抹香臭いことは嫌い、神仏頼みは嫌い、という私。
なのに、どうして写経に行くの?
知人に誘われたから気楽に行っただけです。
今日で2回目ですが、驚くのは若い人が多いことです。
終わったら、みんなで歌を歌います。
住職さんがウクレレを持って伴奏をしてくださいました。
親しみやすく開かれたお寺です。
折しも、今夜のEテレ「人生レシピ」では「心を整える」というテーマでお寺を取り上げていました。
お寺も今までとは違う道を探っているし、若い人の関心も高いようです。
へエー、私って流行に沿ったことをやってるんだあと、みょうに感心してしまいました。
写経の会の後はみんなでランチを食べて楽しいひとときを過ごしました。
その後で行った公園では菊花、菊人形展をやっていました。
武将は織田信長。彼も神仏を頼らず己の力のみを信じた人物です。
しかし、戦の途中で、あるいは茶室の中で、己の心と対峙する時間をほんのひとときでも持ったはずです。
現代人も、今だからこそ求められる心の時間。
そんなきっかけとなった写経の会でした。
なのに、どうして写経に行くの?
知人に誘われたから気楽に行っただけです。
今日で2回目ですが、驚くのは若い人が多いことです。
終わったら、みんなで歌を歌います。
住職さんがウクレレを持って伴奏をしてくださいました。
親しみやすく開かれたお寺です。
折しも、今夜のEテレ「人生レシピ」では「心を整える」というテーマでお寺を取り上げていました。
お寺も今までとは違う道を探っているし、若い人の関心も高いようです。
へエー、私って流行に沿ったことをやってるんだあと、みょうに感心してしまいました。
写経の会の後はみんなでランチを食べて楽しいひとときを過ごしました。
その後で行った公園では菊花、菊人形展をやっていました。
武将は織田信長。彼も神仏を頼らず己の力のみを信じた人物です。
しかし、戦の途中で、あるいは茶室の中で、己の心と対峙する時間をほんのひとときでも持ったはずです。
現代人も、今だからこそ求められる心の時間。
そんなきっかけとなった写経の会でした。