セール品衝動買い
ミスドのドーナツみっつ
と
みめうるわしいガラス瓶ふたつ
シーグラスを入れてみたら、まーあ 目立たないこと(笑)
で、普通に自分の鑑賞用。
節約ばっかりだと気が塞ぐことに気づいた
買い物って私にはいい発散なのね
単純に自分の欲しいモノ、「これキレイ」「これかわいい」だけで選ぶモノ、久しぶり♪
人の形にも見えるなぁ
ロボットのWAKAMARUスケルトンバージョンにも似てるなぁ。
ところでフリマで、
シーグラスアクセサリーに追加するパーツを用意しようかな
イルカとかカメとか、花とか雪の結晶とか
ご希望あればその場でつける
売り上げ云々の前に、
訪れて単に楽しいブース
考え中~~。
ミスドのドーナツみっつ
と
みめうるわしいガラス瓶ふたつ
シーグラスを入れてみたら、まーあ 目立たないこと(笑)
で、普通に自分の鑑賞用。
節約ばっかりだと気が塞ぐことに気づいた
買い物って私にはいい発散なのね
単純に自分の欲しいモノ、「これキレイ」「これかわいい」だけで選ぶモノ、久しぶり♪
人の形にも見えるなぁ
ロボットのWAKAMARUスケルトンバージョンにも似てるなぁ。
ところでフリマで、
シーグラスアクセサリーに追加するパーツを用意しようかな
イルカとかカメとか、花とか雪の結晶とか
ご希望あればその場でつける
売り上げ云々の前に、
訪れて単に楽しいブース
考え中~~。
真鍮(しんちゅう)巻き 4つ
金色のチェーンにいかが?^^
茶色のは黒いチョーカーにいかが?^^
(結局いつもの感じの延長)
(でもこれはこれでうまくいったと思う…)
12/11赤レンガで手にとってみてくださいね☆
金色のチェーンにいかが?^^
茶色のは黒いチョーカーにいかが?^^
(結局いつもの感じの延長)
(でもこれはこれでうまくいったと思う…)
12/11赤レンガで手にとってみてくださいね☆
真鍮#30 細っ!弱っ!
ダメだこりゃ。
金色で細かーく わしゃわしゃと巻きたかったのですが、
しんちゅう約0.3mmじゃ細すぎたな。
二重にして(めんどくさー)も弱い。
黄色い丸いビーズと合わせたいのよ。まるまるん。(月?)
銀色でもシルバーとアルミ以外はどうか。
ステンレス線よさそう。うん いいね いいね、太さを選べばね。
今日は『デザイン』(深い)のトークショーを聞いてとても面白く、
走って帰って自分のことをやりたい気持ちになり(実際は電車乗り継ぎ)、
鯨・シーグラス・展示の仕方 を同時進行で考えつつ今日はシーグラスに着手。
できあがるかな。
【制作日記】というよりは【ぼやき】でしたね。
ダメだこりゃ。
金色で細かーく わしゃわしゃと巻きたかったのですが、
しんちゅう約0.3mmじゃ細すぎたな。
二重にして(めんどくさー)も弱い。
黄色い丸いビーズと合わせたいのよ。まるまるん。(月?)
銀色でもシルバーとアルミ以外はどうか。
ステンレス線よさそう。うん いいね いいね、太さを選べばね。
今日は『デザイン』(深い)のトークショーを聞いてとても面白く、
走って帰って自分のことをやりたい気持ちになり(実際は電車乗り継ぎ)、
鯨・シーグラス・展示の仕方 を同時進行で考えつつ今日はシーグラスに着手。
できあがるかな。
【制作日記】というよりは【ぼやき】でしたね。
クリスマスツリー用意しました!
…出展用の(卓上)。
今年は12月11日、17日に出展があり、せっかくなので初の試み。
一年中『夏』っぽいWAVE TALEが、柄にもなく『クリスマス』っぽくなります☆(当社比)。
11月から街がクリスマス仕様になるなんて、
早すぎて秋の風情が台無しで嫌なんですけど、
こう、クリスマスに向けてプロデュースする側にとってはありがたいことなのですネ。
なんか 楽しくなってきた♪
…出展用の(卓上)。
今年は12月11日、17日に出展があり、せっかくなので初の試み。
一年中『夏』っぽいWAVE TALEが、柄にもなく『クリスマス』っぽくなります☆(当社比)。
11月から街がクリスマス仕様になるなんて、
早すぎて秋の風情が台無しで嫌なんですけど、
こう、クリスマスに向けてプロデュースする側にとってはありがたいことなのですネ。
なんか 楽しくなってきた♪
ライブハウスでマイクではなくペンチを手に☆
数組のバンドさんがステージでライブする中、物販ブースにて出展。
三か月に一度の夏海企画のライブに、夏美(Nattsu)と夏実(WAVE TALE)が初参加。
「Natsumi展~特別編~」です^^
イベントコンセプトが「ライブ」なら・・・こちらも実演しかないでしょう!
その場でシーグラス作品を作り・飾り・販売します。
今年はライブ出展に始まりライブ出展で終わります♪幸せだな~^^
●12/17(土)夏海presents [Rhythmic Bird] @東新宿Glam stein
今回夏海はバンドでのライブ♪
し・か・も、「なつみ」3人が集結!
夏海のイベントで、アクセサリーの夏実と、絵の夏美の作品も手に入っちゃう☆
是非!お楽しみに!お待ちしています!
(夏海ブログより)
Glamstein(グラムシュタイン)新宿
東京都新宿区大久保2-6-10新宿第二アルプスマンションB1
03-6380-2517
~ミュージックチャージ¥2000
ご予約は夏実までお願いします^^
お名前と枚数をメールでお知らせください。
時間や詳細をお知らせします。
・・・名前紛らわしくてスミマセン^^; なつみ なつみ・・・
クリスマスっぽいものを検討中◎
さあ、一か月後!
数組のバンドさんがステージでライブする中、物販ブースにて出展。
三か月に一度の夏海企画のライブに、夏美(Nattsu)と夏実(WAVE TALE)が初参加。
「Natsumi展~特別編~」です^^
イベントコンセプトが「ライブ」なら・・・こちらも実演しかないでしょう!
その場でシーグラス作品を作り・飾り・販売します。
今年はライブ出展に始まりライブ出展で終わります♪幸せだな~^^
●12/17(土)夏海presents [Rhythmic Bird] @東新宿Glam stein
今回夏海はバンドでのライブ♪
し・か・も、「なつみ」3人が集結!
夏海のイベントで、アクセサリーの夏実と、絵の夏美の作品も手に入っちゃう☆
是非!お楽しみに!お待ちしています!
(夏海ブログより)
Glamstein(グラムシュタイン)新宿
東京都新宿区大久保2-6-10新宿第二アルプスマンションB1
03-6380-2517
~ミュージックチャージ¥2000
ご予約は夏実までお願いします^^
お名前と枚数をメールでお知らせください。
時間や詳細をお知らせします。
・・・名前紛らわしくてスミマセン^^; なつみ なつみ・・・
クリスマスっぽいものを検討中◎
さあ、一か月後!
(写真…これはどうかと思う…※本文とは関係ありません)
先日「鯨の指輪できたー!」とテンション高くお伝えしましたが、もうひとつできました。
先日のはアクティブな形で、今日のはおとなしめな形。
だからか、ご報告も静かに「できあがりました」と言う感じ。
…どちらも指輪というよりはオブジェとした方が良いような…
また着けにくいものを作ってしまったぜ。フッ。
鯨種は、、
どちらも、頭部が丸い(吻がないor短い)です☆
日本近海でみられます☆
種名に「○○クジラ」「○○イルカ」とつきません☆
――さぁもうお分かりですね!?
初の試みで色も懲りますよ!
お楽しみに~(^-^)/
先日「鯨の指輪できたー!」とテンション高くお伝えしましたが、もうひとつできました。
先日のはアクティブな形で、今日のはおとなしめな形。
だからか、ご報告も静かに「できあがりました」と言う感じ。
…どちらも指輪というよりはオブジェとした方が良いような…
また着けにくいものを作ってしまったぜ。フッ。
鯨種は、、
どちらも、頭部が丸い(吻がないor短い)です☆
日本近海でみられます☆
種名に「○○クジラ」「○○イルカ」とつきません☆
――さぁもうお分かりですね!?
初の試みで色も懲りますよ!
お楽しみに~(^-^)/
今月は出展がないのですが、
水面下で めっちゃ動いております!
も、ね、大変。
まー やることが あるわあるわ。
で、今ひとやすみ。
思ったのですが、
夜に寝て 朝に起きて活動する方が体調がいい。
せっかく深夜勤務のない生活なのだから、ありがたくそうさせてもらおう、それを崩すことが「怠惰」ではなかろうか。(※自分にとって)
とかね。
また、
今では両親ともに協力してくれているけど最初はそうでもなく。
フリマ出展2回目、3回目、父に「またやるの?売れんの?」と笑われた。
子供の頃は親が難色を示すと自然にやめるタイプだったような…
でもWAVE TALEに関しては何を言われようが続けた。
けなげに 真摯に 見えたんでしょうかね、
今では実家に帰るたび「次はどこ?」と聞かれるようになり。
母は頼まずともお昼を持って来て率先して店番してくれたり(持ち前の明るさでこれがまたうまい)。
兄は母に乗るべき電車やバスを調べてメモしてあげていたり(これまた合理的に)。
父も車で送ってくれて「がんばんな」と言い残していってくれたり(タクシー運ちゃんなので送迎はお手のもの)。
まあ最初は何事かとおどろかれますわな。
何ソレという顔されても、貫き通してみるもんですね。
なんてね。
水面下で めっちゃ動いております!
も、ね、大変。
まー やることが あるわあるわ。
で、今ひとやすみ。
思ったのですが、
夜に寝て 朝に起きて活動する方が体調がいい。
せっかく深夜勤務のない生活なのだから、ありがたくそうさせてもらおう、それを崩すことが「怠惰」ではなかろうか。(※自分にとって)
とかね。
また、
今では両親ともに協力してくれているけど最初はそうでもなく。
フリマ出展2回目、3回目、父に「またやるの?売れんの?」と笑われた。
子供の頃は親が難色を示すと自然にやめるタイプだったような…
でもWAVE TALEに関しては何を言われようが続けた。
けなげに 真摯に 見えたんでしょうかね、
今では実家に帰るたび「次はどこ?」と聞かれるようになり。
母は頼まずともお昼を持って来て率先して店番してくれたり(持ち前の明るさでこれがまたうまい)。
兄は母に乗るべき電車やバスを調べてメモしてあげていたり(これまた合理的に)。
父も車で送ってくれて「がんばんな」と言い残していってくれたり(タクシー運ちゃんなので送迎はお手のもの)。
まあ最初は何事かとおどろかれますわな。
何ソレという顔されても、貫き通してみるもんですね。
なんてね。
昨年は身近なご贔屓バンドさんたちに大きな変化がありました。
2010年 夏 urbansole 1人脱退
2010年 秋 American Short Hair 活動休止
2010年 冬 quiet acting 活動休止
・・・なんなんだ今年は、と思った年でした。
でも2011年、
urbansoleは2月に新体制初ライブ@東京。
American Short Hairは各々で活動。
例えばヴォーカル/ギターの迫水さんやドラムの杉本さんはしょっちゅうライブ。迫水さんのライブに杉本さんが加わることも。
quiet actingは4月にMiDと名を変えて再始動。
ホッ…。なんだ、動いてくれてるじゃないか^^
これなら楽しみは尽きない。嬉しい嬉しい♪
てなわけで、勝手にライブ宣伝。日が近い順にネ!
●MiD(ミッド)
2011年11月11日@高円寺HIGH
MiD×Ajysytz(アイシッツ) Double Release Party "∥ -Parallel "
―MiDとしては初ミニアルバムを発表!
前売り予約特典としてquiet acting時代の1st-CD「純な妄想」のNewレコーディング with ダイコウワタルバージョンをプレゼント!
●urbansole(アーバンソール)
2011年12月14日@高円寺HIGH
kanina presents【音糸---otoito---】
―2011年も残す所あと2ヶ月を切りました。この1年は「urbansole」にとって大変重要な意味合いを持つ1年でもありました。今年のurbansoleラストを飾るライブ。urbansoleの2011の総決算、楽しみにしていてください!
●迫水秀樹
2011年12月27日@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
自身初のソロ音源発表記念
年末特大ワンマンライブ
『ずっと僕が見せたかった音楽会』
―スペシャルゲストあり。
この夜、みんな是非集まって下さい。(HPに重大なお知らせあり。)
ちなみに
2010年 夏 ン年ぶりに3人揃って現れてくれた大御所SING LIKE TALKING
今年は春も夏もライブをしてくれて、アルバムも出してくれました♪
現在曲書きをしているらしく、来年またリリースがあるのでしょう。
バンドでの活動が続いていくのでしょう。ああ嬉しい♪(←ファン歴20年)
みんな動き続けているんですね。
元々単独のワタクシも、冬季は表面的に冬眠しつつも休止せず活動しております。
「WAVE TALE」と名乗ってもうすぐ丸4年。来年5年目突入(since 2008.1.1~)。
もろもろ、なんというか、立派にしたいなと思っています。
最後に迫水さんの ことば(ごく一部)を引用。
-------------------
ふと思うに
現実の僕らの日々(物語)はいつでも途中だ
どの“終わり”にも、“続き”がいつも寄り添ってる
2010年 夏 urbansole 1人脱退
2010年 秋 American Short Hair 活動休止
2010年 冬 quiet acting 活動休止
・・・なんなんだ今年は、と思った年でした。
でも2011年、
urbansoleは2月に新体制初ライブ@東京。
American Short Hairは各々で活動。
例えばヴォーカル/ギターの迫水さんやドラムの杉本さんはしょっちゅうライブ。迫水さんのライブに杉本さんが加わることも。
quiet actingは4月にMiDと名を変えて再始動。
ホッ…。なんだ、動いてくれてるじゃないか^^
これなら楽しみは尽きない。嬉しい嬉しい♪
てなわけで、勝手にライブ宣伝。日が近い順にネ!
●MiD(ミッド)
2011年11月11日@高円寺HIGH
MiD×Ajysytz(アイシッツ) Double Release Party "∥ -Parallel "
―MiDとしては初ミニアルバムを発表!
前売り予約特典としてquiet acting時代の1st-CD「純な妄想」のNewレコーディング with ダイコウワタルバージョンをプレゼント!
●urbansole(アーバンソール)
2011年12月14日@高円寺HIGH
kanina presents【音糸---otoito---】
―2011年も残す所あと2ヶ月を切りました。この1年は「urbansole」にとって大変重要な意味合いを持つ1年でもありました。今年のurbansoleラストを飾るライブ。urbansoleの2011の総決算、楽しみにしていてください!
●迫水秀樹
2011年12月27日@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
自身初のソロ音源発表記念
年末特大ワンマンライブ
『ずっと僕が見せたかった音楽会』
―スペシャルゲストあり。
この夜、みんな是非集まって下さい。(HPに重大なお知らせあり。)
ちなみに
2010年 夏 ン年ぶりに3人揃って現れてくれた大御所SING LIKE TALKING
今年は春も夏もライブをしてくれて、アルバムも出してくれました♪
現在曲書きをしているらしく、来年またリリースがあるのでしょう。
バンドでの活動が続いていくのでしょう。ああ嬉しい♪(←ファン歴20年)
みんな動き続けているんですね。
元々単独のワタクシも、冬季は表面的に冬眠しつつも休止せず活動しております。
「WAVE TALE」と名乗ってもうすぐ丸4年。来年5年目突入(since 2008.1.1~)。
もろもろ、なんというか、立派にしたいなと思っています。
最後に迫水さんの ことば(ごく一部)を引用。
-------------------
ふと思うに
現実の僕らの日々(物語)はいつでも途中だ
どの“終わり”にも、“続き”がいつも寄り添ってる
新しい鯨の指輪、WAX成型できたー!
銀になって磨いて色つけて、ってまだ日にちかかるんだけどw
こないだ数時間?でスケッチ描いてWAX大体削っておいて、今日9時~19時作業(休憩あり)。
本日の作業終了!
もう一種類作りたいんだけど、ここでやめておかなきゃ明日会社でパソコン打てないw
…腕がよれよれ。…疲れた!
幸せなやつだ!
鯨種は、、完成したら発表します♪
さて次は、
夕飯作ります(^-^)
銀になって磨いて色つけて、ってまだ日にちかかるんだけどw
こないだ数時間?でスケッチ描いてWAX大体削っておいて、今日9時~19時作業(休憩あり)。
本日の作業終了!
もう一種類作りたいんだけど、ここでやめておかなきゃ明日会社でパソコン打てないw
…腕がよれよれ。…疲れた!
幸せなやつだ!
鯨種は、、完成したら発表します♪
さて次は、
夕飯作ります(^-^)