goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

ラブリ~

2007-01-08 22:13:47 | その他
つぶらな瞳のラブリ~ワンコ。
お正月休みに行った浅草で発見しました。

浅草仲見世の真ん中どころに犬猫グッズ屋があります。
浅草らしく、ワンコ用のちょんまげヅラや土佐犬に似合いそうな綱の首輪がズラリと並ぶお店の側面にぬいぐるみがぎっしり詰まったショーウインドゥ。

へぇ~…いっぱいあるなぁ…!ん?あら?

はやくボクちゃんを連れて帰って

遠い目をしてるぬいぐるみばかりの中でひときわ目立っておりました。
この訴えかけるような瞳…キュ、キュ~ン…
お鼻の下の黒い部分が「カトちゃんペッ!」みたいです。

寝ボケてた?

2007-01-07 16:45:04 | チョビ:日常
みんなで寄り添ってテレビを見る…ワンのいる家庭ではごくあたりまえの事ですが、我が家では一大事!すごい事なのですっ!
宝くじで10万円当たったくらいのビックリ度!
写真の点線の部分は私のダイコン足があったトコロです。

チョビは子供の頃はパパさんのアグラの上にチョコンッと乗ったり、寝ている私の脇の下の隙間にスッポリはまり込んだり…自発的によくくっついて来てくれたのですが、大人になってガウガウ病発症以来、一緒にくつろぐ時はかなり気を許しても30cmは間隔を空けていました。
特にパパさんに対してのくつろぎ間隔は70cm以上、目が合っただけで『チッ!』とハウスに避難してしまいます。
パパさんその度に

ところが…
昨晩深夜1:30頃スカパーで映画を楽しんでいると、0:00前には床についたチョビが突然ハウスから出て来ました。しかも小走りで…何だ何だ?と思ったら、私達にくっついてチョコンと伏せて眠り始めました。
何年ぶりでしょうかこんな事…
パパさんはこの瞬間を少しでも持続させようと完全にフリーズ状態。雑誌を見ながらダラダラ~ンと映画を見ていたのですが、雑誌のページをめくってチョビに逃げられては大変!肘の位置も少しも変えず…私にも動くなと…

結局30分くらいそのままでした。
まず私が立ちあがり…ここでびっくりしてハウスに帰るかと思ったらそのまま。
しばらくしてパパさんが立ちあがり…そのまま。
1分くらいして誰もいない事に気付いてハウスに帰っていきました。

ひょっとして寝ボケてた?

杖つき爺さん

2007-01-05 21:30:38 | その他
日が暮れて…
散歩してたら背後から勢いのない足音が近づいてきました。

ズリリ…ズリリ…ズリリ…

『この光るのはどこで買うの?』

…え?

振り向くと杖をついた爺さんが立っていて、チョビの背中につけているピカピカライトをジ~ッと見ています。
チョビのはキーホルダー式になっていてオレンジとグリーンのライトが交互にピカピカ光ります。

「あ、あの…そこの公園の横にあるお店で買いました
『最近自転車にもこういうのつけてる人いるねェ』
「ハイ。暗い所でも目立ちますから危険防止にいいですよね
『こういう犬の着物を着せると犬は弱くなるでしょ。』
………………は?
「いえ…お家の中で飼ってる事ですでに弱いですからねぇ~
『いや、外でも着物を着せると犬は弱くなるでしょ。』
………………
「あのぅ…この子は毛も短く刈っちゃってますし…」
『いや、着物を着せると犬は弱くなる!』
………………
どうすればよいのか?
新種の犬服追い剥ぎか?!それとも何が何でも犬の服が許せないだけなのか?!この場で脱がせればいいのか?さあどうするっ

と、背後から「こんばんは~」と救いの声が!
ジェイディとジェイディママでした。
助かった~。
私がジェイディママと話しはじめると、爺さんは恨めしそうに振り返りながら去って行きました。
何だったのでしょう…

休日最終日

2007-01-04 21:00:47 | パパしゃん
のんびりお正月休みも今日でおしまい。
明日からパパさんはお仕事です。

ホカペの上でゴロゴロしてたのでチョビをのせてみました。

案外快適らしく、くつろいでいます。
これでは何のネタにもならないのでパパさんにオナラをリクエストしてみました

****************************
パパさんは優れたオナラ使いで、
高いオナラと低いオナラ、どっちがいい?」
どっちもや~よ~』
じゃ高いのいくョ!……プゥ~~!」
低いのは……ブゥウウウ~!」
結局両方放屁する…

『ねぇ、コレまだ使うの?』
「ブウッ!
『返事は口でしなさいよッ!
****************************

な・の・に・めったにない私のオナラリクエストに

プスススゥ~~…………

チョビも気付かぬ程の小さき音。
まるで役にたたないオナラでした。

初詣

2007-01-03 01:21:25 | チョビ:日常
近所の神社に初詣に行きました。
お願いした事は…
今年も皆仲良く健康で過ごせますように…
   チョビのガウガウ病が沈静化しますように…コレ切実

そしておさい銭箱に110円を投入!10円はチョビの分。

チョビがお願いしているとしたならば…
もっとおやつを食べられますように…

に決まってる

無事初詣を終えて家に帰る途中、大きなニャンコを発見しました。
チョビはニャンコに興味津々で完全にフリーズ。
行くよ!ツンツンッとリードで合図を送っても一歩も動きません
仕方がないのでサッと抱き上げようとしたら………………

ガウガウガウ~~ッ!

ガウられました
アソコの神社が御利益ないのか…110円が安すぎたのか…
ここんトコと~っても良い子だったのになぁ~
新年早々ヒドイざんす~

たぶん…ニャンに集中しすぎて抱き上げようとした私の動きに気付かず…
体に触れられた瞬間にビックリしてパニックに陥り…
思わず私を攻撃………こういう流れだと思われます。
いい加減このビックリパニック屋さんを廃業して欲しいデス
来年は違う神社に初詣に行こう…

のんびりお正月

2007-01-02 10:26:47 | その他
元日の昼、おせち料理とお雑煮、のんびりと赤ワインなどいただいていたら…
じゃまするヤツがおりました。

いつもは食事が終盤にさしかかった頃にやってきて
もう終ったんならアタチのお相手しなちゃいっ!

と足元をカキカキするのですが、昨日は食事を始めた瞬間からカキカキしたり睨んだり…
いつもと様子が違う事に敏感です。
アンタたちっ!ごちそう食べてるねッ!?ねッ!?

お正月に御馳走食べて悪いデスカ?のんびり食わせてくださいよ~
アンタたちっ!ごちそう食べてるねッ!?ねッ!?ねッ!?ねッ!?

…ハイハイわかりました。ではこれで勘弁してくださいな。

以前購入した骨ガム同様、クッキーボックスに入れて香り付けしたドーナツ型のガムを噛んでもらう事にしました。
何よこんなの……ん?おいしいにほい……クハ~

平和なお正月が戻ってきました~ガムさん、ありがとう