

初日のさいたまスーパーアリーナ と
最終日のナゴヤドーム
2回楽しんできました。
さいたま公演、大阪公演の終了時間から考えて
うまくすればギリギリ

という想定で
ナゴヤドームからJR名古屋駅までの移動・ナゴヤドームからの脱出経路について情報収拾。

当日の日中は
最寄りのJR駅「大曽根」←→「ナゴヤドーム」間を
ルートを変えて2往復早足で汗だくになってリハーサル。


ヨシ!21時15分〜20分にナゴヤドームを出られたら イケる


ところが
アンコールが終わって時計を見たら 21時30分でした

前公演終了時刻よりも20分もオーバー

日中のリハは


ライブ終了と同時に
都内自宅留守番のパパしゃんに急ぎ


急遽 愛知県内に住んでる友人宅に泊めてもらうことに。
友人宅、14匹ほどの

(時期によって増減アリ)
以前遊びに行った時は

と思うほど、1匹たりとも姿を見せてくれなかった。。。。
今回は、、、、

居たーーーーー


友人は正気でした

最近悲しいお別れが続いて9ニャンになってしまったらしい

そのうちの3ニャンほどが姿を見せてくれましたヨ。
猫じゃらしで遊んだり、ダラダラと酒飲んだり、Queen談義したり
楽しい夜となりました。
砂壁がネコ爪アート


最終日(ナゴヤドーム)は超ー前の方の席が当たったんだけど
左端の方だったので
アンコールで登場した映像のフレディが

薄い を通り越して 棒

初日(さいたまスーパーアリーナ)は真ん中どころで見られてよかった

近くと全体、両方楽しめてラッキーでした。

しばしQueenロス

アダムの美しヴァージョンQueenも フレディのパワフルヴァージョンQueenも
甲乙つけがたく、私はどっちも好き。
今もQueenを感じられることに感謝

さいたまスーパーアリーナ2日目 可愛すぎる

初日は「オハヨウゴザイマァース!」だったわ。