WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

【委託】2/29-3/6限定!東急ハンズ池袋店

2016-01-27 21:40:38 | ワークショップ
一週間の期間限定!アクセサリー委託販売が決まりました♪

2/29(月)~3/6(日)
東急ハンズ池袋店
「ときめきコロニー」

オメカシホリックとハンズ・ギャラリーマーケットのコラボイベント
後期日程★ テーマカラー「青」担当★
http://hands-gallery.com/special/tokicolo.html


・・・サイト見てなにか間違えたかと思うほど萌えキュンですが、WAVE TALEは平常運転です。

(左のリングは除く)
Atlantis~花と鯨~のピンや、ザトウクジラテールのペンダント等を出品。この一週間限定、池袋でお手にとって選べます♪
「ザトウのしっぽ、うみてん4まで待てない!」という方も、「池袋?YES!最寄り!」という方も、この貴重な機会にゲットしてくださいね。

シーグラスのブレスレット等も出品します。全部ひっくるめて「海」ということで、テーマカラー「青」担当となっております。どうぞよろしく。


・・・ブルーって、カッコイイ位置ですよネ(嬉(戦隊もの寄り


≪東急ハンズ池袋店 詳細≫
営業時間10:00~21:00
東京都豊島区東池袋1-28-10 03-3980-6111(代)
アクセスhttp://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/info/

2月6日(土)渋谷モディにてワークショップ2種類

2016-01-26 18:51:02 | ワークショップ
渋谷にてワークショップです!予約受付スタート!


①「チョコ色シーグラスで作るイヤリング・ピアス講座」
2/6(土)渋谷モディ4階
場所 http://shibuya.m-modi.jp/access/ (東京都渋谷区神南1-21-3)
時間等 12:30~14:00 / 3500円 / 予約優先 / シーグラスやビーズの色を選べます
ご予約 http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gz16xzmnan.html


②「チョコ色シーグラスで作るペンダント講座」
2/6(土)渋谷モディ4階
場所 http://shibuya.m-modi.jp/access/ (東京都渋谷区神南1-21-3)
時間等 A15:30~16:10 / B16:20~17:00 / 1500円 / 予約優先 / この時期ならではのハート、イルカ、魚から選べます
ご予約 http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010n3gxzmngw.html

早い時間の方がお好みのシーグラスをお選びいただけます♪
イスに空きがあれば当日飛び入りでもご参加いただけるよう材料ご用意していますので、ご予約(2/5まで受付)に間に合わなくともお気軽にお立ち寄りください。

他にもたくさんの手作りができます。ハシゴもどうぞ(^^)
詳細 http://creatorsbank.com/modi/program/2016vt.php

新しい渋谷Modiは、渋谷WWWとタワレコの間のタワレコ寄り♪

モアレコさんに行きました♪ ~CD発売中~

2016-01-25 13:19:06 | 【♪】
大宮「more records」http://morerecords.jp/
通称モアレコさんに行ってきました♪

自分が発端でできがったCDが他のアーティストさんに混じって置かれているさまに、あらためて感動。。

(だ、downyのお隣、恐れ多い。この白いアルバム持ってるよ。ちかしつのかいぶつもehonも。)


店員さんによる手書き解説が帯にギッシリ。。これも嬉しいなぁ。。

うまく言えないんですが、なんか好きなんですこの場所。
独特のあったかさがあって、気の済むまで試聴できて(イスまである)、雑貨も置いてあって、店員さんともお話できて、ついつい長居してしまいます。こちらの通販も利用していますが、この店舗に来たくなるんです。

閉店のお話が出た時は悲しくて涙出そうだったですよ。。
でもこの場所での存続が決まりまして!
店員さんなど諸々変わってゆくのかもしれないけれど、また訪れることができる安心感をもってお店を後にしました♪



私が作っているのはアクセサリーで、CDの曲を作ってくれたのは5組のアーティストです。

作品展示と音楽の素敵な相乗効果がうまれるよう、個展やグループ展ではその時にあった音楽を流していました。
昨年「アトランティス,時の流れ,海」というお題で、楽曲提供を依頼したところ、素晴らしい曲の数々が集まりました…!
試聴こちら→ http://youtu.be/t-V0Vknh34A (展示内容も見られます)


「波展8~Atlantis~海と時」
10曲入り1200円(税別) minim labels(売上分は海系NPOに寄付)
ダウンロード版 https://memelandscape.stores.jp/
この日記にコメントでもご購入できます。私が認証しなければ公表されませんので、「CD希望」とお名前とメールアドレスをコメントください。折り返しメールいたします。
さらなる詳細はこちら→http://wavetaleatlantis.jimdo.com/bgm%E9%9B%86/



ヒソミネで これぞ!というライブのある日は、
大宮モアレコ → 大宮周辺カフェ → 宮原ヒソミネ が定番の満喫コース(*^_^*)

この春から、「宮原周辺カフェ」という選択肢が増えるかもしれません。

カフェ好きな方、こちらのクラウドファンディングをご覧ください。
bekkanhttps://motion-gallery.net/projects/bekkan
ご興味お持ちになりましたらどうぞ(^^)

(・・・こーんな素敵なコンセプトのカフェでシーグラスのワークショップを開けたらいいな~と妄想中)

【委託】真冬限定☆ヒソミネにペンダント追加

2016-01-25 12:12:33 | 【制作・作品】
埼玉県は大宮のお隣 宮原駅、ライブスペース「ヒソミネ」。
http://hisomine.com/
シーグラスストラップ、ピアス、ペンダント、ブローチ販売中。ト音記号や音符付きはヒソミネ限定♪

さ・ら・に、冬季限定ペンダントを置かせていただきました☆

「雪の結晶付きシーグラスのペンダント」
1月23日(土)~2月7日(日) 期間限定



シーグラスの後ろから雪がチラリと見えるくらいの長さにこだわりました。


チェーンの長さ40㎝、各2500円。


入口すぐ左の奥に、ひっそりと。

遠い~という方もいらっしゃるでしょうが、湘南新宿ラインも上野東京ラインも停まるので、都内や横浜からもけっこう行きやすいんです。お客さんも出演者さんも他県から来る人が多く、それはズバリ、居心地のいい証拠です♪
18時からはライブチャージなしでバー利用できますので、呑みに行くのもよし、評判のカレー目当てで行くもよし。白と黒の綺麗なバーカウンターで、メニューにお蕎麦もあって面白い(^^)。ちなみに分煙です(喫煙所があるタイプ)。

でもせっかくなのでライブも楽しんでもらえたら最高。
個展コンピのメンバーもよくライブしに訪れます。
2/6は宮田涼介(From東京)、2/7はSPEAKER GEIN TEARDROP(From広島)。
お得な前売りチケット予約はそれぞれのサイトやツイッターからお気軽に♪


シーグラスワークショップ1月終了。2月もあります。

2016-01-12 14:21:38 | ワークショップ
2016年第1回目のシーグラスワークショップ終了。
ご参加された皆さん、情報RTしてくださった皆さん、ありがとうございました!


葉山でつい先日みつけた初ものを使用。


ビフォー


アフター☆
ハート型のシーグラスがペンダントに(^_^)。4年生の女の子の作品。約1年ぶり2度目の参加。


こちらは水色好きな男の子の作品。
自分のも作りたかったみたいだけど、最終的にプレゼントにするとのこと。隣の席でお母さんも参加。


私の親世代の奥さんの作品。紅白ビーズでめでたい!旦那さんのお買物を待つ間の20~30分に。

空き時間に実演してアピール。

講師による作品『テーマ:冬』シャキーーン。

***

【次回2月@横浜】

2/20(土)
「シーグラスでつくるアンティーク調アクセサリー(仮)」

11:00~18:00(12:30~13:30昼休憩いただきます)
内容・参加費未定。1月半ばに決定予定。
東急ハンズ横浜店7階エレベータ前


このボードが目印の「TEMIRUワークショップ」スペース。
(横浜駅西口モアーズの正面入口エレベータ側)
(エレベータは建物反対側にもう一か所ありますのでお間違えのないように)

内容・講師が日替わりで開催中!色々な手作りをお楽しみください♪
http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/-102627-11001600.html



この他にも2月上旬に渋谷辺りで開催するかも?しないかも??(連絡待ち中)
決まり次第またUPします!

2016初海詣で(明日のワークショップに使うシーグラスも紹介)

2016-01-10 22:03:53 | 【海岸日記】
初詣よりも先に 向かうは 海。
葉山(長者ヶ崎と大浜)、逗子に行って参りました。

日陰こそ寒いですが日向はぽかぽか陽気。久しぶりにたくさん写真撮影。


この曲線と、白い泡がたまりません。


何度かに一度来る大きな波。


打ち寄せた後、引いてゆくところも美しい。


むこうに江ノ島がよく見えました。


走りゆく人と、立ちつくすタイヤ。


相変わらずトビ。この直後、ケンカになる!?と思いきや、二羽仲良く並んでおさまりました。


飛行機雲のなごり雲でしょう。例えるなら、何に見えますか?私は翼の片方に見えました。

そういや、冬の使者ユリカモメには会えなかったなぁ。。


シーグラスは小振りなものにたくさん出会えました。
昨年秋に行った東京湾(房総)のものより丸みを帯びたものが多いです。

***

新春名物!初海詣にてみつけたこちらのお宝シーグラスを使い、手作りワークショップをします☆

「シーグラスとワイヤーでつくる簡単ペンダント」
1/11(月祝)東急ハンズ横浜店7階
11:00~18:00(12:30~13:30休み)
1112円or1389円(税別) 20~30分
予約不要。お子さんから大人の方まで、男女問わず人気。ひとつおふたつサクッとどうぞ♪



http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/-102627-11001600.html

***

京急新逗子駅周辺のお店も詳しくなってきました♪

この日はミサキドーナツのイートインに寄ってから海へ。
ビーチコーミング堪能後はシネマ・アミーゴでお茶しながら映画鑑賞。
帰りは金沢八景のアオキパンと上大岡の駅ビルに寄り、まる一日盛りだくさん満足さん。

また道中、他のお店を発見したりするものだから、行くたびに行きたいお店が増えてゆく・・・
神奈川の海岸散策+αは、冬も楽しめます(^_^)



2016.1.1 謹賀新年

2016-01-01 21:45:03 | 【出展告知】
新年あけましておめでとうございます。

昨年はデザフェスに出たり、名古屋や京都に旅行を兼ねて遠征したり、BGMのコンピCD作ってライブも企画したり、新作をたくさん作ったり、色々なことがありました。
今年も動いてゆきますので、どうぞよろしくお願いします。

通販のクリーマに追加しました。写真の~花と鯨~ハットピン、タックピンです。
http://www.creema.jp/c/wavetale/selling
ゆっくりとですが更に充実させてまいります。展示の少ない冬場は通販の方にてお付き合いください♪

今年最初は1月11日(月祝)、横浜ハンズ7階にていつものシーグラスワークショップです。
予約不要でサクッと手作り!11時~18時のお好きな時間にいらしてください(12:30~13:30を除く)。

その後、春の予定はこちらをごらんください♪
http://wavetale.yu-nagi.com/