goo blog サービス終了のお知らせ 

無錫さくらんぼ文庫ブログ

中国無錫で絵本の貸出を行っています。活動日は不定期となります!

第17回 古本市開催いたしました。 ありがとうございました!

2014-06-08 | 古本市について

6月8日(日曜日)、お天気にも恵まれ、第17回古本市当日を迎えました。

その開催2日前、6日(金曜日)には古本市の準備を東和苑様から1室場所を提供いただき、無錫ご在住の方から新たにご寄付いただいた1700冊以上の本の仕分け・値付けしました。さくらんぼ文庫の会員の有志ママ達、非会員ながらもお手伝いにきてくださった方々、総勢13名で、朝9時から午後1時過ぎまでかけて、休憩もいとわず、熱心に準備作業いただきました。準備にご協力くださった皆様、本当にありがとうございます。今回は、さくらんぼ文庫史上、もっとも多く本をご寄付いただきました。ありがたい気持ちでいっぱいです。


古本市当日、
11時30分の開店に向けて、東和苑様から場所を提供いただいたD棟ロビー1階にて、朝10時から本・長机を台車で運ぶ協力をいただきながら、さくらんぼ文庫会員の有志ママ達が箱から本を並べる作業準備を行い、開店を迎えました。

開店と同時に、沢山の来場者がいらっしゃいました。
日本語を学ぶ大学生達、単身赴任の方々、家族帯同の在留の方々など、大変な賑わいです。

無錫で老若男女が、日本語でこれほど賑わう場所は、そうはないでしょう。

子供達が、この無錫では手に入れがたい日本語の児童書・子供雑誌を夢中で読んでいます。微笑ましい光景です。


15時、閉店の準備をはじめました。開店と同じく、さくらんぼ文庫会員の有志ママ達が本を箱に片付け、それを東和苑のスタッフの方々が台車で長机ともども倉庫に運びこむお手伝いして下さいます。本を片付ける感触から、沢山の本をご購入いただけたと実感いたしました。
集計の結果、この度の古本市の売上金は、5432.4元でした。
ひとえに、皆様のご協力のおかげです。私達だけでは、なし得ないことで、無錫の方々の支えあってこその私達です。
売上金は、子供達の文庫の購入資金・活動費にあてさしていただきたく、どのような本を購入したか、また活動の内容は随時ブログなどを通して御報告していきたいと考えています。

最後に、この度、私達さくらんぼ文庫・古本市を強力にサポートしていただきました、東和苑様、遊家様、福娘様、無錫紅豆国際広場様、LINCOS様、佳陽きょうしつ様、芬芳漢語様、そして無錫日商倶楽部様に、あらためて感謝を申し上げたいとおもいます。ありがとうございました。

今後とも、無錫さくらんぼ文庫をどうぞ宜しくお願い申し上げます。