WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

2016年12月の出展 / ワークショップ / 心の内

2016-12-01 00:00:28 | 【出展告知】
ロケ地/葉山 撮影/夏実


【 出展予定 】

●12/4(日)「第26回あ~てぃすとマーケット」
横浜赤レンガ倉庫1号館2階

http://artistmarket.info/
11:00~18:00 入場無料
ブースNo.21(2階にあがり真っ直ぐ進み、一部屋ぶん奥に入りすぐ右)
推しは波の指輪としずくシリーズ。また、鯨のペンダントやザトウのテールペンダント持参します!鯨の指輪はリクエスト品のみ持参しますので、前日までにリクエストコメントお気軽に(^^)
12/2~4のうち12/4のみの出展です!

●12/11(日)「ARTiSM MARKET 2016冬」
東京都立産業貿易センター台東館 4階

http://www.artism.jp/index.php?am10
12:00~17:00 入場料500円
アンダーグラウンドな世界の中、海に、鯨に、月に、花に…、海底遺跡の物語にピンとくる旅人のお越しをお待ちしています。
★海とスチームパンクのAtlantisメインで3度目の参加!


【 ワークショップ 】

◆12/19(月)「はじめてのロープワークアクセサリー」
場所:東急ハンズ横浜店7階

(神奈川県/JR・京急・横浜市営地下鉄 横浜駅西口すぐ/モアーズ内)
http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/-102627-11001600.html 12/5にはUPされるはず(ハンズサンマチ…)

内容:船舶免許を持つアクセサリー作家によるロープワークのアクセサリー。
ファスナーにつけて便利なチャーム、または、ブレスレットを作りましょう。
簡単で見栄えのする結び方を、布製のひもで練習した後に革ひもで本番!
やり直しがきくのではじめてさん大歓迎!海好きなあの人へのプレゼントにも♪

時間:13時~19時まで受付(途中休憩あり)
受付:随時受付(7階正面エレベーター前ワークショップコーナーへ)
対象:小学生~80歳くらいまで男女問わず
参加費:チャーム1,000円+税、ブレスレット革紐のみ1,800円+税/ビーズ付き2,300円+税
所要時間:チャーム約15分、ブレスレット約45~60分


【 お知らせ・お願い 】

・2017/1/1から作品価格を値上げさせていただきます。ご検討中のお品は12/4赤レンガや12/11アーティズムにて是非ご覧のうえ、ご購入またはご注文ください。
・別途消費税をいただきます。小銭のご用意大歓迎です。
・出展のお買物での両替はご遠慮ください。千円札のご用意大歓迎です。
・カード類は使えません。ごめんなさい。
・当方は差し入れを頂くよりもポストカード1枚でもご購入頂く方が嬉しいタイプです。ほんとすみません。

その先の予定はホームページにて。


***

【 心 の 内 】

私は海や鯨が好きです

世界中につながっている海
森、空、動物、人にもつながっていますよね

でも海に感心を持つ人は、まだまだ少ないように思うので
海への意識が広がるよう、そのきっかけとなれるよう、波を起こしたい

海を いつも あなたのそばに
海は いつも あなたのそばに


【 海専門 WAVE TALE とは 】


作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。since2008.1.1 http://wavetale.yu-nagi.com/
鯨の形の指輪、波・しずく・月(潮汐)モチーフアクセサリー、シーグラスアクセサリーを制作。シーグラスには穴開けや研磨は一切無し。また、海岸写真を撮って飾ったりシーグラスでインスタレーションをしたり、「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。これらがきっかけで海を身近に感じてもらうよう、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
2014年よりクロックパンク調の新カテゴリ~Atlantis~始動。メインテーマは“時”。2015年より派生して花、太古、歯車、遺跡などを盛り込み展開中。http://wavetaleatlantis.jimdo.com
海系手作り作家の群れ「海の…展」(うみのてんてんてん、愛称うみてん)代表←次回決定2017.04.15-16!名前が「なつみ」同士のグループ展「Natsumi展」、音楽ライブ&展示「SOUND WAVE TALE」きまぐれ開催(次回未定)。
ネイチャー系・クラフト系・音楽系複合イベントのお誘いお待ちしております→コメントへどうぞ。
       

***

師走となりました。
一週間の百貨店催事のあった11月は長く感じましたが、それでも早いものだなぁと思います。
来年の手帳を買いました。
早速出展予定と出展希望を書きこんでおります。

2008年元日から「WAVE TALE」と名乗り9月に自主企画「波展(1)」を初めて開きましたので、
2017年元日から10年目が始まり「波展10」を開くことになります(予定)。
・・・10年・・・ですよ(気が遠く・・・)
ここで一区切りとかリセットとか心機一転とか、活動休止にすることもできるわけですが、
『10年目が始まり』と書いたくらいなのできっとこのまま続けたいのでしょう(自己分析)。

ただ1月2月は出展が少なめなので、12月のうちに作品を見にいらしてくださいね♪


あ、でも真冬に、モノクロ多めの海岸写真だけの展示販売なんてやってみたいんだったなぁ。。。
やってしまおうかしら。。。10年目だし、やりたいように。。。
皆さん、見に出かけてくれますか??(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。