FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

久々!神宮遠征!~スワローズvsベイスターズ 2011/9/18~

2011-09-20 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
約3年ぶり・・・
度会さんの引退試合以来となる、久々の聖地 神宮

でも、9月とは思えない日差しの強さにクラクラしてくる。。
暑い 暑すぎるっ

しかし負けてはいられないっ!開場時間に合わせて内野席へGO

今回は気合を入れて先行予約にエントリー。
1塁側 前から3列目の素晴らしいロケーションを手に入れた

やっぱり神宮球場はいいねぇ
ネットを挟んですぐの場所に選手たちがいる!!!
キャッチボールの音は、ものすごく心地よく響いてくる!!!
あぁ。もうこれだけでお腹いっぱい胸いっぱいという感じだ。

そして、いよいよプレイボール

スワ先発:増渕 浜先発:高崎


スワローズ先発:増渕投手。安定したピッチングを頼むよ

増渕投手はランナーを出しながらも抑えていたが、浜:村田選手にHRを浴びてからのリズムが良くなかった。
5回に押し出しのフォアボールなどを含み、一気に3点・・・
5回終了時で0-4とリードされてしまった。

一方、浜先発:高崎投手は確実にファーストストライクをとってくるし、3者凡退に打ちとられる
攻撃の糸口がつかめないまま、試合はどんどん進む。
高崎投手は、自信に満ち溢れた堂々たるピッチングだ!←敵ながら天晴(涙)

傘振りは、ラッキーセブンの1回だけか?
と半ば諦めかけた9回裏。

野球は最後までわからない!
何が起こるかわからないっ!!!
この言葉がぴったりの展開が訪れるのであった

先頭バッターの相川選手がヒットで出塁!

スワローズ:相川選手 右手親指が痛々しい。骨折をおしてのゲーム出場。
その強い気持ちは選手たちにも伝わっているはず!!

その後2アウトになったが、そこから田中浩康選手のタイムリー

スワローズ:田中浩康選手 ナイスバッティング

川端選手はフォアボールで出塁!
俄然盛り上がる!!!
そして、燕の4番:畠山選手!!!!!
打ったぁぁぁぁ。打ち上げたぁぁぁぁぁ。
誰もがマウンド付近に高々と上がった打球を見て、終わった。と思っただろう。
しかし。なんと・・・ここで・・・
ファーストがとることができずエラーで1点追加

わぁぁぁぁぁ(大絶叫)
エラーがらみだけど、この勢いで追いつけるかも?!
この一体感。やっぱりホームはいいなぁ

ここでがっくしきた浜:高崎投手は交代。抑えの山口投手がマウンドへ。
そしてチーム初ヒットを打っている竹内選手へ打順はまわる。
ライトへの良い当たりが飛んだぁぁぁぁぁ。
でも・・・ライトフライで試合終了。

なんだか9回裏はグダグダで慌ただしい展開でしたが、完封だけは免れた。
もう少し反撃が早かったらなぁ。う~ん。
神宮遠征は勝って祝杯の予定だったのにぃ。。←負けても沢山食べたけど(爆)

内野席で大声出して応燕できて、個人的には大満足な1日だった

おまけ

神宮でしか会えない『つばみちゃん』
癒されるぅぅ(萌)


体育座りで何見てるの?


決してごろ寝しているわけではない。腹筋もできるのさ~♪

番外篇へ続く



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする