遅まきながら。
8/10-11ユニアート湘南平塚店にてシーグラスアクセサリー手作りワークショップへご参加くださった皆さま、
どうもありがとうございました!
ゴールデンウィークに引き続き盛況で嬉しいかぎり。
予約不要のときは参加者さんが一気に重なったり一気にはけたりするのですが、この両日はそうでもなく
おだやかな流れで一日が過ぎていきました。
また参加者さん同士で譲り合ってくださる場面もあり、恐縮でした。
プレゼント!
参加してくれた小学生からいただきました^^
初日は一人で、翌日はお母さんと来てくれたリピーターちゃん。超楽しそうでなにより♪
完成作品は前回の日記で少し挙げたので、今回は材料をいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/54f4df7f61e02b0df3c02c7f88a10da7.jpg)
シーグラス。
使用したシーグラスをGETしている様子はこちらです(YouTube約7分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/9f5aa1074b91f1781db501d67e650a0a.jpg)
ビーズ以外にもこんなパーツもご用意。貝やイカリやカメ(大)が人気^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/5e4ccfea255bfca4b43cdc559c1e1717.jpg)
ペンダント用の紐、平塚では青が人気^^
ワークショップの時のようにビーズなどと組み合わせ、最近ブレスレットとネックレスをWEB SHOPに出しました。
よかったら見てくださいね。こちらです。
次回のワークショップは、10月後半に戸塚で開催予定です。
またこちらのブログやツイッターでお知らせしていきます(急にこの他どこかで行うかもしれません)。
今は8/24-26のNatsumi展(二人展)と9/11-17の波展(個展)に向けて動いています。
これら作品展もお楽しみに!お待ちしています^^
(おまけ)
平塚ではチラシを見ていらしてくださる方が多いです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/d82e8a14d6113b3a9957fb728dfa9613.jpg)
商品盛りだくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/c73c8b8dc8a8c48cb2b81cbcd90ad953.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/992a6cb551c68e565cac32f281337be0.jpg)
お隣スペースは期間限定ジュエリーで見応えありました。
「團(だん)工房」の國爺(kunijy)さんは色々な素材で制作をされていらっしゃり、数々の賞をとられていたり。
空き時間にお話させていただき、こちらのワークショップを見守ってくださいました^^
ところで全然関係ないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/33c31c6c3ea8bcc1426e73e6a1360978.jpg)
ジャンボうちわってこういう使い方でしたっけ。
8/10-11ユニアート湘南平塚店にてシーグラスアクセサリー手作りワークショップへご参加くださった皆さま、
どうもありがとうございました!
ゴールデンウィークに引き続き盛況で嬉しいかぎり。
予約不要のときは参加者さんが一気に重なったり一気にはけたりするのですが、この両日はそうでもなく
おだやかな流れで一日が過ぎていきました。
また参加者さん同士で譲り合ってくださる場面もあり、恐縮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/efc9caf7b25b3b79c426846fad0d0150.jpg)
参加してくれた小学生からいただきました^^
初日は一人で、翌日はお母さんと来てくれたリピーターちゃん。超楽しそうでなにより♪
完成作品は前回の日記で少し挙げたので、今回は材料をいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/54f4df7f61e02b0df3c02c7f88a10da7.jpg)
シーグラス。
使用したシーグラスをGETしている様子はこちらです(YouTube約7分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/9f5aa1074b91f1781db501d67e650a0a.jpg)
ビーズ以外にもこんなパーツもご用意。貝やイカリやカメ(大)が人気^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/5e4ccfea255bfca4b43cdc559c1e1717.jpg)
ペンダント用の紐、平塚では青が人気^^
ワークショップの時のようにビーズなどと組み合わせ、最近ブレスレットとネックレスをWEB SHOPに出しました。
よかったら見てくださいね。こちらです。
次回のワークショップは、10月後半に戸塚で開催予定です。
またこちらのブログやツイッターでお知らせしていきます(急にこの他どこかで行うかもしれません)。
今は8/24-26のNatsumi展(二人展)と9/11-17の波展(個展)に向けて動いています。
これら作品展もお楽しみに!お待ちしています^^
(おまけ)
平塚ではチラシを見ていらしてくださる方が多いです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/d82e8a14d6113b3a9957fb728dfa9613.jpg)
商品盛りだくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/c73c8b8dc8a8c48cb2b81cbcd90ad953.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/992a6cb551c68e565cac32f281337be0.jpg)
お隣スペースは期間限定ジュエリーで見応えありました。
「團(だん)工房」の國爺(kunijy)さんは色々な素材で制作をされていらっしゃり、数々の賞をとられていたり。
空き時間にお話させていただき、こちらのワークショップを見守ってくださいました^^
ところで全然関係ないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/33c31c6c3ea8bcc1426e73e6a1360978.jpg)
ジャンボうちわってこういう使い方でしたっけ。