WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

・・・ました。と、・・・ます!

2011-01-08 19:02:52 | 【海岸日記】
腹筋、はじめました

(昔は余裕で30回~できたのに今は20回が限度…その他の柔軟も併せて自己メンテ)


豆乳1ℓ買い、はじめました

(動物性乳製品が体に合わず諦めていたカフェオレ等…豆乳で夢叶い幸せ!)


3月グループ展、決まりました

(はい、もちろんこれが本題です!)


3月! 春です!
生き物が活発に動き始める春!
磯の水たまりにいろいろな生物がみられる春!

まさにそのまま『tide pool』で、海の生物モチーフ作家4組による作品展を開きます!!
タイドプール=潮だまり という名の吉祥寺のカフェギャラリーで、約一カ月間の展示です(購入可)。

この時期に、こういうメンバーで、やってみたかったんだ~~。

その他、具体的なことは何から何まで全てこれから。
詳細後日、また告知します!


3月の前に、2月6日の出展をよろしくじら♪ -1/6日記参照-

★出展情報!!(2/6sun.)

2011-01-06 22:07:46 | 【海岸日記】
WAVE TALE 2011年一発目から大変です。大事です。おおごと。

ライブハウスのステージでダンスバトルがくり広げられる中、
隣の部屋?で 海オーラ全開の店、構えます。

・・・浮いてる?・・・

参加者は10代20代の方がほとんどでしょう。

・・・う、浮いて・・・(当方30代)

アラサー&アラフォーのお客さん、大っっ歓迎です!!!
マジで助け、いや、来てくださいね♪
内容もりだくさんで、もちろんどなたでも楽しめると思います♪ 

ライブハウス内での出展は二度目ですが(2009/5/1渋谷duo m.e.!)そのイベントは音楽のライブでした。
今回はダンスがメインなので、初めての雰囲気なのでしょう きっと。
この機会に今までとはちょっと毛色のちがったアクセサリーを創作中です。

絵描きの友人equal君つながりで オーガナイザーHALUさんと知り合い、湘南カフェ話で意気投合。今回お誘いいただきました☆Thanks!

以下詳細。



【event】Pumpkids vol.2
~Chocolate for you~

【day】2011.2.6(Sun)
13:00 OPEN ~ 20:00 CLOSE

【place】渋谷HAZARD

【door】2000yen/1d


【guest】e2s

【dance】
MAL/TOSHIナンバー/Cu-uI/ハリーズ☆/HALUナンバー/おさかな /せいたろう/D-girls/クノイチ/たーきー/team SORAMI/蛇澤兄弟/SDS kids/makorix/shake in the color/Bluecrown×せいたろう
and more...

【singer】
YU-KA/TAKUMI with MAYU~KA/ZEEK(ブッキング中)

【DJ】
MASAKI/YUTAKA/芦沢教授(ブッキング中)

【candy girl】
畑谷明日香(声優)/ちゅん&あや /野田結花/miho(モデル)/みきほ(モデル)/佐藤美咲(モデル)/八尋里美(モデル)

【art】
equal / コイケタカシ / WAVE TALE / Chihiro

【staff】
toshi/makoto/ryosuke/とっさん(カメラ)/keepon(story maker)


★イベント内容★

・ダンスショーケース
・ダンスバトル
・Djタイム
・Trick or treet time(お菓子フリー)
・アートコラボ

今回から子供地球基金(詳細下記)への協力と、アートとのコラボが始まります!
様々な作品が会場に展示されます!この機会に是非、生のアートに触れてみませんか?
作者であるアーティストさん方に話を聞いたり、実際にみんなで作品を作ることも企画中です!!


___________________

[子供地球基金について]

病気や戦争、災害などでココロに傷を負った世界中の子供たちへ、画材や絵本、医療品の寄付をしています。
特に力を入れているのが「アートを用いた心のケア」です。
今回のPumpkids vol,2から”子供地球基金”への協力をすることになりました。
Pumpのみんなにも知っておいてほしいと思います。会場内に募金箱の設置を考えています。
この機会に、少し目を向けてみませんか?
____________________


Pumpkids、HALUはすべてのアーティストを応援します。


代表 HALU(dancer/model/art/story maker)
blog[Crazy Crayon BOX]
http://ameblo.jp/from-blcr/

本日の水面(みなも)~1月4日晴れ

2011-01-04 20:30:00 | 【海岸日記】
鎌倉は由比ヶ浜

人:ご覧の通り(^^)冬にしては多め(観光客や地元の人達)
ゴミ:少なめ
シーグラス:たくさん!(鋭利な破片が多い)


こんな感じで発見


カイメン?もありました
枝状のモノと、その上に平たいモノ


夕日が綺麗にしずむのを皆で見送りました


初海(はつうみ)は微風で波おだやかでした

今年も遊ばせていただきます◎

【♪】別に奇跡なんかじゃないから

2011-01-03 21:50:17 | 【海岸日記】
本日ライブ初め

斎藤誠さん(←誕生日)、片山さん、角田さん(←あさって誕生日)、カースケさん、成田さん、深町さん、柳沢さん[全員集合]in 渋谷duo

みんなで真剣に作りあげてるんだものなー、しかも楽しみながら

あったかかったです

もっと漂っていたかったな~

いい湯でした、じゃなくて、いい音でした!



『別に奇跡なんかじゃないから』
って、素敵なフレーズじゃないですか?

落ち着いた いい曲で、二時間ドラマのテーマ曲に合いそう

サビの部分はスローモーションで砂浜でまぶしく撮ってください



ちなみに、上記四名は紅白出てました
桑田さんのバックで陽気に演奏してました
思わずテレビに手を振りました(私ってば)


は~~(…冷めやらず)

片山さんのピアノ最高ですわ
成田さんのコンガは神ですわ
誠さんの声はいい色ですわMC優しいわ


いいもの作ろっ。

今年は

2011-01-03 15:33:41 | 【海岸日記】
今年の目標

『把握する』


現状を把握する
行く先を把握する

タンスの中身、冷蔵庫の中身、
目的地まで何分か、合計いくらか、
自分の力量、相手の都合、回りの流れ、
他…

把握できていれば
お金も時間もモノも無駄にならないんじゃないかな


今年はひとまず これで。

福々

2011-01-02 12:32:23 | 【海岸日記】
10時 福袋の列に並び
11時 初売りのレジに並び
12時 帰りの電車に


お目当ての紅茶の福袋ゲット♪
おまけもついてて素敵素敵大好きです『ルピシア』

お目当ての靴屋でお得にお買い物♪
デザインも質も足型も絶大な信頼を寄せています『あしながおじさん』


“福袋学”レポートを書けるほど研究済みの私ですが、タンスがいっぱいなので洋服の福袋は今年は我慢

お店の横で福袋の中身チェックはやめようね
美学持とうぜ、美学


三が日くらいお店の人も休もうよ、て思うけど
初売りドーン!て雰囲気の中、こんなにわくわくお買い物(しかもセール)できるのは嬉しい楽しい♪


ああ満足☆

心の内(少々改訂)

2011-01-01 00:00:01 | 【海岸日記】
私は鯨が好きです。
鯨をとりまく海が好きです。

鯨を好きな人は増えたと思うけど
犬や猫くらいにもっとメジャーになってほしい。

海を好きな人も多いけど
もっともっとみんなに身近に感じてほしい。

好きなものや身近なものは大切にしたくなるじゃないですか。

そこなんです!

鯨の指輪やシーグラスペンダントを作って
あえて街なかで発表しているのはそこなんです。

鯨なんて今まで見向きもしなかった人にこそ
海なんて滅多に行かない人にこそ
意識してほしいからです。

“アクセサリー”にしているのは身につけることで
身近に感じる効果をねらっているからです。


鯨を細かいところまで再現しているので、鯨の指輪をどうぞよく見てください。
水族館やウォッチングに出かけたら比べてみてください。
シーグラスがなんのガラス製品でどこをどう漂ってきたのか、どうぞ思いをはせてください。
海岸に行ったら探してみてください。


環境問題への取り組み方は幾通りもありますが
私は「海を意識させること」に的を絞っています。

海は世界中につながっていますし、
森にも空にも動物にも人にもつながっていますから。


 夏実 WAVE TALE(2008~)



***

2011年1月1日を迎えました。
新年あけましておめでとうございます。

WAVE TALE3周年です。4年目に入ります。
本年もどうぞよろしくお願いします!

…と、これでは堅いので、やっぱ、

よろしくじら♪