
何日か前にサドルを少し高くしたのよ
というのも先日アメオ氏が来訪した際に
「サドル低くね?」
と突っ込みを入れられたから
その時は
「何だかんだでこれが一番具合がいいっすよ」
と回答してたんだけど、最後に調整してからかなり経つので
気にはなってた訳
なので数日前に2cm上げたのね
んでこの前の雨にやられて日が初ロングだったんだけど
結構具合イイってか前に進むじゃん!!
ってことでこのまま・・・・
と思ってたらやっぱり右膝裏に違和感出ちゃった
なので今日1cm下げてみた
ワシの股下が70cm(笑うなソコ!)
これに計算式当てはめると61.25cmになるのね
今日1cm下げたサドルの数値がほぼこの数字
実は今まで目分量と膝の具合だけでセッティングしてたんだけど
いやぁ結構近い数字になるもんなんだね
というわけで今日も朝から走ってきました
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=53ea3db86983d4afe1f2eee928b58e49
(GPSがまたバグったので手入力に付きR182後半はカット)
先日のリベンジやね
リベンジはいいけど気温が高かった
神石の山の中で33℃ってどうよ?!
まだ五月やで?!
まぁ湿度が低かったおかげで気温の割には快適だったけどね
思ったよりは走れたなぁ
あまり無理せず登ったってのも有るけど
去年に今頃だったらせいぜい美星で終了だろう
否、最初の安部山で終わってるな
帰りに寄ったショップで大将に
「いい脚になってきた」
って誉められるし
家に着く直前の干拓でもがいてみたら50km/h出せたし
まぁそれなりの形には成ってきてくれてるみたいやね
成ってくれてなきゃ悲し過ぎだけど・・・
帰宅後の風呂が気持ち良かったぁ~
本日の走行距離
127km ave23.6km/h
5h23m15s(休憩含まず)
今月の走行距離
398km(昨日の通勤ダッシュ含む)
というのも先日アメオ氏が来訪した際に
「サドル低くね?」
と突っ込みを入れられたから
その時は
「何だかんだでこれが一番具合がいいっすよ」
と回答してたんだけど、最後に調整してからかなり経つので
気にはなってた訳
なので数日前に2cm上げたのね
んでこの前の雨にやられて日が初ロングだったんだけど
結構具合イイってか前に進むじゃん!!
ってことでこのまま・・・・
と思ってたらやっぱり右膝裏に違和感出ちゃった
なので今日1cm下げてみた
ワシの股下が70cm(笑うなソコ!)
これに計算式当てはめると61.25cmになるのね
今日1cm下げたサドルの数値がほぼこの数字
実は今まで目分量と膝の具合だけでセッティングしてたんだけど
いやぁ結構近い数字になるもんなんだね
というわけで今日も朝から走ってきました
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=53ea3db86983d4afe1f2eee928b58e49
(GPSがまたバグったので手入力に付きR182後半はカット)
先日のリベンジやね
リベンジはいいけど気温が高かった
神石の山の中で33℃ってどうよ?!
まだ五月やで?!
まぁ湿度が低かったおかげで気温の割には快適だったけどね
思ったよりは走れたなぁ
あまり無理せず登ったってのも有るけど
去年に今頃だったらせいぜい美星で終了だろう
否、最初の安部山で終わってるな
帰りに寄ったショップで大将に
「いい脚になってきた」
って誉められるし
家に着く直前の干拓でもがいてみたら50km/h出せたし
まぁそれなりの形には成ってきてくれてるみたいやね
成ってくれてなきゃ悲し過ぎだけど・・・
帰宅後の風呂が気持ち良かったぁ~
本日の走行距離
127km ave23.6km/h
5h23m15s(休憩含まず)
今月の走行距離
398km(昨日の通勤ダッシュ含む)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます