goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

寂しいカウントダウン。再び・・・。

2008-10-01 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
この時季はとっても辛いものですね。。
応燕している選手が、その渦中にあればなおさらの事です。。

昨日、2人のスワローズ選手の現役引退が発表されました。
真中 満選手


度会 博文選手


とうとう選手としてユニフォームを脱いでしまうんですね。。


真中さんといえば先頭打者HRを打った姿が鮮烈に記憶に残っています。
私が神宮デビューを果たしたあの日・・・。
くるりんっ!と体を回転させながら打った打球はライトスタンドへ一直線!!
おぉぉぉ!!!大歓声と共に東京音頭の大合唱。
初めての神宮での傘振り。
今でもしっかり覚えてます。
あれからどのくらいの時間がたったというのでしょう。。。

度会さんは入団当時から応燕していました。
誕生日がめっちゃ近い!!というだけで勝手に親近感を持ち、彼のプレーを見たいと思うようになったのがきっかけです。
ルーキーカードも手に入れ、いつかそのカードにサインを書いてもらうのが夢でした。
いつも笑顔をたやさず、ベンチを盛り上げる大きな声。
勝負強いバッティングで、度会さんが代打で出たら何かが起きる!!
いつもワクワクして見ていました。
そして、あの笑顔にどれだけ励まされた事でしょう。

今シーズンから監督も変わり、若手中心のチーム作り。
ベテラン選手にとってはかなり厳しいシーズンになるなぁ。と心配しながら応燕する日々。
どうしても、どんなに消そうとしても『引退』という2文字が心の隅っこから消える事はありませんでした。
今年は絶対戸田に行くんだっ!!!と超行動的になれたのも、その思いが強かったからかもしれません。

昨年、ずっと大切にしてきたルーキーカードにサインをしていただきました。
夢の瞬間でした。
背番号も『47』と書いてくださった細やかな気配りにも感激でした。
「懐かしいなぁ。」
そう言った度会さんの表情が忘れられません。


今季も寂しいカウントダウンが始まりました。
でも、寂しがってばかりはいられませんね。。
シーズンは終わっていない!!しっかり応燕しなくっちゃ!!!!!

そう言いつつも、このどうしようもなく切ない気持ちをどうすればいいのか・・・。
まだまだ気持ちの整理がつきません。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする