朝7時のFDAで小牧空港から岩手花巻空港へ
着陸寸前で突然めまいが天井がクルクル回る
立ち上がれません
乗客の最後で客室乗務員さんに助けてもらいました
嘔吐とめまいで1時間半ほど救護室で寝てました
まだ少しふらつくけどレンタカーで八幡平へ
2017年1月18日放送の NHK『ザ・プレミアムにっぽんトレッキング100▽紅葉!温泉!秋おススメBest10』で1位に輝きました
ドラゴンアイとは八幡平の山頂付近にある鏡沼の雪解けの様子が、まるで龍の眼の様に見えることから「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれており
5月の中旬から6月の中旬の限られた時期に見られる神秘的な景色です
八幡平には大小の沼が点在しますが、八幡平ドラゴンアイが現れるのは鏡沼のみ
残念ながら天気は最悪
登山指数と上空の気温・風は午後3時以降はC判定レストハウスの天気も2時から雨
アスピーテライン、八幡平レストハウスに近づくとガスで全く前が見えず対向車のヘッドライトがかすかにわかる程度
カーブの連続で運転すごく怖かった(汗)
スタート時間がめまいで大幅に遅れ
フラフラしながらも歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/43a3b21cd7bafa71471f0df9a9cc2763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/64c527d4abb8ffaf057e3e868b0863b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/68492d4648ee339446668176317c6b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/b3bebafefb9c9ba80fedb90963faff68.jpg)
家から持参した長靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/04cec984927632c92d85bef314c3b608.jpg)
ガスがかかって視界が悪い
霧雨が降り気温も4℃
ここ数日気温の低い日が続いているのが原因か
水の中の雪が最近発表された写真よりも浮き上り水深が浅くなってように感じ
例年ですと開眼を迎えるころなのですが、今年は瞳の窪みもまだ明確には確認できない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/81c68d64cdf446ffda7727fe78188a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/aac0012daa6bfc00bbc8a0fa084933e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/09524347cba2f80835a6207fa403b2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/7aea0e4b34457d77856a3cc47dbf1324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/c63f978bf8f1dfa4bc46ba5fbe6330c9.jpg)
八幡平頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/bf86d0cdb87417e23e31ecfbe699f220.jpg)
ここから一周のハイキングの予定でしたがガスで見えないし、もう一度ドラゴンアイのチャンスがあるかもと下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/f918ad9128fa04382acba49fbf38491a.jpg)
やはりガスってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/ca821e00c46d9f98d51bfb2610a90459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/0dca266dd5bd6dfd0b62d4b17ed7bb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/fc9c3345aab3a781b4581f4e9d5e9deb.jpg)
残念ながら目も出来てませんし段差ができてます
ちょっと早かったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/d54e29c52a5592306577da8e1504e4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/facb01d7835cf10775fd4e4e90ad3ed7.jpg)
よそ様の写真ですが開眼したドラゴンアイ(去年以降の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/035ade70ba89c0d52f4fe04a28501d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/6da381692b7ab9b612347b827d852d48.jpg)
宿は藤七温泉彩雲荘 東北最高地標高1400mの天然温泉
全和室ながら限定一室だけ和モダンルームがあり唯一のベッドルーム(トイレなし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/2de039c11e3596efc5ce90777588b6bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/4b155a0b35c7d4551962a4b831252e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/56b98e497831645551c0774492945d37.jpg)
一人部屋なので相棒いない配慮か?ぬいぐるみ猫2匹 向こう向いてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/6f08d192948da2d030120eef5b0c3e55.jpg)
宿に到着したら雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/f096f6352a3d1de0777e228cc8fc5ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/ae4ca561446ea365565e99dc595c8def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/409fe4905fcfca5ad0f5c2718e7360d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/41282bfe06acdfc27a1741909aac3c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/b37efd6089f80f1b8f9b103cf01b57a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/2163b598216f20828118f3b359fdad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/a4baaacbb2b67dca6b7d120117a9f33a.jpg)
露天風呂は編み笠をかぶって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/153d1df68e2a47bea422bcd9fd129169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/a95440263b1959d762dc9068fda1964d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/52012c98d84e92f9849b2ee85f9cb26b.jpg)
ブクブク泡も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/64948d1b04139daf14ae2c03b7be18fe.jpg)
泥パックしようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/7d842c58b93490099ea02fc3846dda5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/e21a4817db03d569fcb824a1bd12ee1f.jpg)
夕食はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/2eb814f60ce8a92291d9af38eca41581.jpg)
夜からは荒天の為露天風呂は利用禁止
朝もしっかり雨
ご来光、宿泊者専用の露天風呂から見るはずだったのに(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/54ee9807ab83e62e91f7eec6696f9018.jpg)
予定を変えて
道路、両脇は雪の壁も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/7c4d42c06646eb5c2fdd43197654a98e.jpg)
宮沢賢治記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/dfe03577c307c8291fcdaa89a8a51f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/fe6d60963be1306e25e3c434a0b76823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/4daee43ea706bf65e290dd1129b7b7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/271299e862464d552403e8f4cd7ab67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/573b3a195d34c696c2cf01b7f0edcf2d.jpg)
一番興味があったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/d7f247a043b3c9e6b045529f370d818b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/883886a5df9a76733ffd3745158ff46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/427b7628465021cf20729bc3578fef55.jpg)
お昼はWildcat House 山猫軒」店名は童話「注文の多い料理店」にちなんでつけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/c92cbcab9024f9cc57efb19ec9466da2.jpg)
ホームページ見ていて、わんこそば食べようと思ったら駅前店しか出してないって(涙)
鹿踊りうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/2a0f84d59354b7b79a3ccbd3c9a49327.jpg)
宮沢賢治童話村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/e2e183848fb44d0699936759f528acbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/b4249de8ee223ad4bd14cc85df45fd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/365db296d57fab7484770e7054ae6346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/ced3a9b918ce376346bbec2e3ab68a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/f31295178a668b1bdf8077d26f06304e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/ee11729ce48c398eea58fda032c8a700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/3c7ab34a19f4afbb9e326e905180ebe4.jpg)
花巻市博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/9ad3e0bd9b04f33ed7cbc2d18aa6b93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/29c7e77b902c1419425d8193a3a30c3c.jpg)
花巻新渡戸記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/7137eaf9cc7efa3ff40eaeb606491aab.jpg)
中は撮影禁止
早めの空港到着
事情を言って一本前の飛行機乗れるか聞いたけどダメ
2階で買い物してるとFDAの先程のお姉さんが探しに来てくれて
特別変更してくれました
もし、めまいの症状が出たら2時間くらい寝てても大丈夫
おかげで帰りは大丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/7f8ea97223a62fa465b88511510fcf05.jpg)
今回の旅行最悪でした
体調は悪いし、雨でガスって一番の目的のドラゴンアイは開眼してなくて
ハイキングも出来ず・・・・・・・
メニエール病なのかな?
これからの旅行ちょっと心配
着陸寸前で突然めまいが天井がクルクル回る
立ち上がれません
乗客の最後で客室乗務員さんに助けてもらいました
嘔吐とめまいで1時間半ほど救護室で寝てました
まだ少しふらつくけどレンタカーで八幡平へ
2017年1月18日放送の NHK『ザ・プレミアムにっぽんトレッキング100▽紅葉!温泉!秋おススメBest10』で1位に輝きました
ドラゴンアイとは八幡平の山頂付近にある鏡沼の雪解けの様子が、まるで龍の眼の様に見えることから「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれており
5月の中旬から6月の中旬の限られた時期に見られる神秘的な景色です
八幡平には大小の沼が点在しますが、八幡平ドラゴンアイが現れるのは鏡沼のみ
残念ながら天気は最悪
登山指数と上空の気温・風は午後3時以降はC判定レストハウスの天気も2時から雨
アスピーテライン、八幡平レストハウスに近づくとガスで全く前が見えず対向車のヘッドライトがかすかにわかる程度
カーブの連続で運転すごく怖かった(汗)
スタート時間がめまいで大幅に遅れ
フラフラしながらも歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/43a3b21cd7bafa71471f0df9a9cc2763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/64c527d4abb8ffaf057e3e868b0863b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/68492d4648ee339446668176317c6b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/b3bebafefb9c9ba80fedb90963faff68.jpg)
家から持参した長靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/04cec984927632c92d85bef314c3b608.jpg)
ガスがかかって視界が悪い
霧雨が降り気温も4℃
ここ数日気温の低い日が続いているのが原因か
水の中の雪が最近発表された写真よりも浮き上り水深が浅くなってように感じ
例年ですと開眼を迎えるころなのですが、今年は瞳の窪みもまだ明確には確認できない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/81c68d64cdf446ffda7727fe78188a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/aac0012daa6bfc00bbc8a0fa084933e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/09524347cba2f80835a6207fa403b2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/7aea0e4b34457d77856a3cc47dbf1324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/c63f978bf8f1dfa4bc46ba5fbe6330c9.jpg)
八幡平頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/bf86d0cdb87417e23e31ecfbe699f220.jpg)
ここから一周のハイキングの予定でしたがガスで見えないし、もう一度ドラゴンアイのチャンスがあるかもと下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/f918ad9128fa04382acba49fbf38491a.jpg)
やはりガスってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/ca821e00c46d9f98d51bfb2610a90459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/0dca266dd5bd6dfd0b62d4b17ed7bb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/fc9c3345aab3a781b4581f4e9d5e9deb.jpg)
残念ながら目も出来てませんし段差ができてます
ちょっと早かったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/d54e29c52a5592306577da8e1504e4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/facb01d7835cf10775fd4e4e90ad3ed7.jpg)
よそ様の写真ですが開眼したドラゴンアイ(去年以降の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/035ade70ba89c0d52f4fe04a28501d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/6da381692b7ab9b612347b827d852d48.jpg)
宿は藤七温泉彩雲荘 東北最高地標高1400mの天然温泉
全和室ながら限定一室だけ和モダンルームがあり唯一のベッドルーム(トイレなし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/2de039c11e3596efc5ce90777588b6bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/4b155a0b35c7d4551962a4b831252e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/56b98e497831645551c0774492945d37.jpg)
一人部屋なので相棒いない配慮か?ぬいぐるみ猫2匹 向こう向いてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/6f08d192948da2d030120eef5b0c3e55.jpg)
宿に到着したら雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/f096f6352a3d1de0777e228cc8fc5ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/ae4ca561446ea365565e99dc595c8def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/409fe4905fcfca5ad0f5c2718e7360d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/41282bfe06acdfc27a1741909aac3c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/b37efd6089f80f1b8f9b103cf01b57a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/2163b598216f20828118f3b359fdad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/a4baaacbb2b67dca6b7d120117a9f33a.jpg)
露天風呂は編み笠をかぶって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/153d1df68e2a47bea422bcd9fd129169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/a95440263b1959d762dc9068fda1964d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/52012c98d84e92f9849b2ee85f9cb26b.jpg)
ブクブク泡も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/64948d1b04139daf14ae2c03b7be18fe.jpg)
泥パックしようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/7d842c58b93490099ea02fc3846dda5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/e21a4817db03d569fcb824a1bd12ee1f.jpg)
夕食はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/2eb814f60ce8a92291d9af38eca41581.jpg)
夜からは荒天の為露天風呂は利用禁止
朝もしっかり雨
ご来光、宿泊者専用の露天風呂から見るはずだったのに(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/54ee9807ab83e62e91f7eec6696f9018.jpg)
予定を変えて
道路、両脇は雪の壁も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/7c4d42c06646eb5c2fdd43197654a98e.jpg)
宮沢賢治記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/dfe03577c307c8291fcdaa89a8a51f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/fe6d60963be1306e25e3c434a0b76823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/4daee43ea706bf65e290dd1129b7b7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/271299e862464d552403e8f4cd7ab67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/573b3a195d34c696c2cf01b7f0edcf2d.jpg)
一番興味があったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/d7f247a043b3c9e6b045529f370d818b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/883886a5df9a76733ffd3745158ff46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/427b7628465021cf20729bc3578fef55.jpg)
お昼はWildcat House 山猫軒」店名は童話「注文の多い料理店」にちなんでつけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/c92cbcab9024f9cc57efb19ec9466da2.jpg)
ホームページ見ていて、わんこそば食べようと思ったら駅前店しか出してないって(涙)
鹿踊りうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/2a0f84d59354b7b79a3ccbd3c9a49327.jpg)
宮沢賢治童話村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/e2e183848fb44d0699936759f528acbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/b4249de8ee223ad4bd14cc85df45fd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/365db296d57fab7484770e7054ae6346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/ced3a9b918ce376346bbec2e3ab68a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/f31295178a668b1bdf8077d26f06304e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/ee11729ce48c398eea58fda032c8a700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/3c7ab34a19f4afbb9e326e905180ebe4.jpg)
花巻市博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/9ad3e0bd9b04f33ed7cbc2d18aa6b93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/29c7e77b902c1419425d8193a3a30c3c.jpg)
花巻新渡戸記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/7137eaf9cc7efa3ff40eaeb606491aab.jpg)
中は撮影禁止
早めの空港到着
事情を言って一本前の飛行機乗れるか聞いたけどダメ
2階で買い物してるとFDAの先程のお姉さんが探しに来てくれて
特別変更してくれました
もし、めまいの症状が出たら2時間くらい寝てても大丈夫
おかげで帰りは大丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/7f8ea97223a62fa465b88511510fcf05.jpg)
今回の旅行最悪でした
体調は悪いし、雨でガスって一番の目的のドラゴンアイは開眼してなくて
ハイキングも出来ず・・・・・・・
メニエール病なのかな?
これからの旅行ちょっと心配
ドラゴンアイ、晴れていたら凄いですね。天候ばかりはどうにもならないですね。
旅館もちょっとひなびていて、むしろ良い感じ?
大変な旅でしたね。
一度検査されたのが良いと思いますよ😖なんとも無いならそれで安心してまた旅にでれますもの。東北は、17年ぶりに梅雨に入ってしまったそうですから雨~☔ピンクの花変わっていますがなんと言う花かしら、紫陽花❓
嫌だな~
ドラゴンアイ残念でした
まぁこれも旅行ですからね
思い出の一つになりました
晴れていれば水の色もきれいでしょうが
ガスっていて、こちらは残念な結果に
ブログ楽しみに待ってます
今日、市民検診の結果が届いて
腫瘍マーカー6種も異常なし
血液検査もA判定
でも耳鳴りがひどいです
花の名前はわかりません
飛行機酔いなら良いけど、それとも、近くに美人が居たとか?
ちょっと、心配ですね、
でも、ご無事で帰宅出来たので、良かったです。
ドラゴンアイは初めて知りました!
こんな神秘的な所があるとは
これから旅行するたびに気にすると思うと憂鬱です
ドラゴンアイ八幡平にいろんな池があるけど
出来るのはここだけです
不思議ですね
晴れていれば神秘的で色鮮やかなドラゴンアイを見られたのですね。
ドラゴンアイのことはカニさんの情報で知り、それまでは全く知りませんでした。
観光の目玉にもなっているようですね。
広々とした露天風呂に編み笠で入るのも乙ですね!
(^_-)-☆
ほかの人はかぶっていませんでした
初めての経験だから、まぁいいかなとかぶり続けました
景色を見ながらの露天風呂期待したのですが
ガスって遠くが・・・・(涙)