東京観光の日
今年は関東の私鉄鉄道に乗る機会があり、東京駅を経由する行程で
前泊とか早朝出発で計画しました。
東京には40年ほど前に4年間の単身赴任期間がありました。
東京勤務中は東京の観光地に出かけることはありませんでしたが、
今回、目的の私鉄乗車前後の空き時間を利用して、東京観光です。
主張で1カ月に何度も利用した東京駅や浅草は懐かしい思いです。
始めてホッピーを飲んだ「鈴芳」、電気ブランの「神谷バー」も残
っていました。
当時、目にすることが出来なかったのは、東京スカイツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/01105d361f3b42395cc154f2ebd2e7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/5a2782b099d266b3fc7295dcf378899f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/38b6c8dba0fb42d49bc29ef9ee0d8394.jpg)
朝のスカイツリーと、サンシャイン60から夜の光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/0fcfc45b4c017603dd41109e88f07ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d3963caeb2022ca813b2b9710a07d1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/92f2c55056fbbbba50a3e5fbddbc4a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/8f1036f1d048416de912b69a93b9f910.jpg)
隅田川から望むスカイツアー、浅草寺二転門は東武鉄道駅から徒歩圏内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/643019d2dacb6610b8e8b7663e656c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/ae77cb3a05778da1071d53fba6a1ebc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/a951bba68ffc73cb073996d487c2ce3a.jpg)
浅草寺で誰もが写真を撮っている五重塔は、昭和48年(1973)に再建された、鉄骨・鉄筋コンクリート造りの塔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/b1b2b1b26fe58755be22af08c3d8d24c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/82ac806e3c6f0b0c115aa7f56d19ce7b.jpg)
東京駅丸の内側の「赤レンガ駅舎」は、大正3年(1914)に創建された名建築です。平成24年(2012)に再建されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/c2b4ee2f6c3ac4c96f8cf3802913e05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/9e4e946f4c7dbc1acf9d9ddacabeb5ff.jpg)