大袈裟に言うのならばきっとそういう感じなのだろう

2009年12月06日 22時34分39秒 | Weblog
まぁ見事に沈んでおりました
久々にヘビーだった
とはいえ一番酷い時の比じゃないんだよなぁ

笑え
笑っとけ

事細かに書くとドン引きされそうなのでモザイク掛けて見ましょうか

「今日だけで何件クレーム有ったと思ってんねん、どんだけ頭下げさすねんゴルァ!!」

「うるへ~それがテメ~の仕事だボゲェ!!」

「死んでやるぅ~~!!」

「何時や思っとんねん!死ぬなら他所で死ねやボゲェ!!」

「死ねんかったぁ~」

「わかっとるわ!ンなモン!飯食えやボゲェ!!」

「腹下したぁ~!!」

「粥食っとけボゲェ!」

「風邪ひいたぁ~!」

「寝とけやボゲェ!!」

そりゃぁ不景気でも人集まらんわ(笑)

とまぁ頭の上にインコ乗っけてブログ更新してる訳ですわ


笑っとけ

10%の雨予報 涙が隠されている

2009年12月03日 21時31分18秒 | Weblog
今、隣町に木下大サーカスが来てましてね
といっても8日が最終日なんですが
「行きたいけど入場料結構高いのよね・・・」
何て言ってたら
「タダ券あるかも・・・」
って話になってカミさんと休み合わせたらその話オジャンになって

あぁ・・・・暇になっちゃったな・・・と
なので朝走りに行こうかと思ってたら雨
何かワシの休みの日雨多いですわ
責任者出て来い

つ~ことで部屋の模様替えです
部屋の荷物を整理しなおしてガスパールのケージを移動
ほぼ1日掛けて移動まで終了
後は荷物の整理
移動後のガスパさん暫く落ち着いてくれなくて失敗かなと思ったけど
何とかセーフの様で助かったぁ~

んでガスパさんのケージの上にピー&クーの鳥篭を移動
コレで世話しやすくなった♪


これも良き休日の過ごし方か


作業後に週刊モーニングとよつばと9巻読了
よつばの行動に爆笑
これ絶対アニメ化しちゃ駄目だな
何気ない日常を笑いに変えれるってのは凄いね
勿論フィクションだから作られた何気なさなんだけど
普通にありそうな場面に見えちゃうんだよね

僕は専門学校時代に知識だけ先行して
技術や表現力を磨く事を怠って
口だけの野郎に陥った事に気が付いて以来
創作活動からは脚を洗ったんだけど
Clipping Point時代から数えると
もう10年ダラダラと駄文を書き綴ってるんだなと

まだ洗い切れてないって事ですかね?

チョット待ってプレイバック 今の言葉プレイバック

2009年12月02日 23時23分26秒 | Weblog
職場の後輩についに我が新ロードバイクが見つかってしまった

「幾らだったんですか?」

正直に答えた

「その値段ならもっとマシな・・・」

このメーカー知ってるのか?

「いえ・・・」

本気で一発殴ってやろうかと思ったけど(何度目だ?)


「報告しなきゃ行けない事が・・・子供出来ました」




拳を引っ込めたのは祝儀だと思っとけ
そして子供の為にもっと大人になれ
子供のために小遣いが減る幸せをしっかり味わえ

それと

子供をヲタに育てるのだけは止めとけ(笑)



う~~~~む
やっぱり殴っとくべきだったか

さぁ行くんだその顔を上げて

2009年12月01日 22時37分06秒 | Weblog
まぁ世の中正直な物で
鬱陶しい内容の時は反応が如実ですな(笑)

昨日遅刻しそう(それでも定時の1時間前入り)だったので
久々にママチャリではなくロードで出勤したんだけど
今日も同じくロードで出勤
今日は膝への負荷の低減が目的
だったんだけど・・・・
んなモン1日2日で答えが出る訳無いじゃないですか
むしろロードでの通勤を復活させる良いきっかけが出来た訳です
せっかく近所に走るに適した道があるのだから
これを活用しないのは馬鹿ってもんです

まぁ時期的にヘタレ易いのですが・・・

もっとも膝がおかしいのは確かな訳ですから
この冬は単に負荷を掛けるだけではなく
綺麗なペダリングと心肺能力アップ
加えてウェイトコントロールを中心にやろうかなと

まっLSDですな



注:2台目は言う事とやる事が違うのはいつもの事です。