抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

ウィッグは被ってカットをしないと自然にはなりません

2016年06月05日 21時56分53秒 | 医療用ウィッグのサイズ調整

 

午前中の雨が嘘のように

夕方の空がきれいで見とれました

 

今日はスリールの調整やメンテナンスが続きました

傷んだウィッグの髪をメンテナンスをしたり

少し縫ってピッタリにサイズを調整したりすることは

自然に見え被り心地も良くなります

 

 

今日お電話でのお問い合わせに

他社のお使いのウィッグの前髪が

カツラっぽく全体的にもカットがしっくりしないとのことでした

お話を伺うと被ってカットをして頂けなかったようでした

 

「お店に行ったら もう出来あがっていました」と

この患者さんが購入されたお店は

昔 私がウィッグの講習で教えたことのある美容師でした

 

ウィッグは被って頂いてカットをしないと自然にはなりません

 

……ダメじゃん

一生懸命教えていたのに

 

ウィッグでお困りの患者さんをたくさん見てきたので

心ある美容師さんに

ウィッグの技術と知識は随分お伝えしてきました

 

残念です

 

お電話を下さったこの患者さんは

ご予約を頂いて ウィッグの調整をすることになりました

 

 

 

2週間前にスリールをお作りさせて頂いたIさまが

もう少し軽くカットをしたいとのことで

ご来店くださいました

 

 

大手他社ウィッグをお使いになっていたIさまでしたが

スリールのウィッグが「自分の髪の様です」と

とても気に入って頂いてました

 

前髪と横の髪を少しカットしました

ご希望を伺ったときに

「この部分にポイントが来て 良い感じになります」と

私が宣言した通り

お顔のバランスとピッタリ合う位置に

ポイントをカットで持っていきます

 

前回はスマホの以前のお写真を見て

カットをしたので

写真のイメージお作りしました

今日はより似合わせることができました

 

 

「すごく軽くなりました!」とIさま

 

被ってカットをしないと無理なことです

 

Iさまが一台目にお使いだった大手の他社ウィッグは

被ってカットをすることは無かったそうです

 

元の髪型に戻れて本当に良かった

少しプレッシャーでした

でも それはいつものことです

 

 

 

 

 

スリールは大きなウィッグ会社社長と

毛材からウィッグ生産販売まで精通している方のお陰で

生産が出来ることになりました

 

私が製作したウィッグの写真を見せると

「すごいよね~!本当にウィッグに見えないよな~!」と

このプロのお二人にも感心してもらったりします

 

 

 

お二人にご協力頂いて

私のこだわりを聞いて頂いて生産したウィッグを

ピッタリにサイズ調整をして

被った状態でカットをする

 

患者さんへ自然なウィッグをお作りすることが

私の仕事ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スリールウィッグやクールインナーキャップの販売は

Chez Moiと自由が丘frangipani 大阪Ha-du 

熊本Hair Creator 阿樹  平塚美容室T&Tへご相談下さい

 

 

 

 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://www.chezmoi-wig.com/

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村      Chez MOI(シェ モア 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com