アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

ジャック・フレスコ「Paradise or Oblivion(楽園か忘却か)」日本語訳

2016-04-11 22:13:35 | 宇宙

ジャック・フレスコ「Paradise or Oblivion(楽園か忘却か)」日本語訳

人類の覚醒は近いブログで紹介されていました動画です。とても興味深い内容です。地球の将来の設計図とでも言えるものです。未来が楽しみです。

政府を倒す必要もなく、自然と崩壊するとフレスコ氏は話しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墜落したという自衛隊機の不可解さ <>

2016-04-11 22:05:07 | 社会問題 日々雑感

 http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/500.html 阿修羅より転載

2016 年 4 月 08 日 16:52

 

 鹿児島県上空で航空自衛隊のジェット機「U125」(乗員6人)が消息を絶った事故。6日午後に突然、機影がレーダー画面から消え、通信が途絶えた。7日、機体の一部と乗員とみられる4人が心肺停止の状態で見つかったが、自衛隊は残る2人の捜索を高隈山(標高1236メートル)付近で続けている。


 時を追うごとに謎が深まるのは墜落の原因だ。機長は40代の3佐。隊長クラスのベテランパイロットだ。無線設備を検査する“点検飛行”のため、計器に頼らず目視で飛行していたというが、当時の天候は弱い風が吹いていた程度。「一部の山に雲がかかっていたが、視界の悪い状況ではなかった」(杉山良行航空幕僚長)という。


 航空機の専門家たちも「想像がつかない」と首をかしげている。


 軍事ジャーナリストの世良光弘氏が言う。


「U125は戦闘機のように高速飛行をすることもなく、整備もそれほど複雑ではありません。普通では墜落することのない機体です。あくまで想像ですが、気象の影響でもないとすると、機長の操縦ミスが原因かもしれません。著名な登山家が遭難死するように、どんなベテランパイロットでも計器を使わない有視界飛行には限界があります」


 現場となった鹿屋航空基地周辺は標高1000メートルを超える山が連なり、“飛行注意地帯”とされる地域だが、消息を絶つ寸前、行方不明機は約880メートル上空を飛んでいたという。


「墜落したジェット機は航空自衛隊入間基地の所属です。空自の基地は茨城県の百里、石川県の小松など全国にありますが、いずれも飛行目的の基地のため、基本的に周辺は見通しがいい。しかし、戦前は特攻隊の最大拠点だった鹿屋基地は、海上自衛隊が運用しています。鹿児島湾に向かって真っすぐ飛行できますが、後方は険しい山々に囲まれています。空自所属の隊員にとっては慣れないエリア、不慣れな飛行だったのでしょう。現時点ではU125の救難信号の発信も確認されていない。雲に隠れた山に気づいた時は手遅れで、急旋回することも、SOSを出す余裕もなかったのかもしれません」(世良光弘氏=前出)


 殉死した隊員のためにも原因究明が急務だ。

 ~~~~~~~~~~~~

 ♫ 気になるのは、目撃証言にオレンジ色の光を見たということです。これがどのようなものなんでしょう。

まさか、まさかまた、あのJAL123便と同じではないでしょうね。とても嫌な予感がします。

JAL123便でもオレンジ色のひかり、(ミサイルの可能性を指摘する人もいる) そして焼け焦げた山。

はっきりしない、乗り組み員の人数。バラバラの機体と、心肺停止の遺体。

全員が同じ状況の遺体でみつかり、また場所の特定にかなり時間が係っているのも、JALと同じなんですね。

不可解なこの自衛隊機の墜落です。その後の報道がさっぱりと出てきていません。これも本当に不可解ですね。

不思議不思議、本当に不思議な自衛隊機の墜落。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホン政府 ラーメンの厚生省の認可が恐ろしすぎる フルフォード<>

2016-04-11 10:29:46 | 社会問題 日々雑感

http://benjaminfulford.typepad.com より転載(♫日本語は機械翻訳です)

♫この記事、恐ろしすぎます。いったいいつからでしょうか?すでになっているのでしょうか?ラーメンを食べて下痢している人が多いと、ツイッターで少し前より出ています。

怖がりの人は、読まないでください。吐き気を催す可能性があります。

そういう人の為に一言「ラーメン、(インスタントも含む)、は食べない方がいいです」

 

ラーメンのスープは店で作る所と、スープを工場で作るところがあります。それにインスタントもあるでしょ?私達はこれから人間を食する悪魔に変えようとしているのが、わかりますね。いいえ、発狂して死ぬことを、想定しているのかもしれません。

彼らの恐ろしさは尋常ではありませんね。

こんな恐ろしいことを考えて実行するニホン政府は、悪魔政府だと、わかるでしょ?

ニホンを明治から乗っ取りをした在日は、証拠はまだありませんが、私は勝手に偽ユダ屋と同じ血筋ではないかと、疑っています。することなすこと、そっくりではありませんか?

そしてつながっているのは、すでに明白です。

英語の読めない私はざっと見て、どうしてフルフォードがラーメンのことを記事にしているのかと、思いましたが、翻訳したとたんに、驚愕の事実が明らかになりました。

~~~~~~~~~~~

日本政府はまず、「倫理的な」人間の肉のラーメン店を承認します

ベンジャミン・フルフォード、CNNによります*

4月1日、2016


東京(CNN)は、日本政府がちょうど人間の骨と肉から作られたスープをフィーチャーしたラーメン店の設立を承認した、日本の厚生省が発表した。
省のスポークスマン区Jinnikuが確保するための場所での厳格なガイドラインが存在した説明しました肉がで「自発的ドナー、 "から取得した「倫理的なやり方。「肉が生きているドナーからあるいはその肉は彼らの死の後に消費されることを可能にする書類に署名した人からの非生命を脅かすようにして撮影したいずれかの体の部分である必要があります、同省は述べています。


麺のスープに使用される肉や骨のほとんどが身体の部分、今の病院によって医療廃棄物として廃棄されている交通事故の被害者から来る、店主ETはFleisch氏は述べています。切断肢や事故の犠牲者の家族の所有者は肉の権利を超える署名と引き換えに支払われる、と彼は言いました。


当店では、既に、彼は彼の友人とそれを食べる楽しむことができるように肘で切断片方の腕を持って望んでいるボランティアによって接触された、と彼は言いました。ボランティア、チューMeupは、CNNに彼の動機を説明しました。「まず第一に、肘下の腕を逃すことはあなたが特別障害者用駐車スペース権を取得する必要が最小であるので、それは便利になります」と彼は言いました。"私はそれがインターネット接続になり、定期的にアップグレードすることができることを彼の元の腕によりも優れていることになりますインストールされますまた、新しい補綴下アーム」と彼は付け加えました。Meupは、彼が最終的に人工的な代替を持つすべての彼の体の部品を交換し、不滅になることを期待していると言います。「私は、メモリチップにその内容をダウンロードした後に行くべき最後の事は私の脳になるだろう "と彼は言いました。


脳が原因クールーまたは狂牛病感染の恐れのラーメン店での消費のために承認されないだろう、同省のスポークスマンは述べています。


CNNの記者が人間の肉から作られた麺を食べることの倫理的な意味合いについて、様々な宗教指導者に尋ねました。西東京シナゴーグからラビレッツEatsumはゴイムが豚肉のタイプであると考えられているので、肉はユダヤ人ではなく、それ以外の場合であれば、それはユダヤのだろうと述べました。これとは対照的に、東東京モスクのイマンシシアル・ケバブは、イスラム教徒の肉はハラームであったが、それは異教徒から来た場合は問題がないだろうと述べました。一方、日本のキリスト教聖歌隊の男の子の研修機関から父親パトリック・フィッツジェラルドとジェラルド・フィッツパトリックは、以来、クリスチャンがすでに非儀式共食いをすることを、そのパンとぶどう酒はイエスの肉であるふりをすることによって儀式共食いを実践していることを指摘し、「おそらくOKでしょう。」


ラーメン店も菜食主義から驚くべきサポートを得ました。「私は肉がヒトボランティアから来るしかしならば、私は罪悪感のない肉を持ってすることができるだろう、ちょうど彼らの肉を食べるように自分の意思に反して、動物を殺すのアイデアを嫌うので、私はベジタリアンになった、「フランスの観光Jemange Desgensは述べています。


いない誰もがお店を開くことができのアイデア満足していました。「あなたは人肉を販売する法的なチャネルを持っている場合、彼らが盗まれた人間の肉の肉ロンダリングを可能にするために原産地証明書を偽造する前に、それは長くはかからないだろう」とNoweiホセは、抗人食いリーグから言います。


彼の部分については、店のオーナーはFleischは、彼が人間の肉の食料品店やレストランの世界的なチェーンを構築するために、最終的に期待していると言います。「人間は地球上で肉の中で最も環境に優しいと倫理的に音源になるだろう」と彼は約束します。*カンニバル・ニュース・ネットワーク

 
 

04/01/2016


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトミントン違法カジノ店の周辺 <>

2016-04-11 09:59:26 | 社会問題 日々雑感

 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197336 より転載

桃田 東京五輪へイバラの道 復帰できてもポイント0から再出発

 日本バドミントン協会は10日、都内で緊急理事会を開き、違法カジノ店でバカラ賭博をしていた8人に対する処分を発表した。世界ランキング2位の桃田賢斗(21)は日本代表選手の指定解除と無期限の競技会出場停止となり、メダルが期待されたリオ五輪出場は消滅。復帰時期は見通せず、東京五輪に向けても大きな痛手となった。12年ロンドン五輪代表の田児賢一(26=ともにNTT東日本)は、主導的な役割を担ったとして無期限の登録抹消。11日以降に所属先の処分も発表される。(スポニチアネックス)

~~~~~~~~~~~~

♫このニュースで、テレビは報道を沢山していますが、私が不可解なのは、違法カジノ店の元店長などが、テレビでのインタビューに答えていたりするのに、違法の店が摘発されたという話がないのですが。日本はどうなっているのでしょう?

この若者たちだけではなく、この店に通っていた人達は?あれれ?

なんだか、パナマ文書に似ていますね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農薬大国 オリンピックで農家のピンチをチャンスへ <>

2016-04-11 06:37:26 | 社会問題 日々雑感

http://hbol.jp/87083 ハーバービジネスオンラインより転載

日本の甘い農薬基準が五輪の国産食材調達に暗雲!?

 

 五輪エンブレム、続く新国立競技場問題でゴタゴタ続きの2020年の東京オリンピックとパラリンピック。選手村の食堂などで「日本の“食”を世界にアピールする」絶好のチャンスだが、その元となる国産食材確保に暗雲が立ちこめている。

国産食材採用に高い壁、このままでは外国産に依存!?

 

(自然栽培のイチゴを食べて笑顔を見せる木村秋則さん)

 

使用食材となる農産物の国際認証を得る必要に迫られている。前回のロンドン五輪で採用された「グローバルGAP(農業生産工程管理)」取得が不可欠になりそうなのだ。ヨーロッパではじまったこの認証は、ヨーロッパの農産物の約8割をカバー。世界80か国以上で8万を超える生産者・団体が認証を取得する国際規格だ。チェック項目は農作物の安全性のほか、農薬による水質汚染などを防ぐ方法や生産者の労働環境など約250にのぼる。

 ここでネックになるのが、日本の農薬の使用基準の緩さだ。ヨーロッパで使用禁止の農薬が日本では野放し状態。例えば、トマト、キュウリ、ナス、タマネギなどの多くの野菜に使われる殺菌剤「プロミシドン」は収穫前日まで散布可能だ。WHO(世界保健機関)の報告書で胎児への悪影響の恐れが指摘されている。

 フランス最高裁で「ミツバチ大量死の原因」として販売禁止の判決を受けたネオニコチノイド系殺虫剤も日本ではリスクが“完全には”証明されていないとして使われ続けている。

 さらに水質汚染の原因である肥料の使用量についても、ヨーロッパのような規制がない。健康被害を引き起こす恐れのある硝酸態チッソの基準値もないのだ。こうした状況下で、認証を取得できる日本の農場はどれくらいあるのだろうか。ロンドン五輪の選手村では330トンの野菜と果物が消費されたが、この量を国産農産物でまかなえるのだろうか。

「このままでは認証を受けた国産の食材だけでは十分な量を確保できず、かなりの食材を外国産に頼らざるを得ないのでは……」

 農業関係者から不安の声がもれる。だが、明るい話もある。

「パラリンピックでは障がい者施設の作った食材を積極的に使っていこう、となっているんです。世界にない自然栽培の食材をオリンピックの食材に使っていこうって」

 こう胸を張るのは、『奇跡のリンゴ』で脚光を浴び、全国各地を飛び回って自然栽培農法を広める木村秋則さんだ。無肥料・無農薬を旨とする自然栽培では、使用農薬の問題も硝酸態チッソの心配もない。課題は、大会期間中に、数をそろえて安定供給できるかということだけだ。

 愛知県豊田市でこのほど開かれた講演会で、木村さんは農業関係者らに訴えた。

「愛知県は北海道につぐ農業県。オリンピックの食材に『メイド・イン・アイチ』と表示されるような野菜をぜひ作ってほしい。世界一安全・安心な食材の生産地になってほしい」

 2020年はもうすぐだ。基準値の甘さを不安視されている日本は、同時に「自然栽培」の分野でアピールできる可能性も秘めている。

取材・文/田中裕司(ノンフィクションライター。著書に『希望のイチゴ~最難関の無農薬・無肥料栽培に挑む~』など)


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 http://ilikeeveryone.jugem.jp/?eid=25 より転載しました。

各国の農薬使用量



日本の面積は、他の国と比べるととても狭い。
なのに…どうして毒を自ら盛って食べるという行為をしているのだろう?日本人は、頭がいいのか?それとも悪いのか?不思議な国民と言えます。


図を見ますと、スウェーデンの25倍にもなります。薬は、土壌も、河川も、海も、空気も汚染します。このことを知ってもなお止められないとするなら…そうとうな事情があると思われます。


農薬の原料は何か?→石油


では、石油で儲けるのは、どのような人々か?→石油王と言われる人々(ロックフェラーとか…とにかく誰にも名の知られていない…表も裏も両方を支配するものなのでしょう)


石油お金に絡んだ商売は?→農水省。また、その下にある「農協」。「製薬会社」。などなど。(細かく言うと全ての職業が、もれなく石油とお金に絡んでいるのですが…)


お金がないと生きていけない。石油がないと生きていけない。そんな社会に仕向けられた日本。がんじがらめになった今、日本の国はどうすることもできない。農水省や農協は、「農薬や肥料」で儲けているのですから、農薬や肥料を禁止できない。


農水省や農協は、農薬や肥料がないとできないような、規格を作ることで、農薬や肥料の売上を維持しています。また遺伝子組み換え作物についても「しかり」です。


石油王と言われる人たちにお金で支配された農水省や農協は、農薬、肥料、野菜の苗や種、農業に関する機械、農業資材を売って儲けを上げています。世界の頂点に立つ者は、表面上私たちを助けているようにも見えますが…私たちは、お金で支配され、石油で支配されお陰で毒まみれになってしまいました。


