WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

よいお年を

2011-12-31 22:36:53 | 【海岸日記】
今年、色々ありました。
喜怒哀楽、震災に関することも、それとは関係ないこともです。

色々な人に助けられました。

ありがとうございました。

とてもたくさんのことがあり過ぎて、日記にまとめられません(^-^;

今年感じたこと、考えたことを生かして前進しなくては。


お世話になった皆さま、
どうぞお身体お気をつけて
よいお年をお迎えください(^-^)

【作品】ハーフムーン(上弦の月)追加

2011-12-28 19:29:11 | 【海岸日記】
波と月シリーズ[半月と小潮]
シルバー925にいぶし加工
直径約15mm
ピアス、イヤリング、ペンダントトップ、ストラップなど、金具の付け替えでアイテム自由

満月と大潮、三日月と中潮 に追加して、半月と小潮。

裏側は波打ち際
半月のときは満潮でもあまり満ちないので砂浜が見えている。

満月と並べて

裏側の波打ち際
満月のときは満ち満ちているので砂浜が見えない。


……また理系寄りな作品を作ってしまったゼ…。


今夜は三日月がきれいですね(^-^)


* * *


ところで、9月の個展で発表したネックレスを、ご希望された方に販売しました。

月の三変化ネックレス
(今のところ世界にひとつ)
値段もはっきりつけていませんでしたが、個展で見たときから気に入ってくださったとのこと。
…嬉しいじゃありませんか。


他にも、この秋冬にバババッと作品ご注文を受けました☆
おかげさまでこれで餅が買えます(大げさ)。

いえ、お金よりも、
普段 口数の少ない方が饒舌なお礼メールをくださったり、
完成写メに「うわー!」と反応してくださったり、
嬉しい限り(^▽^)

また、年内に終わらせる予定の品も完成させることができ、作り手としても満足。

これで年を越します。

おかげさまで年明け、三年ぶりに福袋買っちゃおうと思います。

いえ、お金じゃないんですけどね。

年末どうぞお気をつけて

2011-12-28 12:50:41 | 【海岸日記】
*お知らせ*

WAVE TALEは年末年始もご注文などを受け付けますが、メールの返信は遅れることがございます。また、作業の着手は年明けからになります。ご了承ください。


* * *


ちょっと体調を崩して一週間が過ぎました。

時々咳き込む。ケホケホでなく グォホグォホ。
数日続く。熱が出る時も。

気管支炎ですね(冬はしょっちゅう)。

治った? ダメか、治った? ダメだ、の繰り返しなので、昨日会社仕事納めさせていただきました(フライング)。

しっかり食べてよく寝る。人の多い外には行かずに静かにしておく。
観念して、まとまった日にちおとなしくこれをしていれば治るはず。


皆さんどうぞ、風邪など諸々の病、予防してくださいませ。

MERRY CHRISTMAS !

2011-12-24 01:10:57 | 【海岸日記】
WAVE TALE のクリスマスリースは
リボンとロープでマリンテイスト☆

…クリスマス展示用にリースをあれこれ試作してみたものの、
どう見てもマリングッズの浮き輪のようになってしまい…
放り投げてマジで冬眠したくなりました(ノ-_-)ノ~┻━┻

が、逆手にとって“海らしく”してしまおうと行き着いたのがこちらです。
フツーにかわいいでしょ?(*^▽^)v


11月中は秋を満喫したいのでクリスマスとかいうのは猛反対なんですけど。
12月入ってしまえばOKで、というか実は大好きでなにげに張り切って、
12/2に職場の玄関と受付に飾りを出したのは私です(独断(誰も文句言わないし。

赤い色が街中にあふれて(いつもあまり縁がないから惹かれる)、
ここぞとばかりにクリスマスソングが流れて(FM YOKOHAMAのXmasジングル最高にかわいい)、
色んなケーキが並んで(高いけど)。

ワクワクですわ★☆★☆
それらしい予定なく、パソコンに向かっているわけですけども。

クリスチャンでないから重々しく受け取らず、
必要以上にバカ騒ぎする気もお金もなく、
あたたかい雰囲気だけちょっと取り入れるくらいなら
なんかいいと思うんですよね、クリスマス。


ツリーを飾らなくなって久しいですが、学生時代は絵を描いたり、切り抜きだったり広告だったり、毎年「今年のツリー」を部屋のどこかに軽く飾ったりしてます。
今年2011年はこれね。Nattsu(夏美)の。お得意コラージュ。
 気に入っている☆
コラージュでなんでも表現しちゃうんだな、すごいや。


先日吉祥寺のカフェtide poolに行ったら、店内にはクリスマスの絵がたくさん^^

詳しくはお店のブログに。http://ameblo.jp/tidepool-tidepool/
25日まで何やらいいことあるんですて。フフフ。
(tide pool:2011年3月グループ展「海の・・・・展(てんてんてん)」を開催したギャラリーカフェ)


そのそばにあるL.L.Bean。名物らしいですね、ツリー。
 
リュックですよw


きらきらワクワクの赤い世界
26日にすっかり片づけられてしまう前に、静かに満喫するんだー♪

【日常】温度差をなくしたい(シビアです)

2011-12-23 14:14:01 | 【海岸日記】
自分が時折りおかしくなりそうな理由が分かったぞ。
平らにしたいんだ。
温度差をなくしたいんだ。
均一に近づけたいんだ。

震災と原発事故後の政府や都や県の対応から、
市民の言動(身近な人の事件も縁遠い人のニュースも含め)まで 。

研究者などの専門家と、そうでない人の知識の差。
現状を悪用する人と、そんなことしちゃあいけないという人の人間性の差。


昔の話、しかもこじつけで笑われそうだが…。
生まれる前の数年、両親と祖父母間でいざこざがあったらしい。私が生まれたことで緩和されたそうだ。
20代、会社で作業バイトから事務正社員にしてもらった。作業員と事務員間、バイトと正社員間をとりもてたとき、無性に喜びを感じた。
今は、鯨やシーグラスを知らなかった人が作品を見て興味持ってくれることが至福。


この「差を緩和していく」ことは、持って生まれたものじゃなかろうか。

これを使うしかないんじゃないか。


とりあえず海関係。人も尊重しつつ。

今後海が、魚が、どうなってしまうのか。
世界中につながっている海だけにとても恐ろしい。
過去データなんて豊富にあるわけもないけど予測していくしかなくて。

どのデータからの考察を信じたら正解か見極める勉強を。
研究機関からの声を広く市民の人々へ。
国や県のシステムを変えたければ、そう向かわせる書類を。

って大変だな。
でも動かなきゃ。

2011年ラスト出展レポ

2011-12-23 02:28:30 | 【海岸日記】
2011/12/17
夏海presents[Rhythmic Bird]
@東新宿Glam stein

来て見てくださった皆さん、応援・宣伝してくださった皆さん、
夏海ちゃん、Nattsuこと夏美、Glam steinスタッフの皆さん、
どうもありがとうございました!!!

準備に2~3時間かけられたので(いつもは1~2時間)余裕かましていたら・・・
『出展テーブルの位置変えたほうがいいですよ』と当日にスタッフさん。
大急ぎで移動!並べ直し!最初左に置いたツリーやっぱ右!などなど結局バタバタ。
の割には短時間(自分としては)で準備完了。

 
クリスマスツリーの飾り付けって楽しいですよね♪
シーグラスをオーナメントにしました★

ライブとライブの合間に夏海ちゃんがしっっかり展示ブースを紹介。感謝!
紹介がないと「何かやってる?みたいな?」で終わってしまいそうなので(笑)
おかげでお客さんドドーッといらっしゃってババーッとご購入。
ああびっくり!「仕込み?」と思った(夏海ちゃん曰く違うって)。
照明が暗くなり、夏海ちゃんのステージが始まるのでお客さん席に戻られる。
私のパニックタイム終了。嬉しいびっくり。

Nattsuのブース

ブラックライトの室内は白が青く光るw

クリスマスツリーのポストカードGET☆部屋に飾ってるョ(^_^)

ライブペイントはステンシルで!
 

 まだ途中 


さらに描き足して後日完成させるらしい



かわいい。イチゴがおいしそう!
ピアノの上にちょこんと載せたかったね~

日記もぜひ
http://blog.livedoor.jp/nattsu_731/



江頭心平さん(九州男児)歌うんまい。
よく、カバーでなくオリジナルやればいいのにと思うけど、
洋楽カバーとても良くて ああこれならいいなと思ったヮ☆

そして夏海。

アップ


ソロピアノ弾き語り・インスト・バンド。
どんどんうまくなってる。もっともっとよくなる。
JAZZをフレンドリーに私たちに導いてほしいと思う。

当日のセットリストはこちら
http://ameblo.jp/jazzpop-natsumi/entry-11111072406.html
『Jazz Waltz』と『ALONE TOGETHER』大好きよん♪
デジカメで動画撮ったけど音が悪かった(泣)途中で切れちゃったし(大泣)
早くCDできますようにー!


今年は一発目もライブハウス出展、年内ラストもライブハウス出展。
準備から片づけまで、音楽の流れている空間での出展はすごく楽しい♪
またぜひ(*^_^*)

昨日は

2011-12-18 17:16:54 | 【海岸日記】
帰り道 月がりんりんと
気づけば 星もたくさん

ああ 終わったのだな -


2011年最後の出展が終わりました。

9月の波展~波と月~(個展)が終わった時も、この道で月を見ながら帰ったっけ と思いました。

昨夜、夏海ライブ内の出展『Natsumi展SP』でした。
ありがとうございました。

写真とレポはまた後日に。



今日は打ち合わせをしました。
ホームページを新しくします^^(たぶん来年)。
その道のプロに色々色々色々お世話に。



あとは、
吉祥寺tide poolにご挨拶。
神保町avocafeにも行きたいな。

…挨拶といいながらしっかり飲み食いするんですけどね♪

フリマ友達紹介

2011-12-13 00:53:19 | 【海岸日記】
赤レンガ倉庫からの眺め~マリンタワー夕景

先日の赤レンガ出展でのお隣さんとそのまたお隣さんと、
お友達の紹介です^^


●和響~かきょう~ http://kakyo.biz/
-「和物」と一言で済ませないこだわり

 和柄バッグハンガーの数々
 これ好き

親しみやすくもピシッとしたおねえさん。
ここだけの話ですが(和響さん、ごめんなさい)…
ブースの裏がとても整理整頓されていたのですよ!
これはキチンとした仕事をなさるお方だ~と思いました!


●ラトル工房ブータレブー http://www.bootaleboo.com/
-なんてあたたかいのでしょう

 かわいい

ほっこりなごみ系おにいさん。
赤ちゃん用のおもちゃなので、木にはニスではなく蜜蝋をほどこしている。素敵。
星の表情が裏表でちがうことろがツボ。
これは、赤ちゃんいなくてもぽんと置いておきたくなりますわ。



●HONU TIME Company http://www.honu-time.com/
-なんてさわやかなのでしょう

 きれい(どっぱまり)
 オーナメントのアップ

スタイリッシュなおにいさん。爽快なブース。
カメやイルカの形はなかなかリアル。
ホームページがおしゃれでまあ大変。
海モノつながりですね、どうぞよろしく!


●*guridrops* http://www.guridrops.com/
-こちらのガラスアクセ、一味ちがう(食べてないよ)

 素敵

 好き好き

 これもガラス!

ファンだったのが、すっかりお友達。
しっかしかわいい。二児の母とは思えない若さ。
久々の再会で私のショートヘアが気に入ったらしく、頭なでるなでる(笑)。
出会いがしらになでられる犬猫の気持ちが分かりました(笑)。


●B.B Candle http://ameblo.jp/bbcandle/
-こちらのキャンドル、一味ちがう(食べないでね)

 好きなものづくし

CANDLE HEART(http://ameblo.jp/candleheart/)さんと、
Atelier Kazurisa(http://www.maroon.dti.ne.jp/tan/)さんのユニット。
HEARTさんとは千葉の、Kazurisaさんとは横浜の、
ショッピングセンターでの手作り教室(講師)でそれぞれ知り合いました。
ユニット名だけでは気づかず、当日お姿拝見して「あれっ!?」
思わぬ再会に感激☆


こんな風に色々な作家さんとの出会いも、出展の楽しみのひとつです^^
作り方、こだわり、目の付けどころ、値段つけ、ディスプレイ、、、全てが参考になります。
そして鵜呑みにするのではなく、咀嚼して自分のモノにして次に生かすのです。
・・・と口だけじゃなく有言実行せねば。次に。

次↓

~~~ 告知 ~~~

●12/17(土)
『夏海presents [Rhythmic Bird]』
Glam stein新宿 http://www.milmil.cc/user/glam69/
open18:00 start18:30、¥2000+ドリンク

※22:00くらいまでやっていますので来れる時間にどうぞ
※最後までいれず途中でお帰りになられてもOKです
※入口で、お名前と「WAVE TALE見に来ました」と告げてください

ツーマンライブで夏海のjazzpopたっぷり♪グランドピアノ!
ブースでは絵の夏美と私(夏実)が、描いたり作ったり。
つまり、「Natsumi展~特別編~」でもあります^^
お好きなシーグラス+アイテム(ピアスやストラップなど)でその場でお作りしますョ~
座って飲みながら聴ける空間で(禁煙かも)、くつろぎにいらしてください^^

【出展】赤レンガ報告&次回予告

2011-12-12 19:47:19 | 【海岸日記】
あ~てぃすとマーケット@横浜赤レンガにお越しくださった皆さん、応援してくださった皆さん、どうもありがとうございました^^

今回のメインはシーグラス“夏だけじゃないのよアピール”と、
鯨の新作“スナメリとオキゴンドウみせびらかし”でした。

 スナメリ(薄くブラックロジウムメッキ)

 
オキゴンドウ(銀色とガンメタリック)


だからまあいいんですが・・・

実は、波の指輪としずくの指輪をごっそり持っていき忘れました・・・。
通年売れる商品なのに・・・。
波の指輪の見本(だけは持って行った)で興味を持ってくださった方、すみませんでした。
しずくのチャーム「躍動」(だけは持って行った)を手にとってくださった方、他にもあるのでまたよろしくです。

もひとつ、全体を“クリスマスっぽく”したかったものの結局ブースの五分の一くらいがそれっぽいだけで。
がんばった感を醸しつつ「あ、いつものWAVE TALEさん、いた」、みたいな。
そんなこんなで初の試みが終了いたしました。
 シーグラスを掛けられるリース

お隣さん&お友達ブース紹介はのちほど!



さて、今週末はイベント出展です!
ライブハウスでもあり バーのような グラムシュタイン。
お待ちしています!

●12/17(土)
『夏海presents [Rhythmic Bird]』(ライブイベント)
Glam stein新宿(東京都 東新宿)http://www.milmil.cc/user/glam69/
open18:00、start18:30
¥2000+ドリンク
※22:00くらいまでやっていますので来れる時間に来てください^^
※最後までいれず途中でお帰りになられてもOKです
※入口受付でお名前と「WAVE TALE見に来ました」とおっしゃってください

ツーマンライブなので夏海のjazzpopたっぷり♪グランドピアノ!
ブースでは絵の夏美と私(夏実)が、何か描いたり作ったりします。
つまり、「Natsumi展~特別編~」でもあります^^
お好きなシーグラス+アイテム(ピアスとかストラップとか)+追加パーツ(ペンギンとかカメとか)でその場でお作りしますョ~
座って飲みながら聴ける空間(禁煙になるかも)なので、くつろぎにいらしてください^^