チョビとワンコ用品

...............................

new 茶道具

2019-08-31 00:06:11 | 茶道
月イチで通っている茶道のお稽古、
毎年8月は夏休み月で休講です。




新しい茶道具を入手しました。


今月はワタクシのお誕生日月で
パパしゃんがプレゼントくれました。
磯野フネさんと同い年になっちゃいましたばーさんやんッ!
因みにパパしゃんは磯野波平と同い年のじーさんです







おしゃれミニ茶道具



ノーマル品 ←  →新入手品



そのまま縮小したならば見た目にかなりかわいらしい茶筅になると思われますが
流石に柄が短すぎて使えないので、長くしたと思われます。
が、実物よりも柄が長いのは
茶道を嗜まない方が鉛筆持ちするのを想定したのかな?


こんなちっこい茶筅でうまく点てられるのかすら?

ワタクシは通常の茶筅の持ち方で ワチャワチャーーー と。




案外いつも通りに点てることができました。
*お抹茶は他に開封済みのものがあったのでセット品はまだ使っておりません。


さて、いただいてみると・・・・





めっさ飲みにくい


二重構造になっているので飲み口が分厚く
しかも内側にぎゅうぅーっと傾いているので
まったく唇になじみませぬ。


見た目は金魚の赤ちゃん入れたくなるよな可愛らしいカタチなんだけどね〜


大きさは、法事とかで出される湯のみサイズ。


←通常の抹茶椀

お茶の香りが芳しい程よいサイズだけど
口当たりがな〜〜〜〜



とりあえず、しばし飾って楽しみます。



柄の長い茶筅の見た目になかなか馴染めませぬ(笑