近所にS660が納車されていた
ディーラーのショールームには新型ロードスターが展示されていた
コペンとアルトターボRSも発売直後には走り回っていた
流石にケータハム160は見たことはないが田舎にしては反応が早い
定義はさておいてスポーツカーが売れる世の中は健全だと思ってる
まぁミニバンが売れる理由もわからない訳ではないが
「ミニバンのホンダ」とか自ら名乗って恥ずかしくないんだろうか
まぁいいや
S660とロードスターを繁々と見てて買うならどれだろうと考えていた
一番欲しい車は今も昔もコルベットで最近ではパナメーラって凄くセクシーな車だと思ってる
メルセデスAMG GTは良い線行ってるんだがちょっと違うっていうか買えねぇし次元の違う話だ
結婚直前に中古のZ3を買おうかと本気で迷ってたことがあるけど踏みとどまった
国産だと何だろうなぁ
10年くらい前にジェミニのイルムシャーR買いそうになって以降まともに考えたことなかったな
MRワゴンは家族車だし
車買う金あったらオートバイ買うし
話し戻そう
S660、コペン、RSとロードスターこの4台に限定するとRSが一番気になってるんだよね
RSから漂う80年代ヤンキー臭が堪らない
アイパ―にレイバン、ヘインズの無地Tシャツの袖をまくり上げ裾をジーンズにIN
煙草はハイライトかショッポ
何処となく漂う貧乏臭さも堪らない
S660の持つ「ホンダが本気になると恐ろしい」感も素晴らしいと思う
デザインもよくできてると思う実際走りも良いのだろう
コペンはどうしちゃったんだろうねぇ
先代の持つバランス感がすっかり鳴りを潜めて対象年齢をぐっと下げちゃった感じがするんだよね
で、ロードスターだ
こいつもどうにも馴染めない
かなり気合入れてデザインしてるなぁってのはパッと見ただけで判る
評価もかなり高いのは納得できる
でも何か違う
とりあえずフロントとリアのデザインが気に入らない
端から買う気のない奴の意見なんて放ってくれておいていいのだけれども
やっぱり違う気がする
で、考えた
RSにあって他にない物
野暮ったさだ
幾らオサレなCMを流そうとしても決して隠しきれない野暮ったさだ
80年代ヤンキーの持つダサさだ
そういえばワゴンRを買わずにMRワゴンを選んだのもその辺りに牽かれたからだ
ディーラーのショールームには新型ロードスターが展示されていた
コペンとアルトターボRSも発売直後には走り回っていた
流石にケータハム160は見たことはないが田舎にしては反応が早い
定義はさておいてスポーツカーが売れる世の中は健全だと思ってる
まぁミニバンが売れる理由もわからない訳ではないが
「ミニバンのホンダ」とか自ら名乗って恥ずかしくないんだろうか
まぁいいや
S660とロードスターを繁々と見てて買うならどれだろうと考えていた
一番欲しい車は今も昔もコルベットで最近ではパナメーラって凄くセクシーな車だと思ってる
メルセデスAMG GTは良い線行ってるんだがちょっと違うっていうか買えねぇし次元の違う話だ
結婚直前に中古のZ3を買おうかと本気で迷ってたことがあるけど踏みとどまった
国産だと何だろうなぁ
10年くらい前にジェミニのイルムシャーR買いそうになって以降まともに考えたことなかったな
MRワゴンは家族車だし
車買う金あったらオートバイ買うし
話し戻そう
S660、コペン、RSとロードスターこの4台に限定するとRSが一番気になってるんだよね
RSから漂う80年代ヤンキー臭が堪らない
アイパ―にレイバン、ヘインズの無地Tシャツの袖をまくり上げ裾をジーンズにIN
煙草はハイライトかショッポ
何処となく漂う貧乏臭さも堪らない
S660の持つ「ホンダが本気になると恐ろしい」感も素晴らしいと思う
デザインもよくできてると思う実際走りも良いのだろう
コペンはどうしちゃったんだろうねぇ
先代の持つバランス感がすっかり鳴りを潜めて対象年齢をぐっと下げちゃった感じがするんだよね
で、ロードスターだ
こいつもどうにも馴染めない
かなり気合入れてデザインしてるなぁってのはパッと見ただけで判る
評価もかなり高いのは納得できる
でも何か違う
とりあえずフロントとリアのデザインが気に入らない
端から買う気のない奴の意見なんて放ってくれておいていいのだけれども
やっぱり違う気がする
で、考えた
RSにあって他にない物
野暮ったさだ
幾らオサレなCMを流そうとしても決して隠しきれない野暮ったさだ
80年代ヤンキーの持つダサさだ
そういえばワゴンRを買わずにMRワゴンを選んだのもその辺りに牽かれたからだ