FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

今年 初映画!

2006-01-03 | 映画
今年も行ってきました。映画。
ほぼ毎年正月休みには行っているような気がする。
今回観たのは ザスーラ
一度そのゲーム盤で遊び始めたら、ゴールするまで地球に帰れない・・・。
ルーレットを回し出た数だけコマが進む、そして出てくる1枚のカード。
そこには・・・
隕石群、襲来! ロボット故障!誤動作に注意! ゾーガン接近!攻撃から身を守れ 宇宙飛行士、漂流!救出せよ・・・
と、いろいろなありえない危機が襲ってくるんです。
どかんどかん発砲するし、家は爆破されるしかなり激しい!!
このありえなさは、結構笑えました。
ツボにはまったのが、お兄ちゃんが「ズル発覚!強制退場」のカードで宇宙に飛んでいくシーン。
しばらく笑ってました。

攻撃をなんとか逃れるために必死の兄弟。
ドキドキして思わず「早くっ、ルーレットを回せっ!!!」って言ってました。
宇宙飛行士を助けるまでは、まだ喧嘩ばかりの兄弟。
その宇宙飛行士も、かつてこのゲームのプレーヤーで15年間も宇宙を漂流し続けていた人。
次第にお互いの重要さに気づき、協力し合う。
後半は少し感動も盛り込まれてました。

やっとの思いで弟がゴール!!これで地球に帰れる!!
おっ。あっけない終わりだなあ・・・
と思ったら、ゴールの「ザスーラ」はブラックホール!!!!!
すべてが吸い込まれる~。
やっぱり最後まで試練は続くんだね~。

単純にハラハラ・ドキドキして、笑えておもしろかったです。
「吹き替え版」でなければなお良かったんですけどね。

久しぶりの映画だったんで、余計に楽しかったのかも。
今度は5月20日から上映の 「ダヴィンチ・コード」 観るぞ。
前売り券を張り切って買ってしまった!!
原作を読んではまって、上下巻2日で読破したほど夢中になりました。
トム・ハンクス、ジャン・レノ等のキャストにも期待です!!

夏にはトム・クルーズの「m:i:Ⅲ」
Ⅰ・Ⅱともに結構好きだったので、これも観るぞっ。

今年は何本映画観れるかなぁ!!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする