昨日の映画の中の一場面
主人公の典子は、茶筅を使って一生懸命にお茶を点てます。
「あらあら、そんなに力一杯やって泡をたてればいいってものではないのよ。
三日月が出るようにするのがいいのよ。」と樹木希林演じる先生が言います。
なるほど、私も泡がこんもりとなるのがよいと思っていました。
三日月ねえ。こんな感じなのかしら。
もうし少し細い三日月の方がいいのかなあ。
なにせ好きなようにやってましたから、よく分かりません。
茶の道に詳しい方に教えを請いたいです。
映画のエンドロールで出てきた和菓子屋さんは「たねや」さんでした。
映画を見た帰りに、デパ地下にある「たねや」さんで買ってきた季節の和菓子を添えました。
季節限定の和菓子はほとんど栗が入っています。
「栗月下」「栗子みち」「西木木」「久里久里」「栗しぐれ」「栗紫草」
名前にも風情があります。和の境地ですね。
ちょっとだけ映画の場面をまねて、いつもと違うティータイムになりました。
例年より早くツワブキが咲き始めました。
お抹茶とツワブキだけを見ていると、茶室のある家?と思えますが、とんでもない。
我が家は築40年のなんの変哲もない普通の家であります。
主人公の典子は、茶筅を使って一生懸命にお茶を点てます。
「あらあら、そんなに力一杯やって泡をたてればいいってものではないのよ。
三日月が出るようにするのがいいのよ。」と樹木希林演じる先生が言います。
なるほど、私も泡がこんもりとなるのがよいと思っていました。
三日月ねえ。こんな感じなのかしら。
もうし少し細い三日月の方がいいのかなあ。
なにせ好きなようにやってましたから、よく分かりません。
茶の道に詳しい方に教えを請いたいです。
映画のエンドロールで出てきた和菓子屋さんは「たねや」さんでした。
映画を見た帰りに、デパ地下にある「たねや」さんで買ってきた季節の和菓子を添えました。
季節限定の和菓子はほとんど栗が入っています。
「栗月下」「栗子みち」「西木木」「久里久里」「栗しぐれ」「栗紫草」
名前にも風情があります。和の境地ですね。
ちょっとだけ映画の場面をまねて、いつもと違うティータイムになりました。
例年より早くツワブキが咲き始めました。
お抹茶とツワブキだけを見ていると、茶室のある家?と思えますが、とんでもない。
我が家は築40年のなんの変哲もない普通の家であります。