FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

一夜明けて・・。~ありがとうライコネン~

2006-09-11 | モータースポーツ:F1
キミのフェラーリ移籍の発表。
かなりショックだった。
ファンは様々な受け止め方をしていたようだ。

チームリリースに、ロン・デニスやノルベルト・ハウグの感謝のコメントがあった。
この5年間というものは、キミにとってもチームにとっても特別なものだったんだろう。

うまくいかない時も、素晴らしい結果を残した時も・・・
マクラーレンというチームで過ごした時間は、ファンにとっても特別な思い出となる。

今後の活躍を祈って送り出すマクラーレンチーム。
一夜明けて、ちょっとだけ気持ちが変わってきた。
昨日は『残念』という気持ちだけが先行していた。
私もキミの更なる活躍を祈って送り出そう!!

熱いレースを魅せてくれてありがとう。
残り3戦。
キミの最高の笑顔がみたいっ!!!




最後に1クリックお願いします!(^^)b→


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006 F1イタリアGP ~2年連続PP!キミの行方は?~

2006-09-11 | モータースポーツ:F1
キミ・ライコネン 2年連続PP獲得!! 


今回はでっかく載せちゃいますっ!!
2位ミハエルとの差は0.002秒・・・。
高速コースにも対応できている!!マシンはうまく仕上がってきているようだ。
これでスタートがうまくきれれば、初優勝も夢ではないっ!!

このレースでは、ミハエルの決断にかなり焦点が絞られていた。
それも『引退ありき』という方向で・・。
まだ本人は発表もしてない訳だし、あれではもう引退決定という感じ。
確かに、帝王として16年間という長い間君臨してきた男の決断。
注目される事はわかっていたけど、CSでも地上波でもそのムードは変わらなかった。

アロンソがペナルティを受けた理由も良くわからなかった。
アロンソがマッサをブロックしたとの事。
映像を見たが、あれが妨害行為になるんだろうか?
10番グリッドからの走行を余儀なくされた。
この辺も『ミハエル優勝ありき』な感じがしてすっきりしなかった。

ちょっと本題からはずれてしまったが・・・
決勝レースは意外な展開だった。
ザウバーBMWの2台が大健闘!!
特にクビサがすごかった!!
アロンソとのピットレーンでのサイドバイサイドにも冷静に反応。
アロンソがエンジンブローした時も、冷静に回避。
マッサを確実に抑え、結果的には表彰台まで獲得した。

キミは順調にラップを重ねるが、ミハエルとの差がほとんど開かない。
予想どうり、キミが先にピットイン。
その間、ミハエルはタイムを稼ぎ1回目のピットインであっさり1位になってしまった。
今回はマクラーレンのピット作業に問題は無かった。
フェラーリとミハエルの作戦どうりになってしまった。

その後は、キミがミハエルをしっかりと追っていく。
「しかし、しつこいですね~。ライコネン。」
という、CSでのカワイちゃんの発言にはむかついた。
本人達は、必死でレースしてるんだっ。
思いっきり電波に乗せて私情を言うのはやめて欲しい。

そして、この瞬間がやってきた♪
キミ様!何事も無く無事に2位フィニッシュ!!
映像が出たら出たでドキドキ。
映像が出なかったらそれでまた気になってドキドキ。
かなり『不運の映像』がトラウマになっているようで・・・。

レース後は異様な雰囲気だった。
やっぱり、ミハエル引退だろうな。。そんな感じのチームの雰囲気。
そして表彰台でも・・・
ミハエルとジャン・トッドがやたらキミにスキンシップ。
今まで見たことないぞっ。
やっぱり、キミ様はフェラーリに行くんだろうなあ
確信した瞬間だった。

レース後の記者会見。
噂どうり、ミハエルは引退を表明した。
表情はすっきりとした感じではあったが、まだやれる自信はあるのではないか。
そんな印象を受ける会見だった。

その会見の中で、ミハエルは次のフェラーリのドライバーについても語った。
「その人が来ることは少し前から知っていたが、嬉しく思っている。」

そしてフェラーリもついにドライバーの発表をした。
ライコネンとマッサ
ライコネンは2007~2009の3年間契約を結んだ。

マクラーレンでのドライブは今季限りが決定した。
この姿はあと3戦しか見られない。


速攻シャンパンぐい飲みのキミ様が見られたのは嬉しいが・・・
なんとなく複雑な気持ち・・・。
あと、3戦。マクラーレンでの最後のレースを納得のいく形で終わらせて欲しい。



最後に1クリックお願いします!(^^)b→












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする