ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

心霊スポットの廃ホテル、肝試しで行ったら…遺体発見宮崎

2020-04-15 | お題


そんなこともあるんですね。

幽霊じゃなくて、その手前の存在をみつけてどーする!?

でも、よく、そんなホテルの一階だけじゃなくて、上まで上がったものですね。

警察は、また、悪い冗談を、と俄かには信じてくれなかったんじゃないですかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行

2020-04-15 | お題


あ~・・・ドクタードルフィンね。

彼のような感覚になれたら、とっても生きやすいと思うけど、
私のような凡人では、到底、無理なんです。

昭恵夫人なら、このお医者さんと同調できそう。

きっと、きっと、コロナにも愛を降り注いで、さよならしてくれるようにお祈りしてくれたことと思いますよ('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎわう商店街に苦情殺到「野放しか」困惑の戸越銀座

2020-04-15 | お題


日常の生活に必要な物を買いに行っているだけで、混みあっているのでしょうけど、
近県から、お出かけ気分で来ているとしたら、ちょっと・・・とは思いますが。

今日、振り込みやらなにやらで、近くの商店街まで行き、そのそばの知り合いの個人店に寄ってみました。
コロナ以来、売り上げはドンと落ちたとこぼしていましたね。

お店を開けてくれないと困る人達もいるし、お店の方でも、生活が行き詰るから、閉じることもできない場合があるから、持ちつ持たれつで行きたいところなのに。。。

ニュースも、そんな場面をわざわざ流さなくてもいいと思いますよ。
流れれば、じゃあ、自分たちも行ってみようかという人が出て来ますから。

まだ、Stay Home! が始まったばかり。
そういう生活にも慣れてくれば、同じ商店街には行かなくなりますって。

家の中での楽しみを見つけて、大半の時間を家で過ごすことに慣れることが大事です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする