今日のビールはギネスドラフト缶。
缶内にフローティング・ウィジェットという白いプラスティック製の球型のカプセルが浮かんでいて、この働きで開缶と同時に缶内の圧力が一気に開放され、サージング(泡立ち)を起こし、本場アイルランドのパブで飲まれている樽詰めギネスと同じ、豊かでクリーミな泡のドラフトギネスを作り出します。こう書いてあるが実際あけてみると泡立ちはカプチーノを思わせる感じですが、思った程泡は立ちませんでした。味はシロップの入ってないアイスコーヒーのような感じで、自分はヤッホーブルーイングの東京ブラックのほうが好きです。
330mlなのでもう一本サントリープレミアム缶ビール。
このビールは大好きなんですがギネスドラフト飲んだ後ではなぜか水っぽく感じた。

缶内にフローティング・ウィジェットという白いプラスティック製の球型のカプセルが浮かんでいて、この働きで開缶と同時に缶内の圧力が一気に開放され、サージング(泡立ち)を起こし、本場アイルランドのパブで飲まれている樽詰めギネスと同じ、豊かでクリーミな泡のドラフトギネスを作り出します。こう書いてあるが実際あけてみると泡立ちはカプチーノを思わせる感じですが、思った程泡は立ちませんでした。味はシロップの入ってないアイスコーヒーのような感じで、自分はヤッホーブルーイングの東京ブラックのほうが好きです。
330mlなのでもう一本サントリープレミアム缶ビール。
このビールは大好きなんですがギネスドラフト飲んだ後ではなぜか水っぽく感じた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます