WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

日常明会話~節電!

2011-03-29 00:58:46 | 【海岸日記】
2011年3月21日品川よしもとプリンスシアター
「明和電機事業報告ショー2011」


予定では、宇宙の力を100Vに変えて
マリンカが開き、ギター・ベースがアキバのスイッチで弾かれ、ELTが点滅していたかもしれない。

ですがこの日は『節電』

オープニングはWAHHA GOGO、オタマトーンジャンボ、チャリ楽器でした。
100Vを使わない、人力(・・・あってよかったですね!!)
ワッハから始まり、心なしか暗い演奏でした。

『皆さんよく来れましたね!』と社長。
笑かし無しで、よくぞ来てくれました、ご無事で、という印象。

遅れがちな電車、買いにくいガソリン、計画停電の不安、余震の心配・・・はい、たしかに。
でもね、欲しかったんです“娯楽”。
笑いたかったんです おおいに。
会いたかったんです 明和友達に。

トークメインのイベントですから、気持ち的にも観るのにちょうどいい感じで。
変わらずのおしゃべりと画像であんなことあったな、こんなことあったな、NUTのPV秘話はそうですかそうですか、ラクダ乗ったんですね、ロボコンは本当にすごかったんですね、バカロボはただただ笑えますね・・・などなど。
楽しく笑えました♪ありがとうございました^^


報告ショーの後は明和電機協同組合員(ファンクラブ会員)限定の春のプレゼント抽選会。
社長の直筆スケッチとかはなかなか当たらない~。
こんなのもらったヨ♪(写真)
上海土産(でしたっけ)のゼンマイ式おもちゃ。5個のうちのひとつ。
で、それら全部が顔見知りに当選(笑)
皆でジージー動かして「変な動きー(楽)」「テントウムシかわいい、私のは蜘蛛」「車に乗ってるキャラが細かいの」などなど、子供のようにしばし沸いたのでした。
本来なら何も当たらなかった方のみ写真をいただけるのですが、今回は全員に☆・・・うれしゅうございます。


社長も『無事だったからいつもと変わらぬよう作業をしてますがどこか漠然と不安が漂って・・・云々』。
何年も前からのファンの顔を見て『なんか安心しますね!』とおっしゃったりして。
社長でもそうなんだ・・・と思ったのが正直なところです。そりゃそうですよね、未曾有の震災後ですもん。
そのあたりのことをつっこんでブログに書いていらっしゃいます。
ぜひ→社長ブログ


あ、そもそも上記の言葉の数々がワケ分からない方、
「明和電機って電気屋さんじゃないの!?」と疑問な方は
こちら→明和電機HP 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいよね、この写真(^-^) (夏実)
2011-03-29 23:28:54
>銀の雫・ゆりさん

ノックマン ファミリー(^^)
ハンズにあるかな?Amazonかな?って、多分もう調べてるんだろうな(笑)
なごむよ~♪
返信する
Unknown (銀の雫・ゆり)
2011-03-29 07:48:51
ロボ音楽隊!
わたしの知らない子達も写ってる~!超可愛い!欲しい(〃∇〃)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。