大阪城公園の紅葉は桜と銀杏が主体です
大阪市内には紅葉の名所と云われる場所は都会の中であることから余りありません。
その中でも、都会の真ん中である「大阪城公園」は数少ない紅葉が見れる場所です。
公園は、城の周りを取り囲む堀や西の丸庭園に多くの桜があり、桜の名所です。
花の名所は紅葉の名所と云われるように、大阪城公園の紅葉は桜が主体です。
モミジやカエデなどの紅葉は少ないですが、桜葉の赤と銀杏の黄色が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/a66ab70946d6657772e64dc801d1c00a.jpg)
外堀の桜並木、早朝散歩する人や、ジョギングする人のコースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/e8ff8b341626c2fa334d7eb5df955baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/6520a45947b690c14eceb431b1bec138.jpg)
銀杏の大きな樹もあり、赤のなかに黄色の彩りを添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/789ddae8819b30b1711275af0ad8d792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/1c8cecbdac07263f2d938c3079fcf2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/71779326d428af63d13cc4e4bc73e969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/f753f39d1bfeb9a9b0caaa47e28f5699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/f9eef52eee16e7f3f798d9a2e4273c15.jpg)