4月8日
桃と桜のサイクリング リニアライドやまなし中央
に参加してきました。
ひたすら辛いサイクルイベントなんて
ぜってーいやッたらいやッ
なので綺麗なお花で心和みそうな
このイベントにエントリーしました。
残念ながら
は終わってしまってて
今年はどこも早かった。でも八重桜は見頃だったよ〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
桃もすでに後半とのことでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/8d079f41028655e6f65e72e260a15d83.jpg)
いやいや、とっても綺麗!アチコチプリティピンク色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そこに菜の花の黄色も加わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/0776579128a5cfa5dc39cad1602d0109.jpg)
なんなんですか
?この幸せ感!
お天気もいいし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/7d40f2464154259c5773da752cb7a7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/2fb9d05743bd8b5ffe8753a4fa0ac421.jpg)
全走行距離は53km。やや短めながら、
思った以上にアップダウンがきっちりあって
最近の私にはちょいとキツかったけれど、
綺麗な景色のおかげで頑張れたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/2d3eb68cd7d18c4c6b5a46c77aa8aad3.jpg)
今回今までのサイクルイベントと違って驚いたのが
各エイドステーションで提供される補給食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/3e9e3a5f622c1fd51e4daca30386ab90.jpg)
これは第一エイドステーションでいただいた補給食。
マフィン、バナナ、検…いや
オレンジジュース、と、
すでに食べちゃったフルティカトマトのヘタのみ撮影。
ま、普通こんなカンジです。
ランチ時に通過するエイドでも、焼きそばとか、おにぎり
とか、パンとか・・・
ま、そんなもんです。
がしかーし!
今回は「
こちらへどうぞ〜」 と 売店の奥深くに導かれ、なんとッ!
鉄板焼き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/969d1a211b25ab92ff0e1209a28f2bcd.jpg)
あとで参加説明やらサイトやら見てみたらちゃんと書いてあったんだけど
忙しかったので、エントリーだけして全く確認してなかった!
どーりで参加費高いわけだ。
サイクルイベントにしては豪華で贅沢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
のんびりマッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
なんだか もうゴールしたような気分になっちゃって
ビールくださーい! って言いそうになったべさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと、他サイクルイベントではない体験が
境川自転車競技場走行
1986年(昭和61年)第41回国民体育大会「かいじ国体」の
トラックレース会場だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/0956408eaffa9168f09ead1265b800a8.jpg)
コーナーがすごい角度のバンクで、そのスリルを体験させていただける
っちゅープログラムでしたが
私、赤い平らなトコロと、ほんのちょっぴり角度のついた青い部分を2周まわって
早々にコースから離脱。他の方のご迷惑になるといけませんので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パパしゃん、調子に乗ってぐるぐる周回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最後の方にはバンクの一番高いところを
キャッキャ
と走行してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/321902c87b433b85a217a0e67b8ccb1a.jpg)
さすが毎週朝練してるだけありますな。
以前のヘナチョコっぷりが嘘のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/e1096bd2bc838fea48dd287994f5302f.jpg)
鉄板焼きランチと競技場走行があったので
思ったよりゴール時刻が遅く、少し慌てて
預けた荷物の受け取り&参加賞をいただきに受付に行ったら
参加賞が「ワインフルボトル」と「ペットボトル飲料」4本くらいあったような気がする
で、これまたビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こちらも全く事前確認しておらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワインフルボトル2本は根性で
パパしゃんのリュックにねじ込んだけど、
ペットボトル飲料は
せっかくですが・・・輪行ですので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と辞退させていただきました。
甲府駅前で前泊してたからその荷物だけでもソコソコ。
参加費高かったけれど、「存分に地のものを」という
お気持ちしっかりいただきました。
私的には鉄板焼き無くてもいいけど
ビール無しであの量食べきれん。
絵本のように美しい景色にたっぷり癒されました。
前泊の甲府でキュートな信玄公を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/874c7f6b2594d9009b5d3b9a60d11fe0.jpg)
あとで検索したら「まめ太くん」と言って
有名コスプレ犬のようです。
超〜可愛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
に参加してきました。
ひたすら辛いサイクルイベントなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なので綺麗なお花で心和みそうな
このイベントにエントリーしました。
残念ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今年はどこも早かった。でも八重桜は見頃だったよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
桃もすでに後半とのことでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/8d079f41028655e6f65e72e260a15d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そこに菜の花の黄色も加わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/0776579128a5cfa5dc39cad1602d0109.jpg)
なんなんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お天気もいいし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/7d40f2464154259c5773da752cb7a7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/2fb9d05743bd8b5ffe8753a4fa0ac421.jpg)
全走行距離は53km。やや短めながら、
思った以上にアップダウンがきっちりあって
最近の私にはちょいとキツかったけれど、
綺麗な景色のおかげで頑張れたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/2d3eb68cd7d18c4c6b5a46c77aa8aad3.jpg)
今回今までのサイクルイベントと違って驚いたのが
各エイドステーションで提供される補給食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/3e9e3a5f622c1fd51e4daca30386ab90.jpg)
これは第一エイドステーションでいただいた補給食。
マフィン、バナナ、検…いや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すでに食べちゃったフルティカトマトのヘタのみ撮影。
ま、普通こんなカンジです。
ランチ時に通過するエイドでも、焼きそばとか、おにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
ま、そんなもんです。
がしかーし!
今回は「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
鉄板焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/969d1a211b25ab92ff0e1209a28f2bcd.jpg)
あとで参加説明やらサイトやら見てみたらちゃんと書いてあったんだけど
忙しかったので、エントリーだけして全く確認してなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
サイクルイベントにしては豪華で贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
のんびりマッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
なんだか もうゴールしたような気分になっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと、他サイクルイベントではない体験が
境川自転車競技場走行
1986年(昭和61年)第41回国民体育大会「かいじ国体」の
トラックレース会場だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/0956408eaffa9168f09ead1265b800a8.jpg)
コーナーがすごい角度のバンクで、そのスリルを体験させていただける
っちゅープログラムでしたが
私、赤い平らなトコロと、ほんのちょっぴり角度のついた青い部分を2周まわって
早々にコースから離脱。他の方のご迷惑になるといけませんので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パパしゃん、調子に乗ってぐるぐる周回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最後の方にはバンクの一番高いところを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/321902c87b433b85a217a0e67b8ccb1a.jpg)
さすが毎週朝練してるだけありますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/e1096bd2bc838fea48dd287994f5302f.jpg)
鉄板焼きランチと競技場走行があったので
思ったよりゴール時刻が遅く、少し慌てて
預けた荷物の受け取り&参加賞をいただきに受付に行ったら
参加賞が「ワインフルボトル」と「ペットボトル飲料」4本くらいあったような気がする
で、これまたビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こちらも全く事前確認しておらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワインフルボトル2本は根性で
パパしゃんのリュックにねじ込んだけど、
ペットボトル飲料は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と辞退させていただきました。
甲府駅前で前泊してたからその荷物だけでもソコソコ。
参加費高かったけれど、「存分に地のものを」という
お気持ちしっかりいただきました。
私的には鉄板焼き無くてもいいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
絵本のように美しい景色にたっぷり癒されました。
前泊の甲府でキュートな信玄公を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/874c7f6b2594d9009b5d3b9a60d11fe0.jpg)
あとで検索したら「まめ太くん」と言って
有名コスプレ犬のようです。
超〜可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)