WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

アート楽市写真付き報告

2009-11-01 19:27:29 | 【海岸日記】
~初出展!~

10/24(土)~25(日)
アート楽市(三茶de大道芸) @三軒茶屋
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/artrakuichi/artrakuichi.php

都会の中にあるのどかな小路♪
テントも何も無い野外だけど晴れればぽかぽか、いい陽気♪
大通りでは大道芸★(これがメイン)。露店では焼きそば・たこ焼き☆ 
この、街をあげてのお祭りにウッキウキ!

天気予報は晴れの予報。
ならばと張り切り、念願のアウトドア用テーブル購入(アート縁日前に買えよ)。
集荷で送りも考えたけど、イケそうと判断して手持ち(よく驚かれる)。

いつもの水色の店構え(上の写真)。
秋深まる中、ここだけ「暑中お見舞い申し上げます」的で異彩を放つ。
でもま、皆一様に不快感は無いらしく、ハマる人はハマってくれる。

一日目の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/wave-tale/e/a8f01a4fcdfaae39730cecc62e900a62



~♪雨の西麻布(に遠からじ三軒茶屋)~

まさかの雨で一日目は早退。
二日目の朝は出展できるかソワソワしっぱなし。

♪はじまりは いつも 雨

なんて嫌だーーー!!

♪レイニーブルー もう 終わったはずなのに

冗談じゃなーーーい!!

せっかくの機会なんだから。
自分の店舗を持たない私にとって、和やかな雰囲気の中でお店を開けるなんてあんまり無いんだから。

で、なんとか雨は止み、どうにか出展! 後悔は無いす。


*ちなみに徳永さんは大好きです。ライブで鳥肌立ちました。

*調子乗っておまけ

♪どしゃぶりでも構わない と ずぶぬれでも構わない と しぶきあげる君が 消えてく wo

かーまーうーーー!!

(誰の曲か分かる方はご一報ください。共に懐かしがりましょう。)



~落差はげしく~

一日目(テーブル使用)
 普通に見やすい

二日目(ミニテーブル使用)
 ちまっ

ぐっと露店度アップ。

それでもお客さんは目を留め足を止め、近づきしゃがみ、作品を手にとり鯨の話を聞いてくれたのでした。

これもひとえに・・・

雨上がりでお店が少なかったからだと思います♪♪(実力じゃなくていいのか)



~ウォーリー(またはナンちゃん)を探せ~

 指輪とっかえひっかえ

一日目に見に来てくれた焼きそば屋さん達。
波の指輪をたいそう気に入ってくださりワイワイガヤガヤ☆

二日目にこの中のお一人が再度来店!嬉しい!!
指輪を決めるも、お金が足りない(仕事抜け出して急いでいらしたから)。

では差額を受け取りに参ります、飲み物も買いたいですしと私。
走って戻る店員さん。あ、お名前…聞けなかった。
お隣ブースに留守中の見張りを頼み、小走りで焼きソバ屋さんへ。

着くなり大失敗に気づく。
焼きソバだけでなく、その他色々ある長屋のような露店の集合体なのである。
写真の通り、同じエプロン・同じバンダナ・同世代の店員さんがざっと15人!
見分けがつかない!! ウォーリー探すより難しい!!

と、お財布を手に走りだした店員さんを発見!あの人に違いない!
呼びとめてビンゴ☆ 差額をいただき めでたし めでたし。



~猫さん~

今回は一人出展だったのでお隣ブースさんにお世話になりました!

●「手作り福猫 ねこ丼屋」さん
http://nekodon.tp-park.com/
がははと笑う猫から、いくら体が柔らかいからって無理するなと思わせる猫まで
(どんなくくりだ!?)とにかく楽しいの!

私のブースもよーく見てくださりアドバイスも。

猫さん:「作品を留めているピン(画鋲)も鯨の形とかにすればいいのに」
私:「えー、そこまでは…」
猫さん:「うちはやってるよ」
私:「!」

よくみると、ストラップ陳列のピンが猫の手!!
それも自作!
・・・うちのめされた感でいっぱい。
自分の透明な画鋲(ダイソーお徳用)が単なる文房具にしか見えなくなる。

これがほんとの猫パンチ。くらった。


●「きりえやさん」
http://kirieya.hp.infoseek.co.jp/
お隣ではなかったですが、アート縁日でお話ししたのをきっかけに双方ブースを立ち寄る仲に♪光栄です!
だって昨年、私は客として買わせてもらっているのでファンですよ、ファン。
犬・猫・お猿、木々や草花・家々や風景、なんでもおしゃれな切り絵にしてしまう技はすごい!
猫のユメちゃんのファンです。あのまなざし、手の感じ。
万華鏡も見てよ、もう。



~ぜひまた!~

とりあえず今年の出展は終わり、の、予定。(未定)(実は考え中)

また来年も三茶のアート楽市にぜひ出たいです。
長くなったのでここで〆。
大道芸話は別記にて。

ありがとうございました!



~ぼやき~

あーやっと写真UPできました!

カメラ→実家PC→他媒体にコピーできない!?→新PCへメール添付送信→新PC画像ソフト→ブログに飛ばせない!?→携帯へメール添付送信→ブログの画像フォルダへ→記事内複数枚画像貼り付け

ってもーう!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。