WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

日常明会話09~その6~

2009-10-21 14:06:50 | 【海岸日記】
「明和電機の超!常識経営塾」
桑沢デザイン塾(渋谷)
10/17~12/5 全五回

明和電機の土佐信道氏が講師の特別講座です。

さあ始まりました。
これから12月のあたままで、受講者の頭はこれでいっぱいになります。


内容は…えー、説明がとても難しいです。

現代アーティストの明和電機さんが様々な「おかしなモノ」を作っているように、

我々一般人の頭から少々強引に「おかしな発想」を引き出し、絵に描き、実際に模型(大抵バカバカしいもの)を作り、それを皆でプレゼンしあう

という「モノ作り(発想から発表まで)」のお勉強です。


ぶっちゃけ大変です。

どうしていいか分からないことづくめです。

自分の中の固定概念がぶっ壊されて、頭の中シャッフルされる気分です。



…快感です!(病気)



でも実際、私は自分のしたいことを見つめ直せたり、整理がついたり、参考になったりしています。

時には新しい知識や技術を得られることも。
思いもよらぬ指摘を受けることも。

これは1人でいたらなかなか味わえない。

ですからモノ作りをされている方にはとてもオススメの講義なのです。
ああ皆にもいっぺん体験してもらいたい!
来年も開講されたらぜひどうぞ!
(私はもう三回目なのでこれで最後にします)



次回第2日目は数名ずつに分けられ、小さな会社となって社名をつけ、作る製品を煮詰めていきます。

この段階は結構好き♪
会社ゴッコ楽しみ~。

…でもその先の作業はきっと地獄なので不安…

でもしょうがないの
病気だから

楽しむ方向で☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。