WAVE TALEの自主企画「海の・・・展6」
多くのお客様に喜ばれて終了しました。
お越しいただいた皆様、支えてくださった皆様、どうもありがとうございました!!
~イチオシ作品群~

hoccolie・・・クラゲの色模様やひねりが素敵

ぷらmix・・・リアルなんだけどかわいいウミウシフィギュア

漁工房・・・なにげに良い石や貝を、銀に合わせてる

ひらの あすみ・・・このビーカーに緑茶か抹茶を注ぎたい

よねざわなみ・・・あみぐるみだけでなくTシャツまで

Kogo・・・武士ペンギン、学生時代に見て覚えたかったコレ

コヤヒロカ・・・くつした派のみなさんお待たせ!

おやこKujira・・・ホネ図まで彫り始めました

6*umi・・・メジャーなウミウシからマニアックどころまで

有麒堂・・・あの深海○ザーさんのカッ○メンダコとコラボ!

まさわざっか・・・ゴエモンコシオリエビもスケーリーフットもちっちゃいよ~

理科はんこ屋さん・・・理科の先生ならではのはんこも

OceanAccord・・・海の色のガラス☆

WAVE TALE・・・シーグラスとか鯨とか

エバーラスティング・ネイチャー(ELNA)・・・カメTおしゃれ♪
お目当ての作家さんの作品だけのつもりが、あれもこれもとお買物されたお客様が多かったようです(^^)
常連作家の作品群、確実にレベルアップしてましたね、、みんなスゴイ!
~プチ講演~

マンボウなんでも博物館による、もちろん「マンボウの話」
プチ講演一発目!(早退のため作品写真がなくてごめん!)

おやこKujiraによる「イルカの話」
マニアックな種類も分かりやすい図で説明。

理科はんこ屋さんによる「海の話」
そういや、今までなかったですね、このお題。
他にも、Kogoによる「ペンギン」、hoccolieによる「海藻」、ぷらmixによる「ウミウシ」、ELNAによる「タイマイ(ウミガメ)」。今回はクイズでお客さん参加型が多めでした☆
制作と並行して準備してくれた出展者有志の皆さん、お疲れ様!
このプチ講演に足を止めるのと同じ感覚で、お近くの大学や研究機関等で行われているシンポジウム・講演会に、ぜひ足を運んでみてください。
『一般参加OK』『参加費無料(資料代500円)』などというふれこみなら敷居は低く、かなりの確率で素人向けに分かりやすい内容のはずです。しかも、本職の方による最新情報☆
興味ある生き物などの知識が増えるのは、きっと楽しいですよ♪
~お客様~
初日、オープン20~30分前は閑散としていた入口。
昨年はこの時間ですでに1人2人待ってた気がする…。一瞬、このまま誰も来なかったらどうしよう、声かけした出展者の力作が見られず終わったらもったいない…と寒気がしました。
そんな不安を振り払い、ギリギリまで準備にいそしみ、5~10分前にふと顔を上げると、ビニールカーテン越しにたくさんの人影が!
そうか、先に同時期開催の「オケアノスの舟」※を観てから、こちらのオープンめがけて移動して来てくれたんですね!
それに、「向かいの住宅側ではなくカーテン側でお待ちください」という事前の案内も守ってくださってる…!
感動しているうちに12時。波の音とギターから始まる曲をBGMに、カーテンを開け、
昨年より多くのお客様とともにオープンの瞬間を迎えることができました。
新潟、大阪、静岡などなど各地から、また、両日ともいらしたツワモノまで少なくなく。
絶対来たくてすごく調整して臨んだという方や、友達を連れてきた方も、、うみてんファンの皆さん、熱いですねぇ(^^)
混雑していた時間の方が長かったにもかかわらず、開始から最後までトラブル無くいられたのは、イベントを‘大人のたしなみ’として楽しめるお客様ばかりだったからこそと思います。本当にどうもありがとうございました。

~募金報告~
設置しました募金箱の集まった総額は、6,170円でした。
その日のうちに、ゲスト出展者ELNAさまに手渡ししました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
~※オケアノスの舟~
特別展「オケアノスの舟」。この印象的な名前の展示は、4/12~15にWEST1-Fにて開催されました。
前回のうみてん出展者である 塩水アートのヒラシママイさんと、絵本『うみがめぐり』を出された かわさきしゅんいちさんによる、海の生き物ばかりを描いた展示。
我々のうみてん6は4/14-15、EAST101にて、もちろん海がメインテーマ。
そう、同じ時期に開催して海モノを盛り上げていこう!と、事前に話し合って決めたのでした☆
相乗効果は抜群だったのではないかと!!

ヒラシマ マイ

かわさき しゅんいち
~最後に~
こう、海 海と熱くなりますのも、元々、海好きを増やしたいとの思いで始めて続けているからでありまして。。
海 海 言う人が世間に増えれば、マスコミも動いて海のニュースも増えるんじゃないか。調査研究に国の予算がいくんじゃないか。安易すぎるかもしれないけれど、それで海がきれいになり、イキイキとした海洋生物を見られたら。。
うみてんとオケアノスを見て触れて、海に行きたくなってくれましたか?
暖かくなってきたことですし、出かけてみませんか(^^)
~おまけ~
togetterまとめはこちらhttps://togetter.com/li/1219316

春の嵐の予報から一転、晴れました!!
初日の晩はみんなでお好み焼き♪
忘れがちな記念撮影、今回はしっかりと!
6回目の「6」!全員やってるの素晴らしくないですか・・・!(笑)
多くのお客様に喜ばれて終了しました。
お越しいただいた皆様、支えてくださった皆様、どうもありがとうございました!!
~イチオシ作品群~

hoccolie・・・クラゲの色模様やひねりが素敵

ぷらmix・・・リアルなんだけどかわいいウミウシフィギュア

漁工房・・・なにげに良い石や貝を、銀に合わせてる

ひらの あすみ・・・このビーカーに緑茶か抹茶を注ぎたい

よねざわなみ・・・あみぐるみだけでなくTシャツまで

Kogo・・・武士ペンギン、学生時代に見て覚えたかったコレ

コヤヒロカ・・・くつした派のみなさんお待たせ!

おやこKujira・・・ホネ図まで彫り始めました

6*umi・・・メジャーなウミウシからマニアックどころまで

有麒堂・・・あの深海○ザーさんのカッ○メンダコとコラボ!

まさわざっか・・・ゴエモンコシオリエビもスケーリーフットもちっちゃいよ~

理科はんこ屋さん・・・理科の先生ならではのはんこも

OceanAccord・・・海の色のガラス☆

WAVE TALE・・・シーグラスとか鯨とか

エバーラスティング・ネイチャー(ELNA)・・・カメTおしゃれ♪
お目当ての作家さんの作品だけのつもりが、あれもこれもとお買物されたお客様が多かったようです(^^)
常連作家の作品群、確実にレベルアップしてましたね、、みんなスゴイ!
~プチ講演~

マンボウなんでも博物館による、もちろん「マンボウの話」
プチ講演一発目!(早退のため作品写真がなくてごめん!)

おやこKujiraによる「イルカの話」
マニアックな種類も分かりやすい図で説明。

理科はんこ屋さんによる「海の話」
そういや、今までなかったですね、このお題。
他にも、Kogoによる「ペンギン」、hoccolieによる「海藻」、ぷらmixによる「ウミウシ」、ELNAによる「タイマイ(ウミガメ)」。今回はクイズでお客さん参加型が多めでした☆
制作と並行して準備してくれた出展者有志の皆さん、お疲れ様!
このプチ講演に足を止めるのと同じ感覚で、お近くの大学や研究機関等で行われているシンポジウム・講演会に、ぜひ足を運んでみてください。
『一般参加OK』『参加費無料(資料代500円)』などというふれこみなら敷居は低く、かなりの確率で素人向けに分かりやすい内容のはずです。しかも、本職の方による最新情報☆
興味ある生き物などの知識が増えるのは、きっと楽しいですよ♪
~お客様~
初日、オープン20~30分前は閑散としていた入口。
昨年はこの時間ですでに1人2人待ってた気がする…。一瞬、このまま誰も来なかったらどうしよう、声かけした出展者の力作が見られず終わったらもったいない…と寒気がしました。
そんな不安を振り払い、ギリギリまで準備にいそしみ、5~10分前にふと顔を上げると、ビニールカーテン越しにたくさんの人影が!
そうか、先に同時期開催の「オケアノスの舟」※を観てから、こちらのオープンめがけて移動して来てくれたんですね!
それに、「向かいの住宅側ではなくカーテン側でお待ちください」という事前の案内も守ってくださってる…!
感動しているうちに12時。波の音とギターから始まる曲をBGMに、カーテンを開け、
昨年より多くのお客様とともにオープンの瞬間を迎えることができました。
新潟、大阪、静岡などなど各地から、また、両日ともいらしたツワモノまで少なくなく。
絶対来たくてすごく調整して臨んだという方や、友達を連れてきた方も、、うみてんファンの皆さん、熱いですねぇ(^^)
混雑していた時間の方が長かったにもかかわらず、開始から最後までトラブル無くいられたのは、イベントを‘大人のたしなみ’として楽しめるお客様ばかりだったからこそと思います。本当にどうもありがとうございました。

~募金報告~
設置しました募金箱の集まった総額は、6,170円でした。
その日のうちに、ゲスト出展者ELNAさまに手渡ししました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
~※オケアノスの舟~
特別展「オケアノスの舟」。この印象的な名前の展示は、4/12~15にWEST1-Fにて開催されました。
前回のうみてん出展者である 塩水アートのヒラシママイさんと、絵本『うみがめぐり』を出された かわさきしゅんいちさんによる、海の生き物ばかりを描いた展示。
我々のうみてん6は4/14-15、EAST101にて、もちろん海がメインテーマ。
そう、同じ時期に開催して海モノを盛り上げていこう!と、事前に話し合って決めたのでした☆
相乗効果は抜群だったのではないかと!!

ヒラシマ マイ

かわさき しゅんいち
~最後に~
こう、海 海と熱くなりますのも、元々、海好きを増やしたいとの思いで始めて続けているからでありまして。。
海 海 言う人が世間に増えれば、マスコミも動いて海のニュースも増えるんじゃないか。調査研究に国の予算がいくんじゃないか。安易すぎるかもしれないけれど、それで海がきれいになり、イキイキとした海洋生物を見られたら。。
うみてんとオケアノスを見て触れて、海に行きたくなってくれましたか?
暖かくなってきたことですし、出かけてみませんか(^^)
~おまけ~
togetterまとめはこちらhttps://togetter.com/li/1219316




春の嵐の予報から一転、晴れました!!
初日の晩はみんなでお好み焼き♪
忘れがちな記念撮影、今回はしっかりと!
6回目の「6」!全員やってるの素晴らしくないですか・・・!(笑)