月イチ茶道、11月のお稽古に参加してきました。
10月は体調が悪くて欠席したので
2ヶ月ぶりのお稽古です。

川上屋の栗きんとんをお取り寄せしようと
2週間前にポチっとしようとしたら
大盛況で、配送可は1ヶ月先からでした・・・・
他の店は
と検索してヒットしたのが 南陽軒

HPのデザインがちょっとどーなん?
な感じでしたが

とってもおいしかったですよ〜
つぶつぶ感もあって

せっかくだから!
と
栗きんとん生クリーム大福 なるものも購入。


ちゃんと入っているのに
栗は何処へ
生クリームと餅が勝っちゃってる感じ(
意見には個人差があります)
まずくないです。各々はとっても美味しいです
が、
どーしたって栗メインで期待しちゃうからさ。ちょっと残念なカンジがした。
栗を増やさなくてもいい!生クリームちょっと減らしたらどーなんかしら?
(
意見には個人差があります)
今月は炉開きだったのに
炉メインの写真撮るの忘れますた。
炭火じゃなくて電気の炉だけどね

以前別の茶道のお稽古に行ってた時に
軽度の一酸化炭素中毒になっちゃって、それ以来室内の炭火がちょっと怖い
みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝
10月は体調が悪くて欠席したので
2ヶ月ぶりのお稽古です。

川上屋の栗きんとんをお取り寄せしようと
2週間前にポチっとしようとしたら
大盛況で、配送可は1ヶ月先からでした・・・・

他の店は

と検索してヒットしたのが 南陽軒

HPのデザインがちょっとどーなん?
な感じでしたが

とってもおいしかったですよ〜
つぶつぶ感もあって

せっかくだから!
と
栗きんとん生クリーム大福 なるものも購入。


ちゃんと入っているのに


生クリームと餅が勝っちゃってる感じ(

まずくないです。各々はとっても美味しいです

どーしたって栗メインで期待しちゃうからさ。ちょっと残念なカンジがした。
栗を増やさなくてもいい!生クリームちょっと減らしたらどーなんかしら?
(

今月は炉開きだったのに
炉メインの写真撮るの忘れますた。
炭火じゃなくて電気の炉だけどね


以前別の茶道のお稽古に行ってた時に
軽度の一酸化炭素中毒になっちゃって、それ以来室内の炭火がちょっと怖い

みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝
