goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

9/12 燕vs巨人 @神宮 ~突発的な乱れにドキドキ?!~

2007-09-12 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
燕先発は今日1軍選手登録された藤井クン!!!
久々のマウンドで気迫のピッチングを魅せておくれ~

その願いどおり、3回まではすべて三者凡退!
三振もとれてるし、安心・安心♪

3回の先頭バッターで打席に入った青木クン。。
あの頭へのデッドボールには一瞬固まりました。
大事に至らなくて良かったぁぁ。。
この投球で巨人先発:内海が危険球退場となり、ここからスワ打線爆発
一挙に4点が入りました!!
ラミちゃん調子良いっ!!
飯原クンはホントに足速いですっ!!
みんなについて行くんだガイエルさんっ(爆)

4得点後の4回表。安心と思っていた藤井クン。
突発的に制球難に・・・。
フォアボール2つに続き、ガッツの打球は藤井クンの左足直撃の内野安打。
ノーアウト満塁です。。
キツイ。。。足も痛いはず。。。
でも、ピッチングを開始!!!
気持ちで投げてこのピンチを切り抜けました
藤井クンのガッツポーズは久々に見たなぁ!
いいぞぉぉぉ~っ!!!(←絶叫@茶の間)
6回には3点を返されちゃったけど、1軍復帰のマウンドはリードを保って降板。
ゲームの流れはスワにあるぞっ!

そして、ガイエルさんもタイムリーヒット!!
4番なんだからみんなをひっぱってかないとね

6回を終わって8-3とスワリード!!
リリーフ陣に託しましょうっ
シコースキー投手はナイスなピッチングで7回・8回をピシッと抑えます!
最終回は木田投手!!
がんばるんだ!連敗を止めるんだぁ!!!
あっと一人っ!というところでデッドボールかよぉ。。ヒットかよぉ。。
ヒットかよぉ。。
これが木田だっ(爆)って言ってる場合じゃない。。
最後のバッター。ライトフライ!!
勝った!勝ったよ!!!

藤井クンも約2ヶ月ぶりの勝利
ホッとしました!おめでとう!!



紙面を賑わす『噂』の真相はわかりません。。
とにかく勝つ!!勝利にこだわる!!
そしてファンは応燕を続ける!!
今はこれだけを考えていようと言い聞かせてます。






 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1イタリアGP ~キミ。首は大丈夫?~

2007-09-11 | モータースポーツ:F1
イタリアGPも終わり、今週末はベルギーと2週連続のF1開催。
キミの首の状態はどうだろう・・

F1関連のニュースや写真をいろいろ見てました。
すると・・・気になる写真を発見!
モンテゼモロがキミのピットを訪れた時の写真。





フェラーリの聖地モンツァでのレース。
ドライバーへも「調子はどうだい?期待してるよ!」なんて声をかけているのかな。

おやっ・・・?!

2枚目の写真を見たとき、ふとあの瞬間がよみがえってきたよ。。
ちょこっと上げたバイザーのところから表情を覗き込む感じ・・・





この写真がすごく好き
2005年の鈴鹿GP。
優勝を決めたキミをむかえるロン・デニスの姿とだぶってしまった。

単にメットをかぶってるからどちらもこうするしか表情を見る方法はないよ。
という事になるかもしれない。
でも、モンテゼモロのあったかい眼差しが嬉しいというか・・・
自分の勝手な思いなんですけどね(苦笑)


今年も残りわずかのレース!!
まずはキミの首が早く治りますように







 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 F1イタリアGP 決勝 ~モンツァを制するのは・・vol.2~

2007-09-10 | モータースポーツ:F1
予選の記事をvol.2として書こうかなぁ・・と思っていたのだが。。
フリー走行3回目でキミ・ライコネンの大クラッシュ!!
という予想外に恐ろしい事が起きてしまい断念。。

映像を見てもとてつもない衝撃を受けていたと思われた。
キミ自身は自力でマシンからおり、メディカルカーでピットまで戻ってきた。


無事で良かったですぅぅっ!!!
でも前日はハイドロ系のトラブル。そしてこのクラッシュで貴重なフリー走行の時間の大半を失ってしまった。
ぶっつけ本番!サードカーでの出走!!
予選は5位という結果に終わった。
TV画面に映った『MS』。。
ミハエルの姿を見たときは、やっぱり?!と思ってしまったのは私だけだろうか(号泣)

いよいよ決勝!!!
スタート直後、ハイドフェルドを抜いて4位へポジションを上げたキミ。
ここから前の3台についていけるかがとにかく心配。
そして昨日のクラッシュの影響が体に残ってないのかなぁ。。。
やはり速いマクラーレン!!
少しずつ後続との差を開いている。
9週目くらいで、何故かマッサがピットイン?!
なんだ?これは明らかにトラブルの予感。。
タイヤ交換をしてすぐに出て行ったが、走れないっ。。すぐに引き返しガレージへ。。
フェラーリ~
キミのマシンは大丈夫なんだろうか・・・ますます心配になってくる。

キミはペースが上がらないがなんとか3位を守って走っている。
周回を重ね続々とピットインしていく中、キミはまだコース上!
これはもしや・・・・・
かなりひっぱってピットイン!これはやっぱり・・・?!
ワンストップ作戦だ!!!
マクラーレン勢は2ストップをとっている。
狙うはハミルトン!!!
ハミルトンが2回目のピットイン。。
ここで・・・ぬいた~ぁぁぁぁぁ!!!
ワンストップ作戦が見事に成功
至福の瞬間♪

だったのもつかの間、ハミルトンが尋常では無い速さで迫ってくる!
なんと、コース上で・・・ぬかれちゃった。。
く・や・し・いっ!!!!!
その後はエンジンを大事に大事に使う走りにモードチェンジ。
く・や・し・いっ!!!!!

イタリアモンツァを制したのはマクラーレン:アロンソ。
2位:ハミルトン 3位:キミ リタイア:マッサという結果に。
フェラーリの聖地であるモンツァでなんとか表彰台には立てた訳だが、悔しい結果だった。
表彰台でちらっと見せた笑顔にやられました


ハミルトン「ジョボジョボジョボ~!」 アロンソ「何やってんだよぉ!」
キミ「あ。。もったいない。。」の図


みんなでグイ飲み~♪の図


差は明らかだった。
フリー走行からの速さの違いは歴然としたものだったし、何より信頼性の面でもマクラーレンは素晴らしかった!!!

キミ。。
ファンにとっては、移籍1年目のチームでいろいろ試行錯誤して、辛い状況下でのドライビングが続いているけど・・・
首の状態を良くして、今度はキミが熱いオーバーテイクを魅せてくれると信じてるよぉぉぉ!!!






 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007 F1イタリアGP ~モンツァを制するのは・・vol.1~

2007-09-08 | モータースポーツ:F1
まず今日は嬉しいニュースがありますね~!!
『日本GP 2009年より富士と鈴鹿で交互開催へ』
2009年より日本GPは富士スピードウェイと鈴鹿サーキットとの間で交互開催されることが土曜日に決定した。富士は2007年と2008年に日本GPを開催し、2009年より鈴鹿サーキットがカレンダーに帰ってくることになった。

この新たな協定は2つのサーキットとFOMとの間の話し合いの結果であり、日本でのF1開催の成功を促進させるためのものである。「長期にわたる日本でのF1の発展と成功を確実にするために、F1日本GPを富士スピードウェイと鈴鹿サーキットとの間で交互開催する協定に合意した」と、バーニー・エクレストンは語った。「富士スピードウェイと鈴鹿サーキットがこれを可能にしてくれたことを非常に嬉しく思う。また、20年もの間F1をサポートし、多くのファンをサポートしてくれた鈴鹿に戻ることができるのも非常に喜ばしいことだ」

鈴鹿でF1を観る!!
これが夢の1つなのでとても嬉しいですね!!
でも、こんなに早く熱い鈴鹿が帰ってくることになるとは正直思ってませんでした
まだ1度も足を踏み入れたことの無い鈴鹿。。
早く体感したいっ!!!!!



イタリアGP・・・
フェラーリの地元。
赤・赤・赤で埋め尽くされそう!!
フリー走行1回目では、キミ→マッサと1・2を決めました。

が・・・

フリー走行2回目では、マクラーレンが1・2!!!
キミは8番手ぇ~
「最初のセッションは上手くいったけれど、2回目はハイドロリックのトラブルで多くの時間を失って最後の数分では新しいタイヤで1周しか走れなかったよ。」
あぁ。。またトラブルの影がつきまとう・・・。

「クルマのバランスは悪くないけど、特に予選に向けてパフォーマンスを改善させるために作業をしなければならないのは明らかだよ。
でも、僕たちのレースペースはいいはずなんだ。
モンツァはフェラーリのホームレースだから、チームやファンのみんなが幸せになれるようにベストを尽くすよ」
そして、いつも前向きで愚痴1つこぼさないコメント!!!
キミのそうゆうところが好きなんだけど、ラッキーな出来事くらいあってもいいんでないだろうか・・。

「これ以上のミスは許されないよ。」
その言葉どうりにミスなく、今日の予選ではPPとって欲しいっ!!!
がんばれキミ~!!!!!






 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『Life 天国で君に逢えたら』

2007-09-06 | 映画
          

          

☆ ストーリー ☆
1991年、プロウィンドサーファーの飯島夏樹(大沢たかお)は、ワールドカップに出るため、妻の寛子(伊東美咲)と世界各国を転戦していた。家賃も払えず、公園に寝泊りするような、ドサ周りの日々だったが、献身的な妻寛子の支えで、オーストラリア大会で夏樹は見事優勝。晴れて結婚式を挙げ、4人の子宝にも恵まれた。それからも夏樹は世界中のレースに出場し、連勝を続けた。ある時、体の異変を感じた夏樹は、精密検査を受けた。検査の結果、肝細胞ガンであることがわかった…。

2005年に他界した、世界的プロウィンドサーファー、飯島夏樹とその家族を描いた真実の物語。


この映画を知ったのは、主題歌を桑田佳祐さんが手がけるというところからでした。
主人公である飯島夏樹さんの闘病については、ドキュメント番組で拝見した事がありました。
本人が生きた証をドキュメントで見ていたので、映画という作品の中でどのように伝わってくるのか・・・


映像からは、波、風!!!
ウィンドサーフィンの迫力がものすごく伝わってきました。
ウィンドを知らない私も、ドキドキするようなレースシーンも!!!

夏樹さんが伝えたかったもの・・・
大沢たかおさんは素晴らしい演技で、観る人の心の中にしっかり伝えてくれたと思います。
自分の言葉ではうまく表現できないんですが・・・・・。
与えられた時間をどのように生きるか。
家族や仲間の大切さ、偉大さ。。
・・もっと伝えたい事はあったかもしれませんね。

最後に夏樹さんから妻の寛子さんにあてた手紙・・ラブレターがありました。
そのラブレターの返事が、エンドロールで流れる『風の詩を聴かせて』の歌詞につまっていたように思えました。








 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐 新CM ~アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット~

2007-09-04 | ロック・ポップス:桑田佳祐
『アメリカン・エキスプレス』『ダンディーハウス』に続く新CM!!!
『アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット』のCMが9/4(火)からオンエアされます♪

『桑田+黒澤』篇
 この2人の共演には

電車に乗り遅れる桑田さん・・・。
そこで、ワンダ モーニングショットを開けると
「世界のクロサワ」こと黒澤監督が登場!!!
ありえない展開・・でも桑田さんの必死な感じがおもしろいっ(笑)

もう見た方もいるとは思いますが・・・
じっくりCMを楽しんでみてください♪
『CM製作裏話』も載っているので合わせてご覧下さ~い。

それでは、こちらをクリック♪ ☆☆☆


ワンダ モーニングショット!!
桑田さん効果で買っちゃいそうです







 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2 ハムvs鷹 @札幌ドーム ~複雑な気持ち・・・。~

2007-09-02 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
2位ソフトバンクとは2ゲーム差。。
今日はなんとしても負けられない試合!!!

試合前の練習風景は・・・

王監督。熱心な指導を続けています。
でも・・・ものすごく痩せたような気がするんですが・・。


トスバッティング中の的場捕手!!
この方の明るいキャラクターは大好きです♪
 ソフトバンクのピカイチ君♪

いつもはこんな感じのセギノール


ですが・・・

何故か悩ましいポーズで決めっ!!


ひちょりんもキャッチボール開始です♪



いよいよ プレーボール~!!!
(今日はスタメン写真撮るの忘れちゃいました。。)

ハム:先発 八木クン 鷹:先発 ガトームソン




今日はガトちゃんが先発なのね・・。
ガトちゃんにとっても、絶対勝ちたい試合だったと思います。。
八木クンも久々のマウンドという事で、結果を出したい試合!!
両者譲らずナイスピッチ!!!
テンポの良い投手戦となりました。

4回にはひちょりんの気合いのツーベース!!

得点にはつながらなかったのが残念・・・。

先に得点したのはハム!!!
ランナーを2塁においてバッターは稲葉さん!
『稲葉ジャンプ』でドーム全体が盛り上がります!!!!!
レフト前ヒット~!!!
1点先制~!!!
 稲葉コールに応えます!!

7回ツーアウトまできたところで、八木クンに異変が?!
内野安打の後に制球が乱れ、満塁のピンチ。。
ここで、辻にタイムリーツーベースを打たれ1-2と逆転。。
ここはなんとか踏ん張って欲しかった~。。

でも、8回1/3を2失点!ゲームはしっかり作ってくれました!
八木クンから継投の江尻クンもぴしゃりと1回2/3を抑えて流れを持ってきてくれた感じです♪

1-2でむかえた最終回。
ハムは2アウト2・3塁と大チャンス!!!
バッターは工藤クン。
応援のボルテージも最高潮に達します!!!
打ったぁぁぁぁぁ!
センター前2点タイムリーヒット~!
サヨナラだぁぁぁぁ!!

 勝利に沸く選手たち♪

TODAY’S HERO!




もちろんサヨナラタイムリーの工藤クンです!!
「自分のミスで逆転を許してしまったので、何としてもランナーを返そうと思っていました。」
7回。辻選手の打った打球を、もう少しのところでとれずツーベースとしてしまったので、燃えていたんでしょうね。
好投の八木クンへの思いもあったようです!

この1勝は大きいぞっ!!



  この記事を書いた後、虎vs燕見てました。。
  この対照的な試合の結果にとても複雑な思いです。。
  
  スワローズ。
  どうしてこうも悪い方へ悪い方へと流れてしまうのか・・・。
  1つのミスが後々大きくひびいてくる・・・。
  がんじがらめで選手の動きまでもが制限されているよう・・・。
  運もツキもなにもかもがスルリと逃げていってしまってる・・・。
  
  苦しくて苦しくて・・見ていられないけど・・・
  どうする事もできないはがゆさがあります。
  涙が出ますね。。

  采配の面ではいろいろな意見が飛んでいます。
  
  投手陣の起用。今、先発でゲームを作れる投手は何人いるでしょう。
  5~6回までをしっかり投げてもらい、中継ぎ→抑えでしのぐとしても・・。
  毎日毎日その繰り返しでは、投手陣総倒れを招いてしまうと思います。
  若い投手陣をローテに組み込んで投げ抜いてもらうしかないと思います。
  もう采配をふるう選択肢が少なすぎると思うのです。
  信頼性の面からも、今はギリギリの状態だと思います。
  
  しかし、ここは勝負の世界。
  勝てる試合までも落としてしまうようではいけませんっ!!
  
  がんばって!と言う事さえ辛くなってしまう現状。。
  1試合、1試合を大事に闘って欲しいです。
  
  
  




 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29 巨人vs燕 @札幌ドーム ~セス様!お願い!!~

2007-09-01 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
今日こそは!!の願いを込めて、開場と同時に球場入り♪

なんか違和感があるのは、内野のネット越しに見ているからかぁ・・・。
ハム戦では、1塁・3塁側の内野ネットがはずされてます。
ホームチーム以外の試合だからか?
そう思いながらもじ~っくり練習を見ますっ!!!

度会さんの気合いの表情!!素敵です


古田さんは守備練習。






川島クンの姿も発見♪


フリーバッティングをじっくり見ているこの方・・・。
どこかで見たような後姿。。この後ろ髪の長い感じは・・・。
 大仁田 厚~?????
               
 元木さんでした~(笑)
大仁田だとかココリコの遠藤にも似てるとか、大盛り上がりしてしまいました。


いよいよ プレーボール!!!!!
 スタメン♪

今日はセス様にかけるっ!!!
そう思っていただけに、先頭バッターへのフォアボールに少々不安が・・・。
ほとんどフォアボールを出さない投手なのにぃ。
その不安が的中。
1回、3回とフォアボールが得点につながってしまいました。
苦しいピッチングが続きます。
 セス様!!がんばって~!!

一方、巨人先発:木佐貫は回を重ねるごとになんとなく調子を上げてきます。
スワローズは1・2回、ヒットのランナーを生かせなかったのが痛かった。。
3回以降は・・・・・(号泣)
三者凡退でやられっぱなしです。。

セス様は6回で降板。シコースキー投手へと継投です。
 お馴染みの『腕ぐるんぐるん』
ここはシコースキー投手も三者凡退で次の攻撃につなぎます♪

4-0と苦しい展開でむかえた8回表。
先頭の浩康クンがヒットで出ると・・
続くバッターは慎也さん!!!
木佐貫の初球を打ったぁぁぁぁ!!!!!
やったぁぁぁぁぁぁ!2ランHR~!!!
ゆっくりとベースを回ってくる慎也さん。
やっぱり頼れる男ですっ!!!涙出ましたよぉ。
3塁側のスワファンも総立ち状態!

その後も責め続け、巨人は上原を投入。
2アウト満塁!
バッターはガイエルさん!!

・・・・・

同点→逆転の奇跡は起きず・・・。
大きいライトフライで攻撃は終了してしまいました。。
やっぱり詰めが甘いかも・・。。
 チャンスをもっと生かしてね♪(涙)

 宮本コールには深々と頭をさげて。

9回の反撃!慎也さんがヒットで出ました!!
真中さんは粘りに粘ったんですが・・・。
ゲームセット。。
4-2で悔しい悔しい2連敗です。。
セス様でも勝てなかったとは・・・。

一人気を吐く慎也さんの姿。。
あの敗戦ムードを一気に明るい方向へ導いてくれました!
ありがとうっ。うぅっ(涙)

しかし・・・本当に勝つことは難しいっ。。






 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする