WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

【長期研修旅行のお知らせ】

2020-02-24 12:40:00 | お知らせ
冒険の旅に出ます。約3週間。
スペイン イビサ島からフェリーで行ける、地中海の「フォルメンテラ島」へ。
水中考古学フィールドスクールへの一般参加です。がっつりたっぷり2週間、水中文化遺産の眠る海に潜り、また、西洋の船の歴史を学ぶ大冒険!
水中考古学者の山舩先生と、陽気なスペイン人チーム(10ヶ月振りの再会♪)と、他の参加者6名(初めて会う)と共に過ごします。
https://suichukoukogaku.com/formentera-fieldschool-2020/?fbclid=IwAR2cR0no6JT2U0rlZRuBaAWsyE_KqIUTVjEsinW26wYBkEyolB6toxj_ebY
↑写真の 海の青や沈んでいるイカリも素晴らしいからみんな見て。

その行き帰りに寄り道1人旅。これも私にとっては少々冒険。
せっかくスペイン行ってるんだからサグラダファミリアをどーしても観たい!入りたい!てなわけでまずバルセロナ2泊。
せめてもう1ヵ国寄りたい!ジュエリー作家からガラス工芸家に転身したルネ・ラリックの作品を現地で観たい!(←大ファン)てなわけでパリ2泊。

帰国後すぐの3/20-25「海で逢いたい」に作品委託、3/22ARTiSM(アーティズム)マーケット出展。
本当はチェコガラスビーズの本場チェコに行きたかったけど…時間他諸々で今回断念。またいつか。

道中も通信はきっとできますが、ご連絡はパソコンメールでなくSNSの類にメッセージでお願いします。
こちらのブログ記事にコメントでも大丈夫と思いますが、記入者のお名前とメルアドが分からない仕様なのでお書き添えお忘れなく!!
また、旅しているとどっぷり浸かってしまって確認も更新もおろそかになります(^_^;)すみませんがよろしくお願いします。

ただ今パッキング中。
2/26 サグラダハマリア(=横浜駅←常に工事中)を経由して出国します。3/18帰国予定。

新型コロナウィルスで出入国影響ハラハラ。なるようにしかならないですが^_^;…。
高熱ないよ!元気だから!ヨーロッパさん、入らせてー!

(写真は2019海鷹祭にて撮影)

2019年9月10月の #個展 / #ワークショップ/ 近況

2019-09-02 02:00:00 | お知らせ
‘仲秋の名月’の9月です。
月を見ても海を想いを馳せられるので(潮の満ち引き)、個展をこの時期に行うようになりました。
1週間ほど風邪をひいていましたが…ようやく治りまして、個展へまっしぐらです☆

---

【 令和元年 個展情報 】





●9/18(水)~23(日)10回目記念個展『波展~沖へ漕ぎ出す~』
デザインフェスタギャラリー原宿WEST2-E
12:00~20:00(最終日17:00まで)
入場無料
海モチーフ専門「WAVE TALE」を名乗って12年、個展開催は10回目となります。
いつもの、月が綺麗な時期に、お世話になっているギャラリーにて開催。
進みたい方向の作品を多めに(余力あればWAVE TALE現作品全部)並べる予定です。
長い付き合いの方も、はじめましてさんも、どうぞお気軽にご覧いただけたら幸いです。

※足を運んでもらいチラリでもじっくりでも世界観にふれていただけることが何よりの喜び。差し入れはどうぞお気遣い無きよう…飲食物アレルギーもありますし(^_^;)代わりにSNS情報拡散・口コミ・店番お手伝いは大歓迎!ただ、どうしても来られない方からの、小さなお花はありがたくお受けしたい気持ち。。


平成最後の個展の様子

---
10月、イベント等の出展はお休みします。
---

【 ワークショップ 】

◆10/19(土)『秋のシーグラスアクセサリー(仮)』
お好きなシーグラスにワイヤーを巻いて、世界に一つのアクセサリーを作りましょう。
 [場所]東急ハンズ横浜店7階(横浜駅西口モアーズ内)
 [時間] ①13:00~13:45 ②14:00~14:45
     ④15:00~15:45 ⑤16:00~16:45
 [所要時間] 未定(約30分くらい?)
 [参加費] 未定(1000~2000円くらい?)
 [対象] 小学生~80歳くらいまで男女問わず。一度に4名様まで
詳細後日
※WEB予約受付は10日前の10時から前日の17時まで。それ以降の予約相談・キャンセル時はハンズ横浜店さんにお電話を(045-320-0109(代表))。
※WEB予約者優先。空きあれば当日受付。
※7階のレジの裏、エスカレーターのそばにて開催予定。

---
11月以降の予定はホームページにて♪
---

8月の思い出や近況。

「グリモア堂3」「シャチと夏の日展3」「8/18と9/1ワークショップ」無事終了。ありがとうございました!それぞれレポの代わりにひとまず写真を少々。
グリモア搬入や撤収帰りに友人とご飯したり、知人の個展にお邪魔してその通り沿いのチョコレート屋さんをみつけたり、行きたかったカフェに行ったり、ワークショップ材料をカッコ良く撮影してみたり。写真はないけどライブでとてもいい席取れたり♪
多忙と体調不良でバタバタしたので、これからはもう少しゆるやかなスケジュールで、、と前にも言ってた気がする。。でもまあ合間にちょこちょこ息抜きを入れてニコニコ◎
バタバタちょこちょこニコニコ
        

【重要】お仕事依頼などコメント返信ご希望の場合はご連絡先をお忘れなく

2019-06-17 20:24:32 | お知らせ
コメントをくださった皆さま、ありがとうございます。

以前はコメント様のメールアドレスを自動的に把握することができたのですが、仕様が変わり、現在は書いていただかないと返信先が分からずこちらから連絡できません。。

ご返信をご希望な方は、本文とともにお名前とご連絡先(メールアドレス)も必ずご記入くださいませ。
ご連絡先の含まれたコメントは公開いたしませんのでご安心ください。

どうぞよろしくお願いいたします!

2018年11月12月の #出展 #ワークショップ / 近況

2018-11-02 11:11:00 | お知らせ
昨日11/1は灯台記念日でした☆
写真は、先日訪れた青森港の白灯台。記念艦となっている八甲田丸の船上望遠鏡を覗き込んで撮影(^O^)
※全ての写真につきまして無断転載をお断りいたします。

さぁ今週末から大忙しです!!

【 出展 】

●11/3(土)ハンドメイドイベント「うみたかマルシェ」
http://www.umitakasai.net/
https://ameblo.jp/umitaka-marche/
東京海洋大学 楽水館1F2F(学園祭)
10:00~17:30
入場無料
シーグラス(秋の新色)、アトランティス、鯨の指輪、と一通り持参で海全開!
海洋大の学園祭はご近所のご家族にも大人気!
学生達が教室で発表しているミニ水族館や、連なる屋台の魚介類も、マルシェとあわせてお楽しみください☆


1階入ってすぐのところ☆

  

●11/10~11(土日)「デザインフェスタvol.48」
https://designfesta.com/
東京ビッグサイト西ホール
ブースNo.K-73(4階)
11:00~19:00
シーグラス系とアトランティスカテゴリー(スチームパンク風味)の予定★(鯨の指輪はお休み)
広~~い会場、たーーくさんのブース。お時間とお財布にたっぷりの余裕をもってどうぞ!!


デザフェス、久々の角っこ

  

●11/18(日のみ)「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋2018」
https://handmade-marche.jp/
パシフィコ横浜
ブースNo.E-88
11:00~18:00
シーグラス系とアトランティスカテゴリー(スチームパンク風味)の予定★(鯨の指輪はお休み)
観覧車のすぐ近く。横浜港の観光もできちゃう♪赤レンガ倉庫や大さん橋(おおさんばし)の夜景もおススメなので、横浜にぜひ長居していってください…!



●12/1~2(土日)「いきもにあ」
https://www.equimonia.net/
神戸サンボーホール
いきもの好きによるいきもの好きのためのお祭り
鯨と花をメインにまいります✾

  


【 ワークショップ 】

◆11/23(金祝)『シーグラスと透かし玉の秋色ペンダント』

東急ハンズ横浜店7階(横浜駅西口モアーズ内)
https://yokohama.tokyu-hands.co.jp/hint_event.php
透かし玉は軽く、色合いも風合いも秋冬にぴったり♪シーグラスに巻くワイヤーは下準備が済んでいるので簡単!ヒモのペンダントなので金属アレルギーの方も大丈夫です。色の組み合わせもお楽しみください!

[時間割] ①11:00~12:00 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00 ④16:30~17:30
(基本的には上記時間開催ですが融通ききます。少々の遅刻もOK)
[所要時間] 約30分
[参加費] 1800円+税
[対象] 小学生~80歳くらいまで男女問わず。一度に4名様まで
※WEB予約受付は10日前から前日まで
※WEB予約に間に合わなかった方はハンズ横浜店さんにお電話(045-320-0109(代表))、または当日直接お越しください。
※横浜西口モアーズ正面入口エレベーターで7階へ。O(オー)の柱付近にて開催予定。



NEW!◆12/24(月祝)『 ~内容後日発表~ 』
東急ハンズ横浜店7階(横浜駅西口モアーズ内)
詳細後日



***

【 近 況 】

完全委託の「空想アゴラ」が終了しました。ご覧いただいた名古屋周辺の皆さん、仕切ってくださった神保町いちのいちさん、ありがとうございました!
同じくスチームパンク色の濃い「マイスターフェスト」、出展側も楽しいものでした。
ファンタジー、神話のような物語、スチームパンク要素の強い作品をもっと作ってゆきたいです。せつなく温かく大切にしたくなるような世界観。海底遺跡、水中考古学に気持ちが向いています(^^)

青森に初めて行きました。ホテル側の都合でまさかのスイートルーム!窓の外は海!元青函連絡船の八甲田丸の船内底にはいいぞ。船底にレールが敷かれ貨物列車が停車。浅虫水族館の裏方見学もいいぞ。分かりやすいし運が良ければイルカが目の前に。ねぶた(ワ・ラッセ展示見物)も初めてでしたが、ちょうど始まった太鼓の演奏を全身に受けながら、想像以上にやわらかく繊細な造形に見入っていたら、涙出そうになりました。熱いですねぇ。

9月の個展の頃から、自分の生活ややりたい事も大事にしながら出展を続けることを、ようやくできている感じです。でも振り返ったり周りを見たりすると、自分ももっとああした方が、などなど出てくるもので。明日の「うみたかマルシェ」に備えて今日いっぱいベストを尽くしま~す!

             


※今回は出展情報が多いため「心の内」は割愛しました

【NEW!】「海の・・・展6」新メンバー発表! #うみてん6

2018-01-14 12:00:00 | お知らせ
≪「海の・・・展6」新メンバー発表≫

※3/16訂正済み

瀞鮪物産店が都合により両日欠席、マンボウなんでも博物館が4/14は18時までで4/15は欠席となりました・・・。楽しみにしていらした方、申し訳ありません。

代わりに、絵本『ゆらゆらチンアナゴ』のイラストでも有名な
ひらの あすみさんの出展が決まりました!(両日)
お楽しみに☆

1.ひらの あすみ←NEW!
2.繁田穂波
3.hoccolie
4.ぷらmix
5.OceanAccord
6.よねざわなみ
7.理科はんこ屋さん
8.Kogo
9.まさわざっか
10.コヤヒロカ
11.マンボウなんでも博物館
12.有麒堂
13.漁工房
14.おやこKujira
15.6*umi
16.WAVE TALE


以上の16組!


「海の・・・展6」(うみのてんてんてん6)
2018年4月14~15日(土日)
デザインフェスタギャラリー原宿EAST101
入場無料
海系手作り雑貨展示販売会(愛称「うみてん」)


よろしくお願いします(^^)

【重要】コメント返信ご希望の場合はお名前ご連絡先をお忘れなく

2017-12-24 20:29:08 | お知らせ
コメントにご連絡くださった皆さま、ありがとうございます。

以前はコメント様のメールアドレスを自動的に把握することができたのですが、仕様が変わり、現在は書いていただかないと返信先が分からずこちらから連絡できません。。

ご返信をご希望な方は、本文とともにお名前ご連絡先(メールアドレス)必ずご記入くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします!