FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

桑田さんがダウン?!

2011-02-06 | ロック・ポップス:桑田佳祐
『桑田佳祐ダウン!風邪で約2週間の休養』

こんな記事を発見してしまった。。。
大丈夫かなぁ。桑田さん。。

昨日2/5はZepp Sapporoでプレミアム・リスニングパーティー2011開催日。
福岡でのこのイベントには桑田さん本人がサプライズで出演。
札幌にも桑田さんは登場する予定だったんですね。

本当に無理しないで、徐々に徐々にスロットルを上げていって欲しいです。

桑田さんの体調が、早く回復しますように



newアルバム発売に向けて、TV,雑誌などメディア出演も増えますね♪
雑誌はじっくり読みたいな

●桑田佳祐 特番決定!!
☆ SPACE SHOWER TV
「桑田佳祐MUSIC VIDEO SPECIAL」
初回放送:2/17(木)18:00~19:00
リピート放送:2/18(金)11:00~12:00、2月19日(土)20:00~21:00

☆「V.I.P. -桑田佳祐-」
初回放送:2/19(土) 21:00~22:00
リピート放送:2/25(金)21:00~22:00 他

☆ MUSIC ON! TV
「総力企画 桑田佳祐「MUSICMAN」」
初回放送:2/23(水)20:00-21:00
リピート放送:2/27(日)22:00-23:00

☆ ミュージックビデオ専門チャンネル/VMC
2月度最重要アーティスト「HEADLINER」に決定!
 ⇒http://www.v-music.ch/

「VMC SPECIAL / 桑田佳祐」
ミュージックビデオ専門チャンネル/VMCで「桑田佳祐」の1時間半に渡るミュージックビデオ特集!!
放送日時:2/27(日)19:00~20:30
 ⇒http://www.v-music.ch/special/special/201102/kuwata/

●桑田佳祐 雑誌掲載情報!!
☆1/29(土) 発売「ROCKIN'ON JAPAN 3月号」
       
☆2/15(火) 発売「BRUTUS 緊急特集 桑田佳祐」
       
☆2/19(土) 発売「SWITCH 3月号 特集:桑田佳祐!」
       
☆2/23(水) 発売「別冊カドカワ 総力特集 桑田佳祐」


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉散歩。vol.2

2011-02-06 | 
鎌倉散歩。vol.1はこちら http://blog.goo.ne.jp/wingroad-yori/e/6c8413b7fe1180d7d6603c00937f4f8f

満腹になった後は、小町通りを抜け、鎌倉駅前を通り・・・
長谷寺へ向けて、てくてく歩く

いつもなら江ノ電で向かっていましたが、なんとなく街並みを見ながら歩いてみようかと思い立っての行動。
途中、由比ガ浜の大通りと今大路の交差する所に、赤いよだれ掛けを掛けた6体のお地蔵さんがありました。
この『六地蔵』は、人間の持つ6っの苦しみから救ってくれると言われているそうです。

そして、多くのお店の軒先に吊り下げられているものが妙に気になるっ!!



多分『金魚』だろうと思いますが、縁起物なんでしょうかね

鎌倉の街並み・・良いですねっ!!!

そして、目的地の『長谷寺』へ到着!
まだ花を見るには早すぎる感じですね
本尊である『十一面観世音菩薩像』は、とても巨大!!!
これが人の手で創られたという事も驚きです。
ここから感じるありがたいオーラを全身に浴びてきました。

そしてこんな可愛らしいお地蔵さんも



何度か長谷寺に来ていますが、初めて見た気がする・・・?!
ものすごくほっこりした気分にさせてくれました

その後は江ノ島にも立ち寄り(もちろん江ノ電で)、「マンゴーアップルソフトクリーム」や焼きたての「濡れせんべい」などを食べ歩き♪

天気も良く、良く歩き、良く食べた1日となりました

横浜での宿泊は『ニューオータニイン横浜』
ショップ&レストラン、シネコンがあり、その上の階がホテルって感じです。
桜木町駅前にあって、いろいろ動くのに便利でした!!

残念ながら海側の夜景が見えるお部屋ではなかったのですが・・・
エレベーターホールの窓からは、バッチリ夜景が見えました



左下には『日本丸』、遠くには『ベイブリッジ』が見渡せて絶景でしたよぉ!!!
これを窓に張り付き撮影している姿は・・・・ちょっと笑えたかも(汗)

また、花が沢山ある季節に鎌倉をゆっくり訪れたいです



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする