goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

11月

2014-11-09 11:00:12 | 茶道


月1で通っている茶道のお稽古。

10月は多忙でお休みしたので2ヶ月ぶりの参加。
11月は炉開きだし、久々にきものを…と思ったら
台風が近づいていて時折パラパラで断念しました。



今月は菊のねりきり







黒玉



中までまっくろ!黒糖感が美味しい黒玉でした。






今月のお花は山茶花さざんか

椿との見分け方が気になったので検索してみると

山茶花は、葉縁がギザギザ。花弁がバラバラに散る。

なるほど。葉がギザギザだ。

そういえば、椿は花ごとボトリと落ちるので
子供の頃集めて紐でつないで ハイ、首飾り~~~
なんてしようとして油でベトベトになったことを
ン十年ぶりに思い出した
山茶花では首飾りはムリってことね。






他メンバーさん所有の柿のお茶碗。
う~ん。いまの時期にピッタリでステキ
そういえば…茶席での世間話によると
今年は柿の当り年だとか。

確かに
チョビたんのお供え用に買った格安の柿
まるで期待はしていなかったのに
とっても美味しかった

今年は紅葉っぷりもよろしいらしいですよね。



異常気象と言われるなかで
季節をしっかり楽しめるって なんだかホッとします。