レストレピア・SP.が咲きました
SP.って・・・・・・・?
SP.とは洋ランに限らない、生物学一般の学名について 学名は、基本的に「属名 (最初の1文字は大文字)+ 種小名(全て小文字)」 という書き方をします。「属」 というのは、分類上の位置が近い (特徴が互いに似ている) 生物種を集めた分類単位で、「種」 は、属内で、さらにその生物種を細かく (「種」 という単位にまで) 分類したもの
ここで、属名は分かっているけれども、種小名が不明である (属までは分類できるが、種までの細かい分類はできない 場合、「種小名が不明である」ことを表す「sp.」(species の略。sp の後に「.(ピリオド)」 をつけます) と書きます。
よそ様から参考(↑)ランの世界でも通用するかは自分ではわかりません
レストレピアの属だが種小名が不明なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/a748c226bbb6550186128eea115c5e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/cd6435ce06455730b1f738b48c8f0286.jpg)
最近咲いた花と比べて色目が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/4ad569d4739970fb36c25e63f3cf8021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/9dc3e32a8a9aac499f30b41fe9ce5ea5.jpg)
我が家で咲いた花に載せておきました(ブログ)
マスデバリア・イグネアが枯れてきました
結局あまり開かなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/d09757e4a52c845fbbb6e37125cbd981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/bc12af04f5902447f7edcd5444fb2c29.jpg)
よそ様の写真を載せました開き具合が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/3251afe51fd624edeee468fc0ad16e07.jpg)
我が家のは容姿端麗じゃなかったんだ~(笑)
新たにレストレピア・サンギネア・ワルターが咲いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/94c0446d2b325d7a12abe70efd1a24b9.jpg)
レストレピア・グチュラータグランデの花が終わりに近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/307e1ac662377a7e9eb1ff338ae1c5bb.jpg)
リンバタもまだ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/50d504a37e1c790ffc38ea735f3f8ab3.jpg)
モーリーはほとんど年中咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/b11f863aa441529a8faec2499237d1d2.jpg)
でも花は小さい、SP.と比べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/ccad09ad8128b829f61c8d6ed95bfa20.jpg)
エレガンスもほぼ常時咲いています(花期は短い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/62d8b0f9b46f2f94588f66ed2d27d5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/549a6b9241102961044a372222237292.jpg)
今日は孫の誕生日
祝いとは別に500円あげたらそちらの方が嬉しかったみたい
SP.って・・・・・・・?
SP.とは洋ランに限らない、生物学一般の学名について 学名は、基本的に「属名 (最初の1文字は大文字)+ 種小名(全て小文字)」 という書き方をします。「属」 というのは、分類上の位置が近い (特徴が互いに似ている) 生物種を集めた分類単位で、「種」 は、属内で、さらにその生物種を細かく (「種」 という単位にまで) 分類したもの
ここで、属名は分かっているけれども、種小名が不明である (属までは分類できるが、種までの細かい分類はできない 場合、「種小名が不明である」ことを表す「sp.」(species の略。sp の後に「.(ピリオド)」 をつけます) と書きます。
よそ様から参考(↑)ランの世界でも通用するかは自分ではわかりません
レストレピアの属だが種小名が不明なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/a748c226bbb6550186128eea115c5e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/cd6435ce06455730b1f738b48c8f0286.jpg)
最近咲いた花と比べて色目が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/4ad569d4739970fb36c25e63f3cf8021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/9dc3e32a8a9aac499f30b41fe9ce5ea5.jpg)
我が家で咲いた花に載せておきました(ブログ)
マスデバリア・イグネアが枯れてきました
結局あまり開かなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/d09757e4a52c845fbbb6e37125cbd981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/bc12af04f5902447f7edcd5444fb2c29.jpg)
よそ様の写真を載せました開き具合が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/3251afe51fd624edeee468fc0ad16e07.jpg)
我が家のは容姿端麗じゃなかったんだ~(笑)
新たにレストレピア・サンギネア・ワルターが咲いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/94c0446d2b325d7a12abe70efd1a24b9.jpg)
レストレピア・グチュラータグランデの花が終わりに近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/307e1ac662377a7e9eb1ff338ae1c5bb.jpg)
リンバタもまだ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/50d504a37e1c790ffc38ea735f3f8ab3.jpg)
モーリーはほとんど年中咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/b11f863aa441529a8faec2499237d1d2.jpg)
でも花は小さい、SP.と比べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/ccad09ad8128b829f61c8d6ed95bfa20.jpg)
エレガンスもほぼ常時咲いています(花期は短い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/62d8b0f9b46f2f94588f66ed2d27d5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/549a6b9241102961044a372222237292.jpg)
今日は孫の誕生日
祝いとは別に500円あげたらそちらの方が嬉しかったみたい
私にはさっぱり??
お花の中の模様が神秘的、
何日くらい咲いてるのかな?
種類によって咲いてる期間かなり違います
新たにツボミを見つけるととっても嬉しいです