自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

万博公園 「太陽の塔」昼の顔と夜のライトアップ

2022年09月06日 16時02分17秒 | その他
 
万博公園 「太陽の塔」昼の顔と夜のライトアップ




1970年に開催された大阪万博のシンボル「太陽の塔」


これまでに幾度となく訪れ、見慣れた光景ですが、今回は「万博イルミナイト2022SUMMER」で


サーチライトで太陽の塔を照らすライトアップの見学に出かけました。






サーチライトとSDGsカラーの17色で照らしだされる「太陽の塔」




・・・・


・・・
日没前の塔は青空に雲が広がりました。裏からの塔は空に向かって手を広げています。



・・・

SDGs色の光は時間を追って変化しました。

・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇勝 屯鶴峯(どんづるぼう)

2021年09月15日 20時07分06秒 | その他

   屯鶴峯(どんづるぼう)の奇勝、奇岩群






屯鶴峯(どんづるぼう)は奈良県香芝市にある凝灰岩でできた奇勝です。


遠くから見ると鶴が屯(たむろ)するように見えることから屯鶴峯と名付けられました。


生い立ちは千数百万年前に二上山の火山活動に始まり、その後の隆起と1500万年間の風化・浸食を経て


奇岩群の奇勝となった標高約150mの岩山です。


岩は、古墳の石棺材や寺院の基壇などの石材として利用されました。



人の訪れることもないのか、倒木・落枝で歩道も荒れ気味でした。











・・・
歩道の入り口と奇勝を眺めることの出来る場所に立つ案内板です。








・・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶板名画の庭

2019年09月12日 21時09分25秒 | その他





京都府立「陶板名画の森」の作品から





京都植物園の隣に「陶板名画の森」があります。


植物園にはよく出かけていて存在は知っていましたが入館することなありませんでしたが


植物園に出かけた帰りに、どんなものかと立ち寄ってみました。



案内によると名画の美しさをそのままに再現した陶板画を屋外で鑑賞できる世界で初めての


絵画庭園であるとのことです。












・・・















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星と月と雲海と

2019年01月23日 23時26分23秒 | その他




星の撮影で出会った月と雲海



星空の撮影に出かけた真夜中、月が昇り始めました。


満月に近い月は、輝く星たちの光を隠します。


深い眠りについている下界の上に霧が生まれては流れています。



夜明けの空と日の出に焼け雲海は撮ることが出来ませんでした。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の茶畑

2019年01月17日 21時54分13秒 | その他




初冬の茶畑




まだ遅い紅葉の残る初冬の茶畑に出会いました。



茶の産地ではなさそうな山間にあるひっそりとした茶畑。



放置された畝と手入れされている畝、手入れする人たちも高齢化とか


で茶摘みや手入れも行き届かなくなっているのか、有名ではない産地


の、どこか癒される光景です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする