美バレエ・エクササイズに毎週通い始めてくださった方に
「何かカラダの変化はありましたか?」
とお聞きしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/0ab61b81a6bbcbdb6bcef052f4615e24.jpg)
Special thanks | cool high heels#01 photo: "AIR STEP 48" ©︎ 1950sUnlimited 50sのマガジンから、ヒールデザインの数々。意外と新しく感じるのは、私だけ?
「ヒール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_pumps.gif)
とおっしゃってくださいました。
素晴らしい!
私は、foot[足]の指の働きを、とても大切に考えているので、足の指をバラバラと動かすコトは、毎回必ずやる様にしています。
とっても地味に思えるかもしれませんが、すごいパワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/2719c946df7ea10f724e72327fcf9af2.jpg)
Special thanks | cool high heels#02 photo: "Legs and high heels" ©︎ Paul Falardeau ブーツカットの裾から見えるヒールです。カッコイイ!
是非、皆様も気付いた時にやってみて、習慣にしてくださいませ。
その方も、だいぶ足の指がバラバラと動く様になってきましたし
バレエの動きを取り入れていくコトで、もっともっと繊細に動ける様になっていくと思います。
以前、ブロク※にも書かせて頂きましたが、足の指の感覚が芽生えてくると、どんなスポーツにも役立ちますし、やりやすく安定してくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/6b42e54c9ca4c44f4134fb3f22ef5151.jpg)
Special thanks | cool high heels#03 photo: "red high heels to match your bike of course" ©︎ megan ann 朝の通勤風景でしょうか?ふくろはぎに柔らかそうな筋肉がいい感じに着いていて、健康的な美脚ですね。
ヒールを履いていて疲れない、というのは
キレイな姿勢を保てて、上半身を意識出来る様になってきた、と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/55f3d525c3f4b41712ab512616f1f07a.jpg)
Special thanks | cool high heels#04 photo: "BILLI AND HER MG, BALBOA PARK, SUMMER OF 60" ©︎ ROBERT HUFFSTUTTER 60sのサマーな光景です。ホント、おみあしが健康的で引き締まってるっ!
leg[脚]に全体重をドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と乗せてしまっていると、脚は疲れてしまうので
キレイな姿勢を保って、背すじを上へ上へ意識して
また、上半身も同時に、上へ引き上げていれば、脚への負担も減りますし
キレイな姿勢を保つコトで、自然と必要な腹筋、背筋もついてくるので、一石二鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/414ac0dbb8c047f582e5074aeed44c5d.jpg)
Special thanks | cool high heels#05 photo: "diy feather heels 1" ©︎ Geneva Vanderzeil apairandasparediy.com 羽が着いてて、もう足が軽くなっちゃってますね。涼しそう!
嬉しいご報告ありがとうございました。
これからも、どんどん変わっていかれると思うので、楽しんでいきましょうね。