ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス (WEcafe)

国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータによるサイエンスカフェWEcafe公式ブログ

ミュージアムパーク茨城県自然博物館企画展「こけティッシュ 苔ワールド!」をレポート!

2013年06月13日 | 展示レポート

こんにちは、WEcafeの村田です

 

真夏のようなカラっとしたお天気に恵まれた6月8日、ミュージアムパーク茨城県自然博物館で開催されている企画展「こけティッシュ 苔ワールド!~ミクロの森に魅せられて~」に行ってきました。

この企画展の開催期間は6月16日までと残りわずかですが、展示の評判を聞きつけてWEcafeメンバーが突撃して参りました!

 

まずは苔ワールド展のマスコットキャラクター にご注目!

コケ植物を模したこのマスコットキャラクター、実はコケの代表的な3タイプである蘚類(せんるい)、苔類(たいるい)、ツノゴケ類の特徴をよく表わしています。なんと職員さん自らがデザインされたそう。

かわいいマスコットキャラクターがあちこちで解説してくれるので、私のような初心者の来館者でも親しみを感じられますね!

 

苔類の1種であるゼニゴケの50倍拡大模型を発見!

細部にまでこだわって作られています。

 

こちらはボランティアさん手作りの、コケの葉の模型です。

フェルトを使って立体的に作られており、触ることもできます。

 

このような「拡大模型」や、「触る模型」の他にも「実際にのぞきこめる顕微鏡」を用いた展示もありました。

コケの種類は日本だけで1700種ありますが、どうしてもサイズが小さいので、肉眼で見ただけでは種類ごとの違いを実感しにくいのが難点。様々な展示の工夫のおかげで、コケの特徴をより理解しやすいですね!

 

さらに、映像を使った展示にも注目!

こちらは定点カメラを使ってコケの受精や成長を撮影した貴重な映像です。

実はこの映像は、博物館の駐車場で撮影したとのことです。

駐車場の片隅で、時に雨が降ったり、霜が降りたりする中、コケがぐんぐん成長して行く様子はドラマチックでした!健気なコケたちを応援したくなります。

 

子供達に人気の動画展示を見つけました。2ヶ月間のゼニゴケの成長を23秒の早送り動画にして、床に投影したものです。

私もこの展示が大好きです!コケが地上に広がっていく様子を、うまく映像を使って表現しています。

まるでアート作品のようで、ボーっと見ているだけで癒されますよ~

 

さらに、直径6 mの巨大な室内苔庭「フレッシュこけガーデン」では生きているコケも見ることができます!

 

子供から大人まで、コケを体感できる工夫があふれています。

皆さんも魅惑の苔ワールドを体感してみませんか?

 

<今回ご紹介した博物館>

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

 

【アクセス】

茨城県坂東市大崎700

常磐自動車道谷和原ICから 車で約20分

つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道バス約20分、徒歩約5分

東武野田線愛宕駅から茨城急行バス約15分、徒歩約10分

 

【入館料】

企画展開催期

大人 720円

高校・大学生 440円

小・中学生 140円

※小・中高生は毎週土曜日入館無料です(長期休み期間を除く)

 

【開館時間】

9:30 ~ 17:00(入館は16:30 まで)

※展示最終日も入館は16:30 までとなります

 

【休館日】

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

 


コメントを投稿