~~~~~~~~~~~

♫ さあ急がないと、オリンピックに間に合わないですよ。農薬減らすの大賛成!

全国のニュースにならなかったのですが、叔母が贈ってくれたエビイモが関西の生協での検査で農薬に問題ありとされたそうで、電話で知らせてきて「捨てるように」と言われました。

このようにして、検査をしているところがあることが、まだ少数ですが救われます。農薬の使用が世界で一番多いのです。

それをすべて、口に入れているのです。日本人がここ何十年かで増えている病気は、これが関係しているのではないでしょうか?

私が子供の頃からです。田舎で育ちましたが、田んぼに農薬が撒かれ、その日は田んぼ一面がまっ白い霧で覆われるのです。あのお米を食べていました。

また、私が小さいころ、麦畑で遊んで帰ったところ、顔中酷い湿疹ができて、皮膚科に連れて行かれ、顔中包帯をされてしまったこともありました。

私は家のつつじや木に、虫が付くのが嫌でした。コーヒーの豆カスを株の周りに巻いてやると、葉に虫がつかなくなりました。こまめにコーヒーの豆カスを撒くのも、庭木にはよいのです。豆カスの中には、ダンゴ虫が沢山入り込みますから、嫌なら、固めて置かないように、散らしてまくといいです。

そして、庭にご飯の残りをまくと、雀がやってきてくれます、毛虫は見なくなりました。

地球人類の奴隷解放はもうすぐ!!!

私達はまけない!!!

宇宙人の友よありがとう!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする