
この辺から、またリアルサザンの記憶が復活です

歌番組に出ていたサザンが思い起こせるっ♪
「海岸物語」と海を匂わせておいて、発売日は1月だったんですね。
思いっきり夏の歌だから、7月か8月の発売だと思ってました

歌詞の中に出てくる「チャコ」「ミーコ」。
好きな女性の名前だと思ってますが、最後に「ピーナッツ」!!!
この意味不明さというか、枠にとらわれない感じが・・・
好き

茅ヶ崎の海で初めて烏帽子岩を見たとき。
『チャコの海岸物語』が頭の中をずっとリピートしてました。
♪~エボシ岩が遠くに見える 涙あふれてかすんでる~♪


「艶やかに匂う」と書いて「にじいろ」と読ませるあたりは桑田さんならではだと思います。
古風でもあり少し艶っぽさも感じるタイトル♪
今も昔もサザンの「楽しく音楽やってこうぜ!!」という雰囲気は変わりません

かなり笑いの要素も重要視されてますよね!!
手拍子のところで毛ガニさんが持っていた「でっかい手」に注目

これは今でもライブで手拍子の時に使ってますよね!!!
こんな前に登場していたとは

ライブでの必須アイテムになってる気がします♪



