霧の中を熊野岳周辺を1時間ちょっと散策して
熊野岳の避難小屋前で岩にどっかり腰を降ろし
霧で真っ白な宮城県側を眺めながら
インスタントですがコーヒーを入れ
おやつに持参してきた「これ 大豆ですから」のCMでお馴染み
最近山に持ち歩いているソイジョイをかじっていると
期待していたとおりに眼下に広がる霧の中から
幕が開いたかのように屏風岳をバックに「お釜」が現れました
「う~・・・美しい」自然の迫力が息をのませます
最高のコーヒーブレークになりました
その後は朝のお天気が嘘のような晴間が広がり
刈田レストハウスの展望台は大勢の観光客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/80d164338d752754ecc6fcaeeea6a8f6.jpg)
紅葉は草が枯れ始めたというところ例年より遅れえているようです。
熊野岳の避難小屋前で岩にどっかり腰を降ろし
霧で真っ白な宮城県側を眺めながら
インスタントですがコーヒーを入れ
おやつに持参してきた「これ 大豆ですから」のCMでお馴染み
最近山に持ち歩いているソイジョイをかじっていると
期待していたとおりに眼下に広がる霧の中から
幕が開いたかのように屏風岳をバックに「お釜」が現れました
「う~・・・美しい」自然の迫力が息をのませます
最高のコーヒーブレークになりました
その後は朝のお天気が嘘のような晴間が広がり
刈田レストハウスの展望台は大勢の観光客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/80d164338d752754ecc6fcaeeea6a8f6.jpg)
紅葉は草が枯れ始めたというところ例年より遅れえているようです。