WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

2017年12月の告知/心の内/近況

2017-12-01 20:30:00 | 【出展告知】
2017年、最後の告知となりました。写真は名古屋港の夕陽。
なぜか、PCだと写真の一部が横向きになってしまいますが(スマホならちゃんと見えてる)このままいきます。

【ワークショップ】

●12/3(日)「~ホワイトコレクション~冬に似合うシーグラスペンダント」

東急ハンズ 横浜店7階
11:00~
13:30~
15:00~
16:30~
参加費:2000円+税
所要時間:約30分
対象:小学生~80歳くらいまで男女問わず

主に白いシーグラスをご用意します(水色もございます)。雪の結晶と、雰囲気の良いチェコガラスビーズを添えて、チェーン(ロジウムメッキ)の長さもご相談にのりながらこのお値段は大サービス!大人の女性におススメ☆

詳細・ご予約→こちら
上記のweb予約受付は12/2の夕方まで。お早めに!
web予約間に合わなかった方は当日直接お越しください。横浜西口モアーズ7階、Lの柱のそばで開催予定!



●12/17(日)「冬に似合うシーグラスペンダント作り」
ユニアート湘南平塚店
11:00~16:00
(12:00~13:00は昼食休憩です…が、お客様たくさんいらしてくれたら張りきって開催します☆)
参加費:1200円+税
所要時間:約20分
対象:小学生~80歳くらいまで男女問わず

シーグラスにワイヤーを巻いてペンダントを作ります。布製のひもの色や、ビーズ・イルカパーツなどを選べますのでお子さん・学生さんにもおススメ。白や水色のガラスは雪や氷のイメージ☆冬のお洋服に映えます!

予約の受付はしていませんので、当日直接お越しください♪



【 出 展 】

●12/8~10(金土日)「あ~てぃすとマーケット」

横浜赤レンガ倉庫 1号館2階
11:00~18:00 入場無料
ブースNo.115(入口の階段を背にして右の壁側。窓側。)
≪ご注意≫12/9土のみ16:30に退出。すみません!!
夏は横浜トリエンナーレで会場がふさがっていた為1のあ~てぃすとマーケット(通称:赤レンガ)。
昨年は日曜のみ出ましたが、今回は三日間出ます♪年内最後の対面販売!
この時期の赤レンガはクリスマス装飾がとっても素敵ですよ~☆プレゼントや自分へのご褒美選びにぜひ☆


【 委 託 】

●開催中~1/14(日)「Natsumi展 番外篇」

Les Baladins du Miroir(愛称:バラディンズ)
月~金10:00~21:00 土日祝10:00~19:00(不定休)最終日17:00まで
※11/28、12/3、12/31~1/3 休業
※12/23土は21:00までの営業
※12/25月は19:00までの営業
 

≪店舗情報と注意事項≫

◆①~⑦と※3つ、必ずお読みください◆

① ヘアーサロンですので他のお客様の迷惑にならないように閲覧してください。
② 期間中にサロンの営業時間の変更がある可能性がありますのでご来場の際はブログ(【○月】スタイリストお休みのお知らせ)またはHPにてご確認ください。電話でのお問い合わせはご遠慮願います。
③ 場所の詳細はこちら。
http://www.lesbaladinsdumiroir.com/#id44
※JR横浜駅西口より徒歩2分/地下鉄ブルーライン9番出口より徒歩1分

④ 営業時間:月~金10:00~21:00 土日祝10:00~19:00(不定休)
⑤ 住所:横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマビル7F
⑥ 電話:045-322-1288 ※電話でのお問い合わせはご遠慮願います
⑦ HP: http://www.lesbaladinsdumiroir.com
 ブログ: http://www.lesbaladinsdumiroir.com/blog/

※作家在廊はありません(たま~に誰かが顔を出すかも?)
※作品や展示に関するお問い合わせは各作家まで
※なお、シーグラスアクセサリーは、ピアス以外どれもご試着いただけます。
ただし、床に落とすと割れてしまう可能性がございますのでお手に取る際は十分ご注意ください。

◆以上です◆

『展示を見に来ました』と言いながらドアを開ければ入りやすいかと(*^_^*)
スタッフの皆さん笑顔で、いい具合に距離をとってくださいますのでご安心を(笑)。ホントにホントに、お気軽に♪


***

【 出展でのお願い・お知らせ 】
・千円札と適度な量の小銭ご用意大歓迎です。どうか1万円札はくずしていらしてください。
・カード(VISA,master,楽天)使えます。



***


【 心 の 内 】

私は海や鯨が好きで、というか愛しているレベル。
世間は海を身近に感じている人がまだまだ少なく感じます。

海は世界中につながっていて、森、空、動物、人にもつながっていますよね。
自分の庭のように、せめてご近所のように、海へ感心をもつ人を増やしたい。

そのきっかけとなれるよう、波を起こせるよう動いています。
(アクセサリー制作、海系イベント主催、シーグラスワークショップ講師など)

海を いつも あなたのそばに。
海は いつも あなたのそばに。


【 海専門 WAVE TALE とは 】

作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。since2008.1.1 http://wavetale.yu-nagi.com/
鯨の形の指輪、波・しずく・月(潮汐)モチーフアクセサリー、シーグラスアクセサリーを制作。シーグラスには穴開けや研磨は一切無し。また、海岸写真を撮って飾ったりシーグラスでインスタレーションをしたり、「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。これらがきっかけで海を身近に感じてもらうよう、啓蒙を兼ねて熱く活動中。

★2014年よりスチームパンク風味の新カテゴリ~Atlantis~始動。メインテーマは“時の流れ”。
★2015年より派生して花、太古、歯車、遺跡などを盛り込み展開中。舞台はあくまでも海。http://wavetaleatlantis.jimdo.com/
★海系手作り作家の群れ「海の…展」船長(うみのてんてんてん、愛称うみてん 代表)→次回4/14-15開催決定!
★名前が「なつみ」同士のグループ展「Natsumi展」言いだしっぺ→番外篇サロン展示開催中!
★初年から開催している自主企画、年に一度の「波展」(なみてん)。おかげさまで10周年。
★音楽ライブ&展示「SOUND WAVE TALE」きまぐれ開催→次回来年妄想中(未定)。

ネイチャー系・クラフト系・音楽系複合イベントのお誘いお待ちしております→コメントへどうぞ。
         

***

めっきり寒くなり、温かい服を買い足している今日この頃です。

そうそうLINE@ですが、先月スマホ初期化せざるを得なくなり、色々吹っ飛びまして、いまだに何もしていない状態です。気に留めてくださった方には申し訳ありません。。

先日名古屋に一泊旅行しました♪
名古屋に引越した友人とランチ、アンティーク雑貨店と好きな洋服店巡り、どーーしても観たかったライブ、住みたいとすら思う名古屋港水族館…!行きたかった場所に長居し、買物をし、すこぶる堪能☆あぁ気持ちがいい!
すべき事しばらく満載ですが、当分がんばれそうです♪

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。