更に遡って11/3のことですが、埼玉大学内にてシーグラスアクセサリー手作りワークショップをしました。
個人さまのご希望がきっかけによるご依頼を、初めてお受けしました。
6月のkanina×残響SHOP企画の「残響SHOPで○○」、そのライブありワークショップありのイベントがきっかけ。
そちらにいらしたkaninaファンのFさん(埼玉大学勤務)が興味を持ってくださいました。
そのつながりで埼玉大学某ゼミ内で「やってみたい!」という声があがり、あれよあれよという間に決定☆
ありがたや(*^_^*)
学生さんが仕切ってくださり、いざ北浦和へ!
ちょうど学園祭の日で屋台やフリマや展示がわんさか!学祭ひさしぶりー♪ Mさんご案内ありがとう(^o^)

天ぷらアイス!
参加者4名が集まり教室内でワークショップ。

皆さん黙々と

誰もカメラ目線せず夢中…

完成!個性色々◎
今度海岸でシーグラス探しも楽しんでみてほしいものです(^_^)
***
その後、参加者の学生さんが講師となりカメラワークショップを開かれました(*^_^*)
今度は私が参加者です♪
太いストラップで首に提げ、カメラ女子ってやつですな!
トイカメラ(ソ連時代の一眼レフですって!)をお借りして、校内散策プチ撮影会。
木の幹面白~い(カシャン)
この枯葉いいね~(カシャン)
これなに橋の一部?へぇ~(カシャン)
猫発見!寄って来たw(カシャン)
ツタの這う小屋、萌え(カシャン)
シャッター押すたび「カシャン」て。手動メカが仕事してくれるなんとも健気な音が。。
思い通り撮れているのかしら。現像をお願いしてあります。楽しみ(*^_^*)
カメラの先生はちみつさん、ありがとう♪
***
まだ続くw
せっかくの埼玉。
埼玉といえば大宮「more records」。音楽との出会いの場、CDショップ兼…なんていうんだろ、憩いの場(^_^)
よくライブハウスで会う奈良さんが店員さんのときに初めて来た(笑)
12/4にkilkから出るCD(おススメ!)を予約。
初めて行った時の日記が
こちら。皆さんもぜひ行ってみてください♪遠方でしたら通販もありますよ~。

こやつ、かわいいな

はしなが ようこさんの手作りアクセも販売中
はしながさんは11月17日に雑司ヶ谷手創り市に出られるそうです。

小室藍さんのポストカード購入
個展のフライヤーもゲット。11/27-12/8ヒソミネにて。音楽聴きながら描く人です。おススメ!
はい、最後に。
埼玉といえば宮原「
ヒソミネ」。ライブで盛り上がる中、この日はBar利用で。
ステージとBarカウンターは扉で分けられているから、飲食代だけで入れるのだ。
Bar利用といっても頼むのはビーフシチュー(^_^)しっかり晩御飯★ごちそうさま!

これ見たらお腹すいてきた…

置かれていたオブジェ
以上、ワークショップだけでなく大いに堪能してしまいました。
この日の移動はありがたいことに車。
駅から大学、大学からモアレコ、ヒソミネ、最終的には家まで!
お車を出してくれた先生、運転してくださったIさん、もう本当にありがとうございました!
出張ワークショップ、今後もお受けしようと思います!次の日記で詳細UP^^