のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



ゴールデンウィークが始まりました

2017年04月29日 | つれづれ日記
ゴールデンウィークが始まりました。
毎日サンデーの今はあまりありがたみは感じませんが、現職中はほんとうにありがたかったです。

学校現場は4月1日からゴルールデンウィークまでの1ヶ月、死ぬほど忙しいんです。
1年間の基礎を作るために大切な時期なので、手抜きはできません。

座る暇もなくトイレに行く時間すらとれず、1日中しゃべり続けるので声はかれるし、自宅での深夜残業は続くしで大変でした。
そんな過労死寸前のところで、ゴールデンウイーク。息を吹き返すのです。

おりしも今日の新聞にはこんな記事が。ますます多忙化する先生たち。
やっと深刻な社会問題ではないかと、取り上げられるようになりました。

せめて今日からゆっくり息継ぎをして欲しいものです。



花は疲れた心をいやしてくれます。ベゴニアの苗を30株植えました。



以前は「みどりの日」だったのに今は「昭和の日」
天皇陛下が替わっても「昭和の日」に変わっても、ゴールデンウィーク始まりの位置は変えられませんね。