
周りの照葉も散り心忙しい師走となりました。
晴天に恵まれて暖かい朝で動きやすく準備もOK
軸~~~勇猛一機成佛在一念「鬼 図」
「天龍寺 管長 牧翁」
12月は1年の総決算、ぐづぐづしている事は鬼も
許さぬ。 勇猛心を奮い起こして生まれ変わる
チャンスをつかまねばならぬ。その気になれば、
仏は最も身近なところにいる。
師走となって今年を振り返って来年に向けての
心準備をしたいものです。
花~~~金水引の照葉 西王母



小習い~~~茶杓飾り
生菓子~~~落ち紅葉 「団十郎」
干菓子~~~花水木 「ふやき煎餅 コスモスゼリー」

右~~~膳所焼 左~~~信楽焼き「英山作」
干支茶碗で薄茶をいただき終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます