WAVE TALE のクリスマスリースは
リボンとロープでマリンテイスト☆
…クリスマス展示用にリースをあれこれ試作してみたものの、
どう見てもマリングッズの浮き輪のようになってしまい…
放り投げてマジで冬眠したくなりました(ノ-_-)ノ~┻━┻
が、逆手にとって“海らしく”してしまおうと行き着いたのがこちらです。
フツーにかわいいでしょ?(*^▽^)v
11月中は秋を満喫したいのでクリスマスとかいうのは猛反対なんですけど。
12月入ってしまえばOKで、というか実は大好きでなにげに張り切って、
12/2に職場の玄関と受付に飾りを出したのは私です(独断(誰も文句言わないし。
赤い色が街中にあふれて(いつもあまり縁がないから惹かれる)、
ここぞとばかりにクリスマスソングが流れて(FM YOKOHAMAのXmasジングル最高にかわいい)、
色んなケーキが並んで(高いけど)。
ワクワクですわ★☆★☆
それらしい予定なく、パソコンに向かっているわけですけども。
クリスチャンでないから重々しく受け取らず、
必要以上にバカ騒ぎする気もお金もなく、
あたたかい雰囲気だけちょっと取り入れるくらいなら
なんかいいと思うんですよね、クリスマス。
ツリーを飾らなくなって久しいですが、学生時代は絵を描いたり、切り抜きだったり広告だったり、毎年「今年のツリー」を部屋のどこかに軽く飾ったりしてます。
今年2011年はこれね。Nattsu(夏美)の。お得意コラージュ。

気に入っている☆
コラージュでなんでも表現しちゃうんだな、すごいや。
先日吉祥寺のカフェtide poolに行ったら、店内にはクリスマスの絵がたくさん^^

詳しくはお店のブログに。http://ameblo.jp/tidepool-tidepool/
25日まで何やらいいことあるんですて。フフフ。
(tide pool:2011年3月グループ展「海の・・・・展(てんてんてん)」を開催したギャラリーカフェ)
そのそばにあるL.L.Bean。名物らしいですね、ツリー。

リュックですよw
きらきらワクワクの赤い世界
26日にすっかり片づけられてしまう前に、静かに満喫するんだー♪