この秋は紅葉がいいというので吾妻スカイラインに行くことにした。
久しぶりで水曜日が予定がなく一休みということだ。
今日は遅くなって雨になるかもとのことだったので我家としては珍しく朝早く出た。
高湯温泉まで前方に観光バスがあり時間がかかり、浄土平まではゆっくりだ。
雲が多かったが時々の日差しが紅葉をきれいに映し出す。
途中は下車することなく景色を楽しむ。
兎平で休憩。
一切経の噴煙が多いことに気づく。
やはり火山活動が活発なのだと感じる。
観光客が多い。
他県の車のナンバーも多い。
幕の滝を見ながらカメラに収まる。
土湯峠から降りて土湯道の駅で昼食とって岳温泉に行く。
今日の目的は奥岳温泉に行って風呂に入ることなので、少し歩いてから温泉に入る。
初めてなのでどうかと思ったが、なんと泉質も入り心地もよかった!!
これなら何回来てもいいところだと思う。
風呂の写真がないことが残念だ。
ということで日帰り温泉の日だった。