自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

秋の蒜山高原ウォーキングと「森の芸術祭 晴れの国・岡山」蒜山エリア

2024年10月28日 21時23分23秒 | スナップ、街

  

秋の蒜山高原ウォーキングと「森の芸術祭 晴れの国・岡山」蒜山エリア

 

 

 

旅行会社のパンフレットに秋の蒜山高原ウォーキングがありました。

かつて、移動手段を持っていた時や、写真クラブから幾度と訪れた、岡山県真庭市の蒜山高原。

公共交通機関のみを利用しては行きずらい場所にあり、今回はバスで行けることから参加してきました。

ウォーキングのコースは、5km、6.5km、8kmから選択するため、6.5kmを選び、半日をかけて歩いてきました。

 

 

 

・・・

高原はそろそろ秋かな?

・・・

 

・・・

アルプスホルンの演奏もありました。

 

 

 

 

・・・・

 

 

国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」開催会場の一つ、蒜山高原エリア。

 

・・・

蒜山高原のシンボル「GREENable HIRUZEN(グリーンナブルヒルゼン)」

 

・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都鉄道博物館のSL8620形8630号機、扇形車庫格納のための転車台

2024年10月24日 22時34分08秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道

 

京都鉄道博物館のSL8620形8630号機、扇形車庫格納のための転車台

 

 

 

京都鐡道博物館のSLが格納されている扇形車庫の車両入れ替えのための転車台で、SL8630の格納作業がありました。

SL8620形8630号機は、1914年(大正3年)に汽車製造大阪工場で製造された初期形の蒸気機関車で、製造から110年を経過。

動態保存されている8620形機は全国で2台しかなく、そのうちの1台はJR九州で「SL人吉」を牽引していた58645号機でした。

58645号機は2023年度末で引退したため、動態保存されている8620形機は京都鉄道博物館の8630号機だけとなりました。

京都鉄博の8630号機は「SLスチーム号」として、構内の500m区間を一日に5~7往復運転されています。

今回は最終時間の運転後、扇形庫に格納される光景を眺めました。

 

 

 

 

扇形車庫に格納するため、転車台から後ろ向きに入ります。

 

 

・・・

「SLスチーム号」から客車を切り離し、転車台に入ります。

 

・・・

転車台で方向転換し、SL乗り場の反対車線に入り、石炭補充後にまた転車台に入ります。

・・・

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一畑電車、神社と赤鳥居を横切る「ばたでん」

2024年10月20日 20時48分20秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道

 

一畑電車、神社と赤鳥居を横切る「ばたでん」

 

 

島根県松江市から出雲を宍道湖に沿って走る一畑電車は「ばたでん」の愛称で親しまれています。

粟津稲生神社の参道に建ち並ぶ赤鳥居と、本殿の間に線路があり、鳥居と線路を横切る列車を撮りたくて出かけてみました。

最寄り駅の近くには保育園があり、大社線で活躍していた古強者のデハ3号とデハ6が綺麗な状態で保存されています。

大社線の終点出雲大社前駅には、日本最古級と云われるデハニ50形52号車も展示開放されていました。

 

 

 

参道の赤鳥居と本殿の間を横切る1000系電車

 

 

・・・

保育所に保存されているデハ3号とデハ6号。

線路際に設置されており、架線も無く、まるで現役のような雰囲気です。

 

 

 

 

・・・

1000系1003、1103編成。愛称は「ご縁電車しまねっこ号Ⅱ」。

 

 

デハニ50形53号車は現役車両として、体験運転乗車が出来ます。

 

・・・

出雲大社前駅に保存されているデハニ50形52号と2100系2111号編成。

 

 

・・・・

宍道湖に面する秋鹿町駅の夕暮れ。懐かしさが感じられる情緒たっぷりの駅舎です。

 

・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山線色 急行113系ツアー号

2024年10月17日 20時59分10秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道

 

福知山線色 急行113系ツアー号

 

 

かつて福知山線を走っていた、黄色の車体に紺色のラインが鮮やかな113系列車。

今回、篠山口駅発、西舞鶴駅、福知山駅経由で篠山口駅まで、福知山線、舞鶴線を走る急行113系ツアーとして、

クモハ113-5309,クモハ112-5309の2両編成で運行されたので乗車してきました。

 

 

 

・・・

 

篠山口駅構内引き込み線留置の113系5300代列車。

 

 

 

・・・

 

 

・・・・

午前中に発車した列車が篠山口駅に到着した時には、あたりも暗くなっていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする