FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

2011年 CSファーストステージ セ・第1戦 スワローズvs讀賣

2011-10-29 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
ついに始まった!!!
神宮球場で初のクライマックスシリーズ

短期決戦。
初戦は落としたくないっ!

打っては代打:藤本選手の同点タイムリー!!
何かやってくれそうな期待感。
やっぱりシーズン最終戦のマエケンのノーヒットノーランを打ち崩すヒットのイメージが大きいからかな

そしてベテラン:慎也さんの勝ち越し犠牲フライ
ここぞという時の慎也さん!ありがとうっ

この1点が大きかった、バレンティン選手のポテンヒット!
相手のミス+ラッキーな要素もあり、逆転へとつながった!!

投げては先発:館山投手
5回を最少失点の1点に抑える!
讀賣の追加点のチャンスを、ことごとく抑えきったピッチング。
この粘りの投球が試合の流れを引き寄せたのかもしれない

館山投手のあとを引き継いだ村中投手
最後にサブローにHRを打たれはしたものの・・・(苦笑)
見事なロングリリーフ
そして、攻撃面でも1・3塁が猛ダッシュしてくるプレッシャーの中、きっちりと送りバントを決めた。

最後の1アウトはイム・チャンヨンが1球でピシッと抑えてゲームセット。
1点差で初戦をものにした


選手たちの嬉しそうな顔・顔・顔
そう!この顔を見たいんだよ
この逆転勝ちは大きい!!
一気に流れに乗れ・・・そう?!

よしっ!
明日もこの調子で・・・GO! GO! swallows!!

私もミルミルを連日飲んで、元気に応燕だっ





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする