実現できないのが海外旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
もしも人間だけの暮らしだったら…オーストラリアに行ってみたいkakoさん。
イラストの中で、この30年間に一緒に暮らしたワンズニャンズを
みんなオーストラリアに連れてってあげたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
オーストラリアの動物達と楽しく過ごすワンニャンズ!
というご依頼です。
現在4ワン1ニャンと暮らすkakoさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
この30年に暮らした総数は 7ワン2ニャン 総勢9頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
さらにそこにオーストラリアの動物達も加わって…
こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/7f2c9ce682aa58b8c70873896e961aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
穴掘り競争の2チーム。
左←シェルティのクッキーちゃんとタスマニアンデビル チーム
右→ビアデッド・コリーのボーイくんとウォンバット チーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/05b4c8dae716264aa0e19a8a2f967682.jpg)
審判は、チベタンテリアのパセリくんと
カンガルーのポッケに入ったMIXのフラフィくん。
タスマニアンデビルは気性が荒い!
怒ってナンボなので
相手チームがカキカキした赤土が飛んでくる事に激怒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/93ae43a4ff785edce5f69e10527b4899.jpg)
怒ってる間に早く掘らないと負けますぞ。
ラブラドゥードゥルのリバティくんはコアラと一緒に木の上から見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/86da40ed0cc661675c8fc142b6baeb57.jpg)
トイプードルのジョディちゃんはコッカトゥー(オウム)が運ぶカゴで
空から見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/14955eb44993c9c816ec29f458982eb2.jpg)
ラブラドゥードゥルのウィッツィーくんは30年の記念旗をくわえて
エアーズロックの上を駆けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/b3bf4287582fb97fb5623b26d58f0d69.jpg)
オーストラリア人の象徴花とされているロイヤルブルーベル↑
と
↓オーストラリアの国花テロペア・スペキオシッシマ
ワラタ(アボリジニの言葉で「赤い花」を意味) とも呼ばれています
とゴールデン・ワトルを咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/e0c5ae987cfd5e94afc98df7820b0af4.jpg)
ニャンズはクジラの背中でお楽しみ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/faa9e5e91d67a0a7a41c30770b55f252.jpg)
クレヨンタッチのイラストの場合、
手描きに近い質感でプリントできる凹凸紙をおススメしているのですが、
この用紙、最大A4サイズ(210×297mm)まで。
大きいイラストをご希望の方は厚手の高品質紙を使用しています。
こちらは最大A3ノビサイズ(329×483mm)まで。
今回一つのフレームで2種類のプリント紙を納品しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/370cc69e6a6841e125a1383f022e0a03.jpg)
300×300mmのフレームで凹凸紙の方は中敷きマットで余白をカバー。
この2種類のプリント紙、紙質だけでなく発色も大きく違います。
凹凸紙は濃くビビッドな色合い。
高品質紙は浅めの色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/2459130bfac1b81c1215b392726ac14e.jpg)
どちらもまったく同じデータを同じプリンタでプリントしています。
凹凸紙の色合いの方がチョビ家のモニタ色に近いです。
濃い方がオーストラリアの赤土感ありますよね。
明日29日、ご結婚30周年(真珠婚式)を迎えられるkakoさんご夫妻。
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
オーダーありがとうございました